たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

ネットブックのSSD換装

一昨日の金曜日、仕事で宇都宮に行った際、自前のネットブック(acer ASPIREone722 CM303)を持って行っていたのですが、そこで悲劇が。実は、6月1日の未明、自宅でメイン機として使っている自作PCの、CドライブにしているSSDが(不注意から?)突然お亡くなりになってしまったのですが、このところ色々と忙しいおかげで治す暇がなく、それ以来サブ機のネットブックをメインにして使っておりました。で、金曜日。出張先までそのネットブックを持って行き、何度か作業した後、レジューム状態から復帰させようとしたところ、HDDのスピンアップ音の替わりに、「カコンっ」というとても悲しげな音が。PCを弄りだして約15年間の間に数回しか聞いたことが無い音なのですが、それが意味するところはすぐ判りました。

 「HDD、逝った…。」

 HDDなんて壊れる時は簡単に壊れるので仕方ないのですが、このままだとネットが使えるデバイスはスマートフォンだけになってしまい、それではたいそう困るというか。(他にも、この子の前に使っていたネットブックがあるけど、突然落ちるという不具合が治せず放置中。)で、可及的速やかに治したいところなのですが、治すついでにちょいとパワーアップというか、これを機会にHDDからSSDに換装してしまおうと思いました。それでこの日は宇都宮で仕事して、終了後そのまま宇都宮で飲み会という流れ。ですが、仕事の合間、そしてそれが終わってから飲み会までの間に、スマートフォンで色々調べて(余談ですが、こういう時にはとても便利なんですが、これで日常的にネットを使う気には…。)SSDを手配。っていうか、宇都宮で買うよりも通販の方が安いんですよね。

 と、前置きが無駄に長くなりましたが、以下は換装作業した時のおぼえがきというか。


SSDについて

 で、今回購入したのが、東芝から出たばかりのTHNSNH128GCSTという機種。販売価格と容量と、特に納期の兼ね合いでこれに決まったのですが、元のネットブックがかなり低スペックな為、ちょっとオーバースペック気味かと。(ベンチマーク取るとかなり早いSSDらしいのですが。)あと東芝製のSSDといえば、個人的には前々回メインPCを自作した時(平成21年の暮れ)にCドライブ用に検討したのですが、当時は東芝製のはまだ市場に出たばかりで、安売りしているブランドじゃなく諦めた覚えが。でも今は、1万ちょっとで買えるんですね。

交換作業について

 このネットブックはメンテしやすいというか、裏返してバッテリー外してネジを1本外せば内部にアクセスできます。ちなみに、そのネジのとこには封印のシールがはってあり、はがすと保証が効かなくなりますのでご注意を。(もっとも、この子は購入してすぐにメモリを2GB→8GBに交換した際に、そのシールは無くなっていますが。)

【交換前】
交換前
  で、お次は元から付いているHDDを、ケーブルに気をつけながらそっと取り外します。ちなみにHDDに付いている青い物体はスペーサーで、ペリペリと剥がして再利用します。

【交換後】
交換後
 そして、HDDに繋がっていたケーブルを同じように接続し、元に戻すだけ。このあと、前述のスペーサーを元と同じように取り付け、蓋を閉めるだけなのですが、ホントにあっけなく、交換作業自体は完了しました。

Windows 7のインストール

 その後はWindows 7の再インストールなのですが、元々この子にはリカバリディスクが付いておらず、USBメモリを使って作成していたのですが、そこからリカバリしようとするもエラーが出て駄目でした。

 なので、これが良いことかどうかはわからないのですが、家にあるWindows 7 SP1のDSP版を使って入れてみることに。USB接続のDVDプレーヤーを繋いでインストールを開始し、途中プロダクトキーはこの子のものを入力し、とりあえずWindows 7のインストールは終了した模様。次にデバイスドライバですが、あらかじめacerのウェブサイトからUSBメモリにDLしておいた物をインストール。これでようやくリカバリ完了かなと思ったのですが、無理矢理というか本来のとは別のディスクからWindows 7を入れたためか、はたまたHDDからSSDを交換したせいか、ネット経由でのライセンス認証が見事にコケまして…。でも、電話で何とかする事が出来、ようやくリカバリを完了することができました。その後は、えらく時間がかってWindowsアップデートしたり、元々使っていたATOKを入れたりウイルス対策ソフト入れたりして元の環境へ。

 

 というわけで、途中何度かドキドキしつつも何とか復活することが出来、以前同様使えるようになりました。ちなみに、HDDからSSDに換装した結果、起動速度は体感的にはちょっとだけ早くなった程度かと。でも、これでしばらくは戦えそうです。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11 13
15 17 19
21 23 25 27
28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析