たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

パソコン自作についてのおぼえがき(5)

前回までに、だいたいの構成については目鼻がついたと思うのですが、今回は残りの光学ドライブやケース、そして電源などをば。

光学ドライブについての話とか

光学ドライブについては、今回、Blu-rayはすっぱり諦めることにしました。
っていうか、映画見ないし、動画いじらないし、個人的データのバックアップというか保存用ならDVDで十分足りてしまうというか…。
そんなわけなので、DVDドライブの中から安いのを適当に見繕って購入しようと思うのですが、接続方法はS-ATAのにしようかと思います。

ケースについての話とか

個人的に、自作パソコンでかなりのウエイトを占めていると思うのがケースかと。
やっぱり、いつも目にする物だし、長く使う物なので、好みのデザインで、欲しい機能というか仕様のものが良いのですが、これがなかなか難問というか。
実は今回、年末年始の休みを利用して組もう思っているのですが、今日現在なかなか気に入った物が見つからなくて、実は少々焦っています。
一応、欲しい条件らしきものを挙げていくと、
1.できればデスクトップというかHTPC型。ミニタワー型の場合はなるべく奥行きの無い物。
2.ATX電源が搭載可。最悪SFX電源で。独自規格の電源は不可。
3.冷却よりも静音重視で。なるべく開口部の無いものを。
4.搭載できるケースファンは、できれば8cm以上。

という感じなんですが、デザインを含めて個人的に良さげな物は、とってもお高い物が多く…。
また、ケースって実際に見てみないと判断できない部分が多いので、品揃えが豊富な秋葉原にでも行って、直接見てくるしかないかなぁ。

電源についての話とか

ケースや使用するパーツが決まっていないので、電源も何もあったもんじゃないとは思うのですが、とりあえず気になったATX電源だけチェックしてみようかと。

メーカー品名型番
(出力、3.3/5(3.3+5)/12-1/12-2(12計)V出力、80PLUS、使用ファン、coneco.net平均価格)
ENERMAX/エナーマックス ECO80+ EES350AWT
http://www.enermaxjapan.com/ECO80series_top/ECO80_top.html
(350W(Peak385W)、20A/20A(110W)/17A/17A(324W/27A)、認証、12cm(底面)、7,418円)
 一次側日本メーカー製アルミ電解コンデンサ使用
 二次側105゚Cアルミ電解コンデンサ使用
Antec EarthWatts EA-380D Green
http://www.links.co.jp/items/antec-power/ea380dgreen.html
http://www.linkslabo.com/pimage/detail.php?pid=407
(380W、20A/20A/(115W)17A/17A(336W)、BRONZE、8cm(背面)、7,612円)
 電源ケーブルなし
 Delta製?
玄人志向 KRPW-J400W
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1214
(400W、20A/14A(130W)/16A/18A(348W)、BRONZE、12cm(底面)、7,726円)
 Enhance社製
 日本メーカー製105゚Cコンデンサ使用
ENERMAX/エナーマックス ECO80+ EES400AWT
http://www.enermaxjapan.com/ECO80series_top/ECO80_top.html
(400W(Peak440W)、20A/20A(120W)/22A/22A(384W/32A)、認証、12cm(底面)、8,878円)
 一次側日本メーカー製アルミ電解コンデンサ使用
 二次側105゚Cアルミ電解コンデンサ使用
Antec EarthWatts EA-430D Green
http://www.links.co.jp/items/antec-power/ea430dgreen.html
http://www.linkslabo.com/pimage/detail.php?pid=395
(430W、20A/20A(115W)/17A/16A(384W)、BRONZE、8cm(背面)、9,244円)
 電源ケーブルなし
 Delta製?

