たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県芳賀郡芳賀町 中華そば 芳(かぐわ)

 個人的になかなかお伺いし難いというか普段の生活では行く用事がない芳賀町にあるけどお店には行きたい芳(かぐわ)さん。この日も、用事があって仕事を中抜けした際、ついでに通勤に使っているバイク(原付二種)で農道を爆走して芳賀町まで。お昼頃にはお店にお伺いすることが出来ました。それにしても、この日は3月も終わりに近い頃なのに季節が逆戻りしたかのような肌寒さで、到着した頃には、身体がかなり冷えていたという。

 それでお伺いする前は、前々回が醤油味、前回が塩味の中華そばをいただいたので、今回はつけ麺そばか混ぜそばをなんて思っていたのですが、先述のような状態だったので、鰹中華そばにしようと決めかけた時に、期間限定メニューと思われる中華そばを発見。それと和え玉の食券を購入すると、カウンター席に案内され、食券提出から程なくして注文した中華そばが登場しました。

【牛骨貝出汁中華そば 880円 + 味玉 100円】
牛骨貝出汁中華そば 880円 + 味玉 100円

 それがこの、牛骨貝出汁中華そば。牛骨出汁の影響か、スープは貝出汁中華そばよりも白濁していてように感じ、油も多めでしょうか。
 で、そのスープからいってみたところ、貝の風味・旨味に加えて、牛骨出汁由来っぽいミルキーな風味と、しっかり重めの動物系旨味、油のコッテリ感が加わっていて、これが、もう!貝出汁中華は貝+鶏のダブルスープですが、こちらは貝+牛骨のダブルスープでしょうか?あと牛骨は、豚骨や鶏ガラに比べ旨味が薄いという認識だったのですが、これは牛骨をふんだんに使用しているのか、しっかりとした牛の旨味というか存在感もありますね。
 また麺は、醤油味と同じ(と思う)全粒粉配合の細麺ですが、その香りもこのスープに合いますね。食感は、シコシコっとした歯応えと、ビニョンと伸びるコシの強さが感じられ、そちらの相性も良い感じ。   
 そして具のチャーシューは、前回前々回とあまり意識しなかったものの、今回のは生姜風味が立っていたというか、それがアクセントとなって。あと鶏チャーシューはしっとり系。味付けは、どちらも薄すぎず濃すぎず丁度良く。それとこのラーメンならではの具が、茹でモヤシ。貝出汁中華より味わいが重くなったスープには、ぴったりなチョイスですね。あと追加の味玉は、白身がプリンプリンで黄身がホクっとしつつも中心はトロっと感のある絶妙な火の通り加減。もちろん味加減もバッチリです。

【貝油の(半)和え玉 150円】
貝油の(半)和え玉 150円

 中華そばの麺を食べ終わるタイミングで、予め食券を買って渡しておいた和え玉をお願い。こちらの和え玉は初めていただきますが、麺が、醤油味や今回の牛骨貝出汁と同じく全粒粉配合細麺なんですね。
 で、まずはよく混ぜてそれだけでいってみれば、中華そば同様しっかりとした食感の麺に、貝油のコクと香りや、良い塩梅のタレが丁度良く絡み、加えてダイスカットされたチャーシューのショウガ風味がほのかに効き、更に薬味のネギや青みのホウレン草と相まって、これが、また。
 その後、残しておいた牛骨貝出汁スープに浸けていただいてみたところ、これはこれでグッドなものの、個人的には混ぜたのをそのままいった方がより好みでした。(単品で完成されているっす。)

【貝ご飯(小) 100円※平日ランチ限定価格】
貝ご飯(小) 100円※平日ランチ限定価格

 そんなわけなので、勿体ないことにスープが少々余ってしまったのですが、そんな時、脳内に「貝ご飯も食べちゃえよ」という悪魔の囁きが。店員さんに確認したら、現金でも大丈夫ということだったので、100円玉を出してお願いしました。
 で、まずは貝の乗ったところからいただけば、やっぱり秀逸というか、貝の味付け風味付けが絶妙。それを一通り味わったところで、本命の、スープ投入!牛骨貝出汁スープも、白いご飯と良く合いますね。

