たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

石川県小松市 カレーの市民 アルバ 小松本店

 七尾城を後にして、この日はもう宿へと向かうだけなのですが、今回の旅、宿を取ったのが都合によって石川県の小松市というところ。で、小松市、しかも宿から程近いところには、ここ何年かで首都圏でも知名度が上がって、お陰で当方も知ることとなったご当地グルメ『金沢カレー』の有名店の一つに数えられている『カレーの市民アルバ』というお店の本店があるので、夕食がてらお伺いしてみることにしました。

 そのお店には、午後7時前に到着したのですが、店内は、男性のお一人様や、子供を多数連れたママさんグループなどのお客さんでわりと混んでいました。ですが何とか待たずにテーブル席に座り早速注文。出来上がりを待つ間になんとなく店内の様子をうかがっていたのですが、カウンター内外の店員さんは活気に溢れ、さすが人気店という感じ。あと、持ち帰りのお客さんも結構いるようですね。それとメニューは、カレー類の他パスタ、そして本店のみでいただけるという定食類と、かなり品数豊富です。

エビフライカレー 800円 + 目玉焼き(2ケ) 100円
エビフライカレー 800円 + 目玉焼き(2ケ) 100円
 そんな中注文したのがこちらの品。看板メニューの満塁ホームランカレーにも惹かれたのですが、この時はコンディション的に食べきれる自信が無かったので(デフォルトで大盛り、そしてトッピングてんこ盛りということで。)、海老フライの載ったカレー並盛りに、目玉焼きトッピングという弱気なチョイスになってしまいました。で、早速いただいてみたところ、もったりとした見るからに濃厚そうなルーは、見た目どおりヘヴィ級の口当たり。ですが、ただ濃いだけではなくスパイス類タマネギをはじめとした野菜など様々な味が複雑に絡み合い、特に甘味が結構強く、逆に辛味は(個人的に感覚だと)控えめという印象です。これは、何とも力強い味ですね。そしてトッピングの海老フライは、小ぶりながらちゃんとした海老を今さっきちゃんと揚げた感があり、目玉焼きも同様に焼きたてという感じです。

レディースホームランカレー 850円
レディースホームランカレー 850円
 こちらは、同行者がいただいたもの。看板メニューである満塁ホームランカレーのライスが並盛りになったものですがトッピングは同様で、トンカツ、ハンバーグ、コロッケ、ウインナーの4種が載っています。で、トッピングを少々分けて貰ったのですが、中でもクリーミーなコロッケが良かったです。それにしても、この品はとってもお得というか、トッピング4種類のてこの価格は、かなりのバーゲンプライスですね。

 というわけで初めての金沢カレーというかアルバさんだったのですが、この美味しさなら、満塁ホームランカレーも大丈夫だったかもしれません。また、金沢カレーについてもなかなかに美味しいものであることが判ったので、他のお店にも行ってみたくなりましたね。なのでまた機会があれば、いろいろと食べ歩いてみたいと思います。ごちそうさまでした。

平成28年4月訪問

栃木県那須塩原市 元祖 チキンハウス

 個人的に、昔ほど「どうしても、焼き肉が食べたいっ!」となることが少なくなってきた(歳のせいだなぁ…。)のですが、たまにそうなった時にお伺いするのがこちらのお店。そんなわけで、前回から8カ月ぶりの訪問となりました。

若チキン778円
若チキン778円
 それで今回は、こちらの定番であるこの品を。鶏肉の焼き肉が美味しいと知ったのは、こちらのお店のこの品のお陰だったりするのですが、ジューシーな鶏肉はやっぱり旨いな、と。

鶏皮(小) 440円
鶏皮(小) 440円
 これも定番ですね。表面がカリっとするまでじっくりと育ててからいただくのが好きですが、それに失敗して焦げてショリ(焦部分)クニ(その反対側)っとなったのも、実は嫌いじゃなかったりして。

鶏モツ盛 774円
鶏モツ盛 774円
 これは、前回品切れで涙をのんだ品。レバー、ハツ、そして砂肝が一皿で味わえる、酒飲みにとっては至極の皿。レバーもハツも鶏自体の味が旨いのですが、そこに更に、ショウガの効いた砂肝が乙というか。

