たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

新自作機とUbuntu (我が家のPC動向 平成27年夏編) その1

 前の記事までは、今年1月の頃の話を記事にしていた、ここでいきなり、ここ1ヶ月くらいの間の話を。

 自宅で使っているデスクトップPCについては一昨年の冬に記事にしたとおりなのですが、私が使っているものは元々平成23年の冬に、相方のは元々平成21年の冬に組んだものでした。(その後ちょいちょい弄ってはありますが。)PCの性能向上については一頃よりもだいぶ落ち着いたこともあり、まだ使えないことはないのですが、このところ細かいトラブルや不満が出ていたこともあり、また他にも色々と思うところがあって、タイトルのとおり新たなマシンを組むことにしました。


新自作機

 新たに私のメインマシンとなる今回の自作機。当然CPUというかAPUは今回もAMDのものを。平成11年に初めてPC自作をして以来、自作機はずっとAMD一筋(ノートPCは仕方なくintel入っているのを購入した事もありましたが。)なわけですが、ここまでくると意地というか浪漫の世界というか。それとOSは、間もなく「最後のWindows」というWindows10が出るというタイミングだった(今回自作を思い立ったのが7月だったので)のですが、あえてWindows8.1で行ってみることに。実はWindows8が出た時、発売日にキャンペーンで安く買えたので使ってみたのですが、どうしても馴染めずWindows7に戻したという経緯があり、ちゃんと8を使ってみたいなぁ(8.1ですが)、と。あと、1年間はキャンペーンでWindows10にアップデートすることも出来ますし。(やるかどうかはわかりませんが。)

 そんなわけで作成したのが以下のマシン。

APU
AMD A10-7870K (4CPU+8GPU、Godavariコア、4.1/3.9GHz、GPUクロック866MHz、TDP95W)
APUクーラー
リテール
マザーボード
ASUSTek A88XM-A (Micro-ATX、AMD A88チップセット)
メモリ
CFD販売 W3U2133HPS-4G (4GB*2枚組、Panramチップ、DDR3-2133)
グラフィック
APU内蔵 (Radeon R7)
SSD
CFD販売 CSSD-S6T256NHG6Q (256GB、東芝製、S-ATA3.0)
HDD
東芝 MD04ACA300 (3TB)
光学ドライブ ※流用
パイオニア DVR-217JBK (DVDマルチ)
内蔵カードリーダー
オウルテック OWL-CR7U2B/BOX
ケース
SilverStone SilverStone Precision SST-PS09B (Micro-ATX)
増設ケースファン
GELID Silent9 PWM (92mm、900~2000rpm±10%)
電源
玄人志向 KRPW-G3-600W/90+ (ATX、600W、80PLUSゴールド)
ディスプレイ ※流用
イーヤマ ProLite XB2483HSU (24インチフルHD、AMVA+パネル)
キーボード ※流用
アーキサイト(ARCHISS)I-T Touch AS-KB87T (JIS配列91キー、チェリー赤軸)
トラックボール ※流用
Logicool Wireless Trackball M570t
スピーカー
サンワサプライ MM-SPU6BK(2W+2W、USB接続)
OS
Windows 8.1 (64bit DSP版)

 Godavariを使って新しいマシンを組もうと始まったものの、それ以外は結果的にこのカタチになるまで、実は結構紆余曲折があったりしたのですが、そのへんは書いてもつまらないので省略。ちなみにこの中で、ケースは当初、後述する別マシンのアップグレード用に購入したもので、メインマシンのケースとしてはあまり気に入っていなかったりします。(値段が決め手で購入したのですが、値段なりに鉄板が薄くてファンの共振が結構気になる。)またスピーカーは、スペースの関係(最近、部屋の模様替えをしたため)で以前から使っていた物が使いづらくなり、とりあえずでUSB接続の小型の物をと購入したので、このあたりも今後なんとかしたいなぁ、と。あと、今回、PC自作を初めて16年あまりになりますが、初めて深刻な初期不良に遭遇。最小構成での起動の際、電源が、マザーボードを引き連れて逝ってしまいました。その交換に時間がかかり(今回、パーツの一部は東京に用事で行ったついでに秋葉原で購入したもので、お店のサポートに宅配便で送付、そして検証後代替品を宅配便で送ってもらうことに。)、組み上がったのはWindows10の一般販売が始まった後でした。

 それで、組んでからちょっとだけ使用した感想なのですが、動作的にはキビキビ快適で、なんの不満も。久しぶりにインストールしたMINECRAFTが高めの設定でもヌルヌル動くことにも感動しました。(MOD入れたらどうかはわかりませんが。)それと以前、使用感が合わなかったWindows8ですが、8.1になってのスタートボタンの復活とネット上の様々なTIPSに助けられ、何とかあまり違和感なく使えています。

【今回組んだメインマシン(左)と後述するサブマシン(右)】
今回組んだメインマシン(左)と後述するサブマシン(右)  

 というわけで、今回はとりあえず新しく組んだマシンの事で終わってしまったのですが、次の記事では、Ubuntuを入れることになったサブマシンの話でもしたいと思います。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11 13
15 17 19
21 23 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析