 というわけで、今回も色々いただいたのですが、どれも大変美味しく、満足でございます。
 ごちそうさまでした。

令和5年3月訪問

福島県西白河郡西郷村 白河手打中華そば えびまさ

 この日は、平日だけど個人的には休日だったので、普段はお伺いできないような、ちょっと遠いところの混んでるお店にお伺いしてみようかと。
 それで今回、県境を越えてお伺いしたしたのが、こちらのお店。元々、家人のお気に入りだったのですが、最近は私の方が行きたがっているというか。

 何だかんだあって、到着は開店時刻をちょっとだけ過ぎた頃になってしまいましたが、既に店舗前の駐車場はいっぱいだったので、店舗横の駐車場に。以前こういう時、入店まで相当かかったことがあったので心配しましたが、幸いなことにすぐに入店してすぐに着席できました。(もっとも、その後程なくして入店待ちが出ていましたが。)

【チャーシューワンタン麺 1,250円】
チャーシューワンタン麺 1,250円
【半熟煮たまご 130円 ※2人分】
半熟煮たまご 130円 ※2人分

 それで今回いただいたのが、前回お伺いした時同様、チャーシューワンタン麺。おいそれと来られるお店じゃないし、個人的に変に貧乏性なこともあって、後悔しないよう、ついつい、全部入り的この品にしてしまうというか。
 で、まずはスープからいってみると、白河系の文法通り醤油味はしっかり効いていますが、それが決して濃すぎないところや、それによって鶏メイン?の出汁の味をしっかりと味わえるところなど、上品というか、ワンランク上の味わいが、もう。そこに薬味のネギが、ただ入っているのではなく、しっかりとアクセントを加えていて、更に食べ進むにつれたっぷり載ったチャーシューの旨味も加わってくるようで、白河系は麺が主役とはいえ、このスープも、いつまでも啜っていたくなりますね。
 またその主役の麺は、当然手打ちでしょうけど、これも、また。手打ちならではのざっくりした口当たりがあるにはあるのですが、啜って噛むと、コシがあって伸びがある食感。個人的に、白河系のお店はそれなりにいただいていますが、やっぱりここのお店の麺は、その中でもトップクラスに好みの麺です。
 更に、具のチャーシューも、薫香が絶妙でミシっとした食感が良いモモ、プリッとした食感で脂と肉の味わいを堪能できるバラに加え、いわゆるカブリの部分までのっていて、どれも素晴らしく。ワンタンのツルっとした食感は、単体で味わうも良し、更には麺と一緒に頬張って食感の対比を楽しむのも良し。もちろん、メンマなど他の具もちゃんとしています。

【餃子 430円】
餃子 430円

 こちらは、一緒にいただいた品。
 ラーメンを引き立てる、全体的にあっさりした味わいで、1皿といわず2皿でもいける感じです。

【手打中華そば 800円】
手打中華そば 800円
【半熟煮たまご 130円 ※写真は無し】

 こちらは、同行の家人がいただいた品。
 私と違って自制できる人なので、この日はあえてワンタン麺やチャーシュー麺にせず中華そばにして、それとしっかり向き合っていました。

 というわけで、今回もとても美味しくいただき、満足いたしました。
 ごちそうさまです。

令和5年3月訪問

栃木県那須塩原市 ラーメン ねぎっこ 西那須野本店

 なんかやる気が無い時、イマイチ気合いが入らない時でも、腹は減るというか、この日もまさしく、そんな感じ。で、遠くに行きたくない。近場で適当に済ませたい。という気持ちはありつつも、せっかくの週末だから、何かないかという時に、個人的救世主となっているのが、こちらのお店だったりします。

【辛し味噌野菜つけ麺 1,001円 + 味付たまご 132円】
辛し味噌野菜つけ麺 1,001円 + 味付たまご 132円

 それでこの日は何となく、辛し味噌つけ麺に、味付たまごという注文に。
 で、登場したら、大きな器に入ってるけど具の野菜や肉も多いのでそれらを除けつつ麺をつけ汁に浸けていただけば、これが、もう。
 つけ汁は、コッテリ感のある適度に濃厚な白湯豚骨ベースに野菜と豚肉を炒めた旨味が加わって、辛し味噌を溶かなくても味噌ダレの味だけでも十分なくらい。ですが途中からレンゲの辛し味噌を溶きつつ加えれば、これこれ!辛みと深みのある味わいが、麺を食べさせる力を爆上げするというか。
 また麺は、自家製の太ストレートタイプですが、茹でてから締められることにより、ラーメンよりもツルっとした口当たりやコシの強さが引き出され。麺量的に、ラーメンよりも多く入っているので、それと相まって食べ応えがかなりあります。
 そして具は、先述のとおり、たっぷりの野菜と豚肉。今回のは野菜がシャキというよりも若干クタ気味でしたが、それはそれで麺やつけ汁との馴染みが良くなって悪くないですね。