壺カルビ 1362円
壺カルビ 1362円
 こちらのお店は、今回いただかなかったネックを含めた比較的値段のお安い(でも十二分に旨い)鶏シリーズで満足してしまうのですが、折角焼き肉屋さんに来たということで、今回の贅沢枠はこちらの品を。で、壺に入っているのは、厚切りされたブロック状のカルビ肉。厚みがあるけど柔らかくてジューシーand良い意味でオイリー。間違いないです。

ハラミ 756円
ハラミ 756円
 こちらは、個人的好物で、焼き肉店なら何処へ行っても頼んでいる気がするのですが、こちらのは脂少なくヘルシー(もともと、ハラミってそういう部位だと思いますが。)で、これがまた。

定食 218円
定食 218円
 今回は後述する酒類もいただいましたが、とてもお腹が空いていたのと、味噌汁が欲しくなったので定食(ライス+味噌汁+お新香)を。いつ来ても美味しいこちらのご飯なのですが、それにしてもお茶碗大きいなぁ、と。

生ビール(中) 686円
生ビール(中) 686円
レモンサワー 426円
レモンサワー 426円
ライムサワー 426円
ライムサワー 426円
ホットウーロン茶 268円
ホットウーロン茶 268円
 ホットウーロン茶は相方のものですが、それ以外は私がいただいたもの。焼き肉にはサワー系が合いますな。

 というわけで、今回も大いに飲み食いして満足いたしました。ごちそうさまです。

【焼いているところ】
焼いているところ

平成28年4月訪問

中華民國(台湾)台北市 洪記豆漿大王 農林街店

 台湾3日にして最終日の朝。昨日に続いて朝食は地元密着型で行こうと、早朝の街に5人ほどで出かけたのですが、今回は、当地の朝食と言えば豆漿(トウジャン)=日本語で豆乳と点心だろうということでこちらのお店に。ちなみに、洪記豆漿大王(ホンジートウジャンダーワン)は、台北市内に何店舗かある24時間営業のお店で、都合が良いことに、ホテルからほど近い場所にも1軒ありました。

 それで、注文なのですが、とりあえず豆漿を全員分と、食べ物については各自適当になんてやっていたら、テーブルの上がものすごいことに。

鹹豆漿 30元
鹹豆漿 30元
 豆乳は、ノーマルな冷たいもの(冰豆漿 22元)とノーマルな暖かいもの(熱豆漿 22元)もあったのですが、今回は鹹豆漿(シェントウジャン)に。で、ノーマルな豆乳と何が違うのかというと、豆乳にお酢とタレ、ラー油的な辛味が入っているのですが、これが酸味や辛味はそんなに強くなく、なかなかに良い塩梅で、お酢の作用で豆乳がおぼろ豆腐のようにフルフル固まっていくのも面白いですね。また、具の油條とザーサイ的な物、そしてネギが良いアクセントになっています。それとボリューム的には丼1杯分くらいあるので、けっこうお腹にも溜まりますね。

点心類各種
点心類各種
 こちらは、登場した点心類。写真上段の左側は、鍋貼(25元)。いわゆる焼き餃子です。そして上段右側が、玉米蛋餅(35元)。蛋餅(ダンピン)はこういうところではポピュラーなメニューで、モチッとしたクレープみたいな物だったかと。また種類も豊富だったのですが、これは玉米=トウモロコシ(コーンマヨ的な物?)入りのものです。真ん中は、鮮肉包(20元)で、いわゆる肉まん。そして下段は私が花の季さんのチェンピンみたいだなと思って指差して注文した2品。左側が猪肉饀餅(30元)で、味的にも、表面カリッ、周りはモチっとした皮に肉まんのような餡という組み合わせが、汁気の少ないチェンピンという感じでした。そして右側がお品書きのどれを指すのかわからなかったのですが、肉の替わりに野菜と春雨を餡に使ったもののようなもので、餡の甘塩っぱい味付けが良かったです。(個人的には今回一番気に入りました。)
小籠湯包
小籠湯包
それらをいただいている時、蒸かしたてが2つも届いたこちらは小籠湯包(1つ65元)。昨日を思い出してはいけませんが、これはこれで悪くなかったというか結構いけてました。
蝦黃蒸燒賣?
蝦黃蒸燒賣?
そしてさらに届いたのが、こちらは多分、(写真は既に1つ食べてしまっていますが)蝦黃蒸燒賣(70元)で、いわゆる蟹焼売。ちなみにお会計は、鹹豆漿が4人前と点心類全部合わせて446元と大変リーズナブルだったのですが、昨晩深夜まで飲んでいたオッサン5人でこの分量は、明らかに多いというか…。

