趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今年のラーメン食べ初めは、初詣の後にお伺いした「山」になってしまいました。一年の計は元旦にあり、と申しますが…。いや、でも、元旦からやっているのって、とっても有り難いですよね。
辛味噌ネギラーメン(激辛・味薄め・麺普通・脂普通) 790円 + (写真に写っていないけど)半ライス 110円
あ、辛味噌ネギは、いつもどおり美味しかったですよ。ニンニクと、今日は刺激が欲しかったので豆板醤を投入し、さらにお酢をひと垂らしして麺をいただいた後、残った汁を半ライスにぶっかけていただきましたが、この汁かけ飯が、ラーメンよりも美味しかったりするのが、もう。
というわけで、やっぱり、「山」っていいですよねぇ。ごちそうさまでした。
平成20年1月訪問
今年のラーメン食べ納めは、こちらのお店で。久しぶりのバカうまと皿ワンタンをいただきました。
バカうまラーメン 750円
バカうまは、相変わらずのクリーミーな醤油とんこつスープに、大ぶりに切られたネギの風味が堪りませんなぁ。260gある麺が、あっという間にツルツルとお腹に収まってしまいます。それから、普段は1枚の筈のチャーシューが、今回は1.5枚(1枚は通常のサイズと、もう1枚は半分ほどの大きさ)載っていました。
皿ワンタン 420円
皿ワンタンは、大ぶりのワンタンが5粒。笹切りのネギと、どこか焼き鳥を思わせる風味のタレがかかっています。中の餡は肉主体でミッチリとした感じ。おかみさん餃子がレギュラーメニューになったので、前に比べて頼む人は少なくなった気がしますが、こちらも美味しいサイドメニューだと思いますよ。
というわけで、今年最後のラーメンを堪能させていただきました。ごちそうさまです。
平成19年12月訪問
矢板市の鈴木屋さんに、久しぶり(ブログに上げるのは初めてですね)にお伺いしました。それで以前はなかった(と思う)とんこつ系のメニューが追加されてたりしましたが、今回は、こちらの定番(と勝手に思っている)昼限定の塩そばと、ちゃばら飯をいただきました。それにしても、お昼時混んでますねぇ。出てくるのを待つ間、大変感じの良い接客する声や、厨房からチャーシューをバーナーで炙る音が聞こえてきます。
塩そば 700円
まず、塩そばは、塩がビシっと。スープがあっさり系なのと、油がほとんど浮いていないので、塩気がストレートに感じられますね。また麺は中細の、若干縮れが付いた感じで、機械製麺にしては加水率が高めの印象。そして具は、周囲が炙られたトロトロのチャーシューか2枚と、茹で卵、ワカメ、海苔、ネギ、青じそなのですが、この青じその香りと塩ダレの強めの塩気で、あっさりとしてますが物足りなさは感じません。
ちゃばら飯 250円
それから、ちゃばら飯は、いわゆるチャーシュー丼です。薄切りされた上品な味付けのチャーシューに、甘さ控えめのタレがいいですね。そのチャーシュー、見た目は脂が多いのに、食べた感じはかなりあっさり。かなり丁寧に仕込まれているのでしょうね。
そんなわけで、美味しくいただきました。ごちそうさまです。
平成19年12月訪問
最近、仲間内で、かっかり二郎案内係と化している今日この頃。で、今回も案内がてら、また行ってしまいました。(私は決して「ジロリアン」ではないのですが…。)
小ラーメン(麺少なめ・ニンニク) 600円 + 生たまご 50円
それで今回は小ラーメンを、生たまごと共に、麺少なめでいただきましたが、麺少なめだと丼が一回り小さくなるのですね。ちなみに、個人的にはこれで丁度良い量に感じましたが、折角の旨い麺を減らすのは、ちょっと勿体ないとも感じました。また今回のスープは微乳化タイプで、カネシ(醤油)がガツンと感じられる仕上がり。生玉子は今回、月見そばのように丼に直接投入していただきましたが、卵が1つ入ったくらいでは全然薄まった感じはしませんね。あと、「麺少なめ」にした時のサービスでしょうか?、今回は豚が通常の小ラーメンの2個に対して3個(スライス豚×1+端のほうの塊×2)入っていました。その豚は前回同様、脂身は除かれており、歯応えは残しつつも口の中でほぐれていく感じでしたが、端の方は味が濃いですね。(でもそこがまた良かったりするのですが。)そして、味の染みた麺やシャキシャキしたヤサイは、相変わらずの旨さでした。
というわけで、今日も(麺はもう少しいただきたかったけど)満足させていただきました。ごちそうさまです。
平成19年12月訪問
なんだか無性に「肉」が食べたかったので、氏家のラーショに行きました。
ネギチャーシュー(普) 780円
というわけでネギチャーシューを頼んだので、チャーシューがどどんと4枚。厚みはどれも5mm以上で、うち1枚は、1cmくらいありました。モグモグ食べると、嗚呼、幸せ~♪ちなみに、こちらのお店のようにあまり煮込まないチャーシューは、素材によって結構ブレがあると思うんですが、今日のチャーシューは、歯応えはあるけど固くなく、肉の臭みもなく、それでいて肉の味がしっかりして、とっても旨かったです。あと、写真はチャーシューが別盛りになっていますが、普段はそうではありません。(注文が上手く伝わらなかったみたいで、後からチャーシューだけ持ってきてくれました。)あ、ラーメン自体も今日は醤油ダレがしっかり効いており、好みの仕上がりでした。
今日も満足でございます。ごちそうさまでした。
平成19年12月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析