電源って、CPUやグラボと違って性能が見えづらいパーツだと思うのですが、下手なのを選んでシステムが不安定になったり、他のパーツ巻き込んで昇天されても困ると言うこともあり、安定・安心を求めてついつい高級な物が欲しくなってしまうような気が。ですが今回は、消耗品と割り切ってそこそこ安めの物をチョイスしたつもりです。(でも、なんか中途半端な気がしますなぁ。)
でも、結局は、ケース付属の電源になってしまったりして…。

OSやディスプレイについての話とか

OSについては、最初に書いたとおり、Windows 7を導入する予定なのですが、Home Premiumで十分かなぁ、と思っています。
ただ今回は、予算が許せば、かなり割高になりますがパッケージ版を購入する予定。
パッケージ版なら32ビット版と64ビット版の両方が試せるというのもあるのですが、実は、現在使っているWindows XPも、1つパッケージ版を持っていたお陰で何かと重宝した覚えがありますので。

それと、ディスプレイは、現在使用しているSHARP LL-T15G4-H (15"LCD)をしばらくは使う予定。
液晶ディスプレイって、以前に比べもの凄く安くなったし、また、イマドキXGAの解像度では少々つらくなってきているのですが、まだまだ使えそうなので、今回はとりあえず新規購入は見送るというか、もう少し働いていただければいいなぁ、と。


というわけで、一通りパーツを見てきましたので、参考までに、一式揃えるとどのくらいの値段になるのか、coneco.netの平均価格で調べてみようかと。

1.なるべく安く
【CPU】 AMD Athlon II X2 240 (2.8GHz/1MB*2/-/65W/6,237円)
【M/B】 BIOSTAR TA785G3 (Micro-ATX、AM3、7,826円)
【メモリ】 SanMax SMD-4G88HP-10F-D(DDR3-1066、2GB*2、6,980円)
【VGA】 オンボード
【SSD】 なし
【HDD】 HGST Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332 (1TB、7200rpm、32MB、11,489円)
【光学ドライブ】 Sony Optiarc AD-7200A/0B (DVD+-R:20x,RAM12x他、2,980円)
【ケース】 ANTEC NSK2480 (Micro-ATX、380W電源付属、11,301円)
【電源】 ケース付属
【FDD】 OSとセット
【OS】 Microsoft Windows 7 Home Premium 32bit DSP版 (14,218円)
合計 61,031円

2.ちょっとこだわって
【CPU】 AMD Athlon II X2 240e (2.8GHz/1MB*2/-/65W/7,679円)
【M/B】 MSI 785GM-E65 (Micro-ATX、AM3、12,239円)
【メモリ】 PQI DD31333-2G2D (DDR3-1333、2GB*2、9,409円)
【VGA】 オンボード
【SSD】 CFD CSSD-SM64NJ2 (64GB、64MB、16,343円)
【HDD】 Seagate Barracuda LP ST31000520AS (1TB、5900rpm、32MB、9,615円)
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-217JBK (DVD+-R:20x,RAM12x他、6,291円)
【ケース】 Silver Stone SST-GD04B (Micro-ATX、電源無し、11,943円)
【電源】 Antec EarthWatts EA-380D Green (380W、80PLUS BRONZE、7,612円)
【FDD】 OSとセット
【OS】 Microsoft Windows 7 Home Premium (23,534円)
合計 104,665円

3.ちょっと贅沢して
【CPU】 AMD Phenom II X3 705e (2.5GHz/515KB*3/6MB/65W/12,740円)
【M/B】 GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H (Micro-ATX、AM3、13,130円)
【メモリ】 CFD W3U1333P-2G (DDR3-1333、2GB*2、9,644円)
【VGA】 オンボード
【SSD】 I-O DATA SSDN-ST64B (64GB、128MB、22,232円)
【HDD】 Western Digital WD Caviar Green WD10EADS (1TB、非公開rpm、32MB、10,039円)
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-S17J-BK (DVD+-R:20x,RAM12x他、9,351円)
【ケース】 Silver Stone SST-GD04B (Micro-ATX、電源無し、11,943円)
【電源】 玄人志向 KRPW-J400W (400W、80PLUS BRONZE、7,726円)
【FDD】 OSとセット
【OS】 Microsoft Windows 7 Home Premium (23,534円)
合計 120,339円

ちなみに、上記のうち、メモリとDVD、そしてケースは適当な物をテキトーに入れてますので。
また、先述したようにあくまでもconeco.netの平均価格に基づいて積み上げた額なので、実際に購入する時は、これより1割以上安く買えることが見込まれます。
それにしても、当たり前の話なんですが、ちょっとしたパーツの選び方で、結構差が付くものなんですね。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11 13
15 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析