冰紅茶 20元 と 冰奶茶 22元
冰紅茶 20元 と 冰奶茶 22元
 そんな満腹中枢と戦っている時、更に、冷たい紅茶が人数分追加に。同行者の一人がウーロン茶で流そうという作戦を立てたのですが、売っていなくて紅茶を買ってきたとのこと。ちなみに紅茶(ホンチャー)はストレートティー、奶茶(ナイチャー)はミルクティーで、どちらも砂糖で結構甘くなっており、個人的には甘いのも全然いけるので問題なかったですが、当の作戦を立てた人は甘い物が駄目らしく、さらなる深みにはまっていたようで。

 というわけで、少々食べ過ぎてしまったものの、当地の朝食を美味しく堪能することが出来ました。吃飽了(チーバオラ)!

平成27年10月訪問

中華民國(台湾)台北市 鮮定味 生猛活海鮮 錦州店

 台湾2日目の夜の続き。日式居酒屋で多少は飲んだものの、その後、別の店に行ってきた奴らとも合流して「もう1軒行こう!」ということになり、個人的には今度こそということで、半ば強引に昨日も訪れた鮮定味さんへ。本日も盛況でワイワイガヤガヤしていますが、日曜日ともなれば、昨日来た時と較べると若干空席もあり、啤酒小姐も居ませんでした。

 で、先程日式居酒屋で飲んだ酒が効いてきたのか食欲も多少戻ってきたので、さすがに昨日並みには無理でしたが、今日も色々と。ちなみにお伺いするのは2度目とあって、ビールはセルフで冷蔵庫から持ってくるなど、システムなども色々とわかってきました。

青菜 時價
青菜 時價
 定番の空心菜炒め。ちなみに時價(時価)といっても、100元しなかったかと。(70元くらい?違っていたら申し訳ない)で、台湾に来て以来、何回かいただいた(そしてどれも外さなかった)のですが、こちらのも美味。ニンニク、ガッツリ効いています。

宮保蝦仁 120元
宮保蝦仁 120元
 日本語の説明書きには「エビの唐辛子炒め」とあるのですが、衣を付けて揚げた海老と、ピーナッツ、そしてネギなどを唐辛子を炒め合わせたもの。で、見た目どおりとっても辛いのですが、これがものすごく後を引くというか。一口食べて「旨いっ!でも辛いっ!!」とビールをグビグビ。で、ほとぼりが冷めるとまた一口食べて「旨いっ!でも辛いっ!!」とビールをグビグビ。(以下エンドレス。)そんなわけで何とも危険な食べ物でしたが、これは是非、またいただいてみたいですね。

烤香魚 150元
烤香魚 150元
 こちらは、趣味で鮎釣りをする同行者が「台湾の鮎を食べてみたい」と注文。こちらでも鮎のことを「香魚」って表すんですね。それで、料理人でもあるその注文した人が言った「化粧塩が頭としっぽというのが面白い」というのに得心しつつご相伴にあずかると、身の風味とふわっとした食感に新鮮さを感じます。また当地のレモンの他、太田胃散みたいな風味の漢方的スパイスが添えられていたのですが、試しにその太田胃散的スパイスを付けてみたところ、これが鮎とものすごく合ったのには驚きました。

Tiger Beer(タイガービール)
Tiger Beer(タイガービール)
 今回の口開けは、昨日もいただいたタイガービール(老虎啤酒)。やっぱり、スッキリ飲みやすいですね。

18天台灣生啤酒
18天台灣生啤酒
 その次にいただいたのが、台灣啤酒の生ビールであるこちら。瓶には「ONLY 18 DAYS」と書かれているので、賞味期限は製造日から18日ということですかね?また「全程低溫保鮮」とも書かれているので、チルドビールということでしょうか?だからというわけでは無いんですが(いや、気分的なものかも)とてもフレッシュな味わいで旨かったです。