 というわけで美味しくいただいて満足させていただいたのですが、考えてみれば、このところこちらのお店は毎回こんな、メンタルがやられた時にお伺いしているにもかかわらず、いざいただくと、美味しいし満足感あるし、帰り道は気分が上がっているしで、それって凄いことだなぁ、と。
 ごちそうさまでした。

令和5年3月訪問

栃木県大田原市 手打ち 小峰屋

 ここ何日か、あっさりとしたというか、必要以上にこってりしていない醤油味のラーメンが食べたい気分。で、そんな時にはこちらのお店があるじゃないということで、最近すっかりと人気店になった感のある、大田原市の小峰屋さんに家人と共に。

 この日、お店に着いたのが、開店時間の頃だったのですが、駐車場に続々とクルマが入ってきている状態で、私と家人がクルマを降りてお店に入ろうとしたところ、駐車場にもの凄い勢いで入ってきた年かさの男性に轢かれそうになったり、さらにその男性に睨まれたりと入店前から散々な目に。人気のお店になると、色んなお客さんが来るのは致し方ないことですかね。更には、それまでで済めばこちらも別に気にはしなかったのですが、件の男性は、店内でも高圧的な態度で店員さんのお願いを突っぱねたり我が儘を通すなどなど、周りを嫌な気分にさせるような言動を次々に。ほんと、勘弁して欲しかったです。

【醤油チャーシューワンタン麺 1,180円】
醤油チャーシューワンタン麺 1,180円

 それで今回いただいた品が、醤油チャーシューワンタン麺。
 登場したら早速スープからいってみたところ、鶏メインの出汁はしっかりと感じられるものの、全体的に印象はあっさりと優しい味わい。ちなみに、味の濃さは卓上のタレで調整可能で、普段は少々追加するところなのですが、今回はささくれ立った心を癒やすべく、そのままの味を堪能。それでも、たっぷり入るチャーシューのお陰もあって、後半はその味もスープに染み出し、満足感のある味わいになっていきますが。
 それと青竹打ちの自家製麺は、ツルピロシコっとした食感が絶妙。この、コシはあるけど固くない、しなやかな弾力ある食感って、個人的には麺の理想というか、ほんと、こちらのお店の今の麺は、好みにドンピシャ。
 そして、丼一面を覆うチャーシューは、炙りの入ったプリッと食感のバラ肉と、スモーキーな香りがたまらないミシっと食感のモモ肉が、どちらも、もう。それとワンタンは、極薄の皮がツルピロで、餡はプリっとした存在感のあるタイプ。麺と一緒に頬張ると、食感の対比、また。あと、メンマやほうれん草も、ただの添え物ではなくちゃんとしていますし、記事に毎回書いてますが、やっぱりナルトは嬉しいな、と。

【餃子 380円】
餃子 380円

 こちらは、一緒にいただいた品。餃子は久しぶりですね。
 で、薄めの皮は焼き目がサクっとして、中の餡は野菜多めのあっさりとした、ベーシックだけど後を引く味わいです。

【味噌カレーラーメン 880円】
味噌カレーラーメン 880円

 こちらは、家人がいただいた品。前回いただいてハマったようで、今回も「美味しい」と。
 例によってというか自分も以前丸々一杯いただいたにもかかわらず少々味見させて貰いましたが、やっぱり味噌やカレーの効かせ方が絶妙で、ベースの出汁や出色な麺を生かしていると思います。

 というわけで、ラーメン自体は美味しかったものの、今回は別の原因でそれがよく味わえなかったのが、ほんと勿体なかったというか。次は変な人とかち合わないことを祈ります。
 ごちそうさまでした。

