たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

2017 NPBセントラル・リーグ 読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ 【平成29年6月30日・宇都宮清原球場】

自席から見た試合中の様子

 幼少の頃、巨人軍の長嶋さんはほとんど記憶が無いけど王さんのホームラン世界新記録と通算800号に熱狂し、小学校の時は地元の少年野球チームにちょっとだけ在籍するなど、わりと野球少年だった過去があるのですが、実はこれまで一度も、プロ野球の試合を生で観戦した事がありませんでした。

 それで今年。宇都宮清原球場では2年ぶりの開催となる巨人戦が行われる事になり、良い機会と思い初めて観戦することしたのですが、今回はその時のおぼえがきをば。



 3月下旬頃の話になるのですが、毎週聞いているポッドキャストのラジオ番組で、プロ野球の話題が取り上げられました。で、その影響か、だいぶ久方ぶりに野球に興味が沸いてきたのですが、そんなタイミングで、6月30日に宇都宮清原球場で巨人戦が行われる事と、そのチケットの一般向け発売開始が4月15日というのを知りました。

チケットの事

 それで4月15日のチケット一般発売開始の日は福島競馬場に行っていたのでその翌日の16日日曜日。午前中、チケット発売窓口の一つであるe+のサイトにアクセスしてみると、一番安い外野自由席(大人1200円)は既に完売となっていました!(やっぱり人気なんですね。)念のため、これまた発売窓口になっている宇都宮市体育館に電話で問い合わせたところ、こちらも割り当て分は既に完売とのこと。ですがここで諦めるのも勿体なく思い、次に安い指定席B(大人3000円)はまだ残っていたので、そちらの指定席券を購入。少々お高くはなりましたが、混雑が予想される中、指定席が確保されていれば心理的にだいぶ安心というのは競馬場でも経験があるので、これはこれで良かったかと。

清原球場まで

 待ちに待った試合当日。どうせなら試合開始前から球場にいたかったので、この日は午後から休みを取っていました。それで午後3時頃、自宅を出発。で、宇都宮清原球場の駐車場ですが、プロ野球に限らず宇都宮清原球場に行った事がある人はご存じのとおり、現地にほとんど無く(当日は関係者のみ駐車可とのこと)、球場周辺の路側帯というかグリーンベルトが臨時の駐車場に。ですが、以前巨人戦に行った事がある人の話だと、グリーンベルトはかなり早い時間に一杯になってしまうとの事。なので今回は、鬼怒川河畔の道場宿緑地に設けられた臨時駐車場に直接向かう事にしました。

【国道408号道場宿緑地入口】
国道408号道場宿緑地入口
【臨時駐車場】
臨時駐車場
 道場宿緑地臨時駐車場には、午後4時過ぎに到着。平日にもかかわらず、この時間でも臨時駐車場に続々とクルマが入っていきますね。(なのでこの時間に来て良かったかもしれません。)

【シャトルバス】
シャトルバス
 で、ここからシャトルバスに乗って、約10分で球場に到着。途中、球場近くのグリーンベルトはクルマで埋め尽くされていた感がありました。

球場にて

【シャトルバスバス停近くの横断歩道より】
シャトルバスバス停近くの横断歩道より
 シャトルバスを降り、横断歩道を渡ると、そこはもう球場の敷地内。スタジアムの周囲には、飲食物やグッズの出店(野球の)が出ているのが見えます。

【入場ゲートのご案内】
入場ゲートのご案内
 球場なので、ゲートは席種毎に。

【飲食物売店その1】
飲食物売店その1
【飲食物売店その2】
飲食物売店その2
 先述のとおり、飲食物売店は敷地内の複数カ所に出ていました。で、その1が外野付近、その2が3塁側の外野寄りにでていたお店。あと、スタジアム内のコンコースでも、飲み物やかき氷なんかは買う事が出来ました。

【本塁側から見たスタジアム】
本塁側から見たスタジアム
【ジャイアンツスクエアin宇都宮】
ジャイアンツスクエアin宇都宮
 本塁側外周には売店の他にもいろいろとあって、指定席に付いていたマフラータオルもここにあった特設引換所で交換となりました。あと、ジャイアンツスクエアin宇都宮というイベントスペースも設けられ、チアのお姉さん達とジャビットさん、あと宇都宮市のミヤリーさんなどが盛り上がっていました。

 で、先述のタオルを引き替えた後、とりあえず指定のゲートから入場。ですがこの時、私が持参した500mlの水筒は大丈夫だったものの、相方が保冷バッグに入れていた保冷剤が引っかかってしまい、お預かりになってしまったという。

【自席から観たグラウンド(外野方向)】
自席から観たグラウンド(外野方向)
【自席から観たグラウンド(本塁方向)】
自席から観たグラウンド(本塁方向)
 今回の席は、先述のとおり指定席B。その中でもスタジアム外周に近かった(30列221番と222番)のですが、そこから観たグラウンドはこんな感じ。個人的には全体を見渡せて悪くないと思ったのですが、何分プロ野球観戦は初めてなので、そういう人の感想と言うことで。あと、椅子はベンチシートですが、1人分のスペースはさほど狭くなく、クッション持参でわりと快適に過ごせました。

【試合中の様子】
試合中の様子
 で、試合は4回表にベイスターズが梶谷のソロHRで先制すると、その裏すかさず巨人が同点に。ですが7回表、ベイスターズがロペスの2ランHRで突き放すとそのまま1-3で勝利。巨人のエースで今季好調の菅野投手でしたが、この日は打線の援護無く、また被安打2つがどちらもホームランという不運に泣いたという感じでしたね。あと、個人的には是非とも生でそのプレーを観たかった巨人の阿部慎之助選手がケガで欠場していたのは残念だったなぁ。先日のWBCで活躍していた横浜の筒香選手や巨人の小林選手が観られたのは(この試合で活躍こそできなかったものの)良かったのですがね。