經典台灣啤酒
經典台灣啤酒
 最後にいただいたのが、ラベルに「CLASSIC」と書かれているこちら。後で調べたところ、ネット上の記述では台灣啤酒の前進である高砂啤酒の味を再現したとあったのですが、とてもスッキリ軽い喉越しのビールという印象です。

 というわけで、二日続けての鮮定味さんだったのですが、今日もとても美味しく、かつ楽しく飲み食いすることが出来ました。ちなみに、今日は料理が各1~2品ずつ、ビールが各数本ずつで1350元と、本日もリーズナブルです。それにしても、熱炒(ルーチャオ・台湾式居酒屋)というのは良いものですね。台北市内には、こちらの鮮定味さん以外にも色々な熱炒があるみたいなので、今度台湾を訪れる時は、色々食べ歩いてみたいと思います。吃飽了(チーバオラ)!

平成27年10月訪問

中華民國(台湾)台北市 居酒屋 いいとも

 台湾2日目にして最後の夜。ナイトツア-からホテルに戻った後、また今夜もどこぞで飲もうという話になったのですが、個人的に昨日のような熱炒(台湾式居酒屋)を希望したものの、同行者のうち一人が頑なに「中国語がうるさいところには行きたくない」と言い張ったりしたものだから(だったらそもそも台湾に…。)、とりあえず日式(日本式)居酒屋で飲むかということになり、たまたまこちらに近づいて来た関西弁を操るポン引きのおっちゃんに訊いたところ、教えて貰ったのがこちらのお店。もっとも、教えて貰ったといってもお店のだいたいの場所だけで、紹介料を取られたりすることはありませんでしたが。

 それでお店に入ると、座敷には、日本人の先客が1組。日曜日の午後8時過ぎですが、いかにも仕事帰りといった感じで、何かを熱く語っていました。で、その隣に座って、以下のものを飲み食い。

お通し と しらす大根おろし 100元+サービス料
お通し と しらす大根おろし 100元+サービス料 
ポテトサラダ 130元+サービス料
ポテトサラダ 130元+サービス料
 お通しはコーンにチャーシューとキュウリなどをあしらった物。しらすおろしはネギが添えてありました。そしてポテトサラダですが、マヨネーズベースの味付けだとは思うものの、日本でいただくものと微妙に味わいが違う気が。(気のせいかもしれませんが。)

山掛け 200元+サービス料
山掛け 200元+サービス料
 こちらは、私が注文したもの。それで、マグロの刺身がタテ×ヨコ角5mm程度の細(ほそ)切りになっていたのに驚きました。あと醤油は当地のものですかね?しらすおろしに掛けた時にも感じたのですが、ちょっとばかり味が違うような気が。

アサヒ生ビール・中ジョッキ(朝日生啤酒中杯) 150元+サービス料
アサヒ生ビール・中ジョッキ(朝日生啤酒中杯) 150元+サービス料
 台湾に来て初めて見たジョッキの生ビール。味的には全く変わったところはありません。そういえば、日本だとどんなお店でもジョッキの生ビールが飲めたりするのですが、海外だと珍しいことなんですかね。

レモンハイ(檸檬蘇打燒酒) 150元+サービス料
レモンハイ(檸檬蘇打燒酒) 150元+サービス料
 飲み物のお品書きには日本語の脇にカッコ書きで当地の言葉が書いてあるのですが(なのでこの記事もそれに倣っています)、ぱっと見、檸檬と燒酒はわかったものの、蘇打は一瞬考え込んでしまい、そのまま「ソーダ」と読めば良いことに気付くのにちょっとだけかかったというか。それで登場した時にちょっと驚いたのですが、まずグラスがロックグラスで、氷が細かいんですね。そして口を付けると、味的にはコンクのソーダ割りだと思うのですが、当地のレモンの香りが良かったです。

 というわけで日式居酒屋だったのですが、日本でいただくのとは微妙に違う酒やつまみが面白かったというか。それでもし台湾に長期滞在するようなことがあれば、日本を懐かしんでたまにお伺いするかもしれませんね。吃飽了(チーバオラ)!

平成27年10月訪問

注)価格に+サービス料と書きましたが、こちらのお店では、お品書きに10%と明記されています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11 13
15 17 19
21 23 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析