趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今回の船橋競馬場訪問記の最後であるその3(ちなみに、その1、その2。)なのですが、最後に残るは競馬場グルメ。
それと、競馬場グルメとは全く関係ないのですが、この日のメインレースの名前にもなっている『佐倉牧』は、江戸時代に上総国と下総国(現在の成田市、香取市、八街市、富里市)にまたがって幕府によって置かれた軍馬の繁殖、飼育施設で、最盛期には馬億3000頭が放牧されていたとか。その後明治期に一部が御料牧場にもなったりしたのですが、千葉県が戦前から馬産地として栄えていたのにもこういう由来があったんですね。ちなみに、シンボリルドルフで有名なシンボリ牧場も、このかつて佐倉牧だったところの新堀というところにに大正時代に開業したそうで。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析