スタジアムグルメ

 今回、いくつものお店が出ていた飲食物の売店ですが、今回はそのうち、主に、自席ゲートに近めの2箇所を利用しました。

宇都宮餃子館

 こちらは、外野側外周に出店していたお店。

【おむすび餃子弁当 500円】
おむすび餃子弁当 500円
 いきなりですが、これが今回いただいた中で一番印象に残った品。餃子とご飯を半ば無理矢理海苔で巻いたようなものなのですが、その相性は悪い筈が無く、更に、その間に挟まった練り梅的なものがなんとも良い仕事をしていました。

【一口健太餃子(揚げ餃子) 300円】
一口健太餃子(揚げ餃子) 300円
 揚げてから少々時間が経っていたせいもあってかパリパリ感は若干控えめなれど、パクパクつまめるのが良いですね。

【焼きそば 500円】
焼きそば 500円
 ボリュームが少ない以外は、具も沢山、お肉もちゃんと入っていますし、ソース味も濃いめで悪くなかったです。

とり元 千乃夢

 こちらは、三塁側外周の外野寄りに出店していたお店。また、場内では缶ビールも売り歩いていたような。

【ジャンボからあげ 600円】
ジャンボからあげ 600円
 確かにジャンボかつボリューミーな一品。あと、甘じょっぱ辛い味の特製タレが良く染みていて、これがまた良かったですね。

【若とり串(5本) 500円】
若とり串(5本) 500円
 見た目的にはアレですが、鶏肉も柔らかく、味自体は悪くなかったかと。

【ジャンボたこ焼き(6個) 500円】
ジャンボたこ焼き(6個) 500円
 ふわふわ系の食感で、間違いの無い味。っていうか、昔は出店のたこ焼きって妙に重曹くさいものがあったのですが、最近そういうのはすっかり見かけなくなりましたね。

【ポテトフライ 300円】
ポテトフライ 300円
 こちらも間違いが無い味。こちらはタイミングが良かったのか、カリホク食感でした。

【ライムサワー 500円】
ライムサワー 500円
 値段はうろ覚え。(違っていたら申し訳ない。)ライムサワー、好きなんです。

【缶ビール 500円】
缶ビール 500円
 外の売店の他、場内でも売り歩いていましたし、さらには、その基地的な売店でも買う事が。で、生ビールは噂通り1杯800円だったものの、こちらは1杯というか350ml缶1本で500円だったので、何杯かいただいてしまいました。

帰り道

 と、試合終了まではおおむね順調というか楽しかったのですが…。

【帰りのシャトルバス】
帰りのシャトルバス
 噂には聞いていましたが、帰りのシャトルバスの行列がハンパなかったというか。ヒーローインタビューまでしっかり観て、それから球場を出たのが午後8時45分頃。その後、まっすぐにシャトルバス乗り場(来る時に下車した所でした)に向かい、並ぶ事約1時間。バスに乗ったのが午後10時50分頃になってしまいました。お陰で途中、せっかくの酔いが醒めてきてしまたのは勿体なかったというか。

【あとはクルマで】
あとはクルマで
 道場宿緑地の臨時駐車場からは、来る時に入ってきた道ではなく、飛山城址を迂回するような感じで河川内の道路を一度下流側へと相当進んでから国道408号に出るように誘導されました。

感想とかまとめとか

 というわけで、初めてのプロ野球(巨人戦)観戦@宇都宮清原球場だったのですが、やっぱり生で観ると違って感じるというか、(帰りに駐車場までのバス待ちでやたらと時間が掛かった以外は)とても楽しかったですね。また、東京ドームでの巨人戦も是非観たくなりましたし、さらには他の球場でも観たくなりました。

 と、そんなどうでも良い感想はさておき、来年(もし行くなら)に向けてのおぼえがきをいくつか。

  • 凍らせた保冷剤の持ち込みは不可。ただし、水筒は金属製でも大丈夫でしたが、来年以降大丈夫かどうかは不明。(多分グレーゾーンのアイテムかと。)またペットボトルは持参しなかったものの、小さいサイズなら持ち込み可(ただし凍らせたものは不可)だった様子。
  • 食べ物は行列覚悟ですが、午後4時半過ぎくらいならさほど待たずに買えました。ですが試合開始45分くらい前だと15分以上並ぶことに。ただ、供給量は決して少なくなかったかと。
  • 指定席Bで十分楽しめましたが、グラウンドとの距離感はかなり遠め。選手の表情まで見たいなら双眼鏡必須。あと、座布団かクッションも持って行った方が快適に過ごせます。
  • 遠目で見た外野席はかなりの人口密度で、のんびり観たい向きにはつらいかも。ちなみに両球団とも応援団は外野席でした。
  • ポケットラジオでも十分役立ちました。栃木放送は言うに及ばず、自宅では入りづらいニッポン放送も、球場では受信感度良好。
  • 宇都宮清原球場から道場宿緑地臨時駐車場までは約3km。長時間バスを待つなら徒歩で移動も全然アリ。また、次回以降、他の臨時駐車場やグリーンベルト駐車も試した方が良いかもしれぬ。

 それにしても、スポーツ観戦でも音楽鑑賞でも、やっぱり生で観ないとわからない事って、沢山あるよなぁ。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析