令和5年3月訪問

栃木県宇都宮市 ラーショマルミャー 宇都宮店

 ラーメンショップ、略してラーショの、昔からよくお伺いしていたとあるお店が、このご時世下での長期休業から最近「経営者募集」に変わって悲しんでいたところですが、逆にこのご時世下でも新しくラーショを冠する新店が昨年(令和4年)11月に宇都宮市内にオープンしたと聞き、お伺いするチャンスを伺っておりました。
 それがこちらの、丸の中に猫と書いてマルミャーと読ませる、ラーショマルミャー宇都宮店。赤い看板に「うまい ラーメンショップ うまい」や丸の中に「椿」が描かれた直系もしくはフランチャイズなお店ではなくて、いわゆるインスパイア系だそうで、既に都内でも何店舗か展開されてる人気店の、栃木県出店第1号。開店当初はお昼時に駐車場入れないほどの混雑だったそうでしたが、(令和5年)3月から朝ラー営業を開始されたようなので、それからあまり経っていないこの日、出勤前にお伺いした次第で。

 まだ朝ラー営業は浸透していないのか、だいぶ空いていた駐車場にクルマを止め、すんなりと入店。注文は食券制で、券売機にまだメニューを絞っている旨が書かれていましたが、それでも、ラーメン(塩、醤油、50円高の味噌)各種に、ご飯物数種、サイドメニューに夜限定メニューと、なかなかに豊富な品揃え。そんな中から、個人的に初めてお伺いするラーショではいただくことが多いネギラーメンと、ご飯物1種類の食券を購入。ラーメンは、背脂の量や味の濃さ、麺の硬さを選べるようでしたが、全部普通でとお願いしました。

【ネギラーメン(醤油) 900円】
ネギラーメン(醤油) 900円

 食券提出後、後述する無料トッピング類を取りつつ待つこと少しで登場したネギラーメン。見た目的には、見るからにシャキっとしていそうなネギや、ラーショっぽいチャーシュー、そしてラーショのラーメンには付き物のワカメなどが見て取れます。
 で、まずはスープからいってみると、ベースは豚骨+香味野菜とのことですが、かなり丁寧にスープを取られている印象。また背脂は、量が普通だとそれほど入らないので、個人的にこれまでいただいたラーショ系の中ではあっさり目で、濃さが普通だとしょっぱ過ぎないタレの濃さと相まって、上品な味わいに感じますね。なのでそのままでも全く問題ないですが、やはりラーショだけあって、無料トッピングコーナーに置かれたおろしニンニクは相性が良く、おろしショウガや豆板醤、それと昆布酢は、個人的には最初の方に入れず、途中からの味変用に使うのが丁度良く感じました。
 また中細の麺は、都内のマルミャー本部から直送とのことですが、ラーショっぽい中にも、硬さ普通だと適度にたおやかさがある食感で、これがなかなか。麺自体の味もちゃんとしています。
 そして具というか特製スパイスで味付けされた調味料でもあるネギは、胡麻油の香りが良く見た目どおりシャキシャキ。これなら券売機にあった、ネギ飯も良さそうですね。ちなみに、無料で辛ネギにも変えられるとのこと。それとチャーシューは柔らかく、メンマも柔らかく、それらの味付けはラーメンの邪魔をしないというか、主張はあるけどうるさくない程度に感じます。

【ニャンコ飯 250円】
ニャンコ飯 250円

 こちらは、一緒にいただいた品。ご飯の上に、刻んだチャーシューの他、カツオ節、そしてバターが載っているという、超豪華なねこまんま状態です。
 で、味の方も間違いがなく、更に、無料トッピングコーナーにある、またたびニンニク(タレに漬けられた刻みニンニク)を加えると味にパンチも出て、更に良い感じになりました。(マヨネーズもおすすめだそうですが、個人的にマヨネーズは好きだけど味が強いので味全体が持っていかれる感があるので今回は使わなかった次第。)

 というわけで、美味しくいただいたのですが、これならぜひ塩味や味噌味のラーメンや他のご飯物ももいってみたいし、背脂多めや味濃いめも試してみたいし、要するに、またお伺いしたいと思います。
 ごちそうさまでした。

令和5年3月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11 13
15 17 19
21 23 25 27
28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析