趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今年のゴールデンウイーク。カレンダーどおりに休めるうちの職場は10連休となったのですが、生憎、その後の予定が控えていたりなんだりしたお陰で、当初、遠出する予定はありませんでした。しかし、やっぱりどこか行きたくなって、「平成」最後の日に急遽、同行者を伴い、旅うまチャレンジスタンプラリーでまだ未踏となっていた金沢競馬場まで。
※ 他の競馬場や、過去に金沢競馬場を訪れた時の記録については、こちらのカテゴリに一覧がございますので、よろしければ。
昨年7月に福島競馬場の開成山特別で平地競走再挑戦の走りを見て以来、東京競馬場の南武特別、そしてファン投票によって出走できた有馬記念まで追いかけた稀代の名ジャンパー、オジュウチョウサン号ですが、今年は障害レースに復帰し、3月9日に阪神競馬場で行われた阪神スプリングジャンプ(J・GⅡ)で圧倒的人気を背負いながら勝利。その次走は春の大一番である中山グランドジャンプ(J・GⅠ)に出走することになりました。
で、そのオジュウチョウサン号ですが、平成29年から平成31年度にかけて、この中山グランドジャンプを3連覇中。平地競走を含めたJRAの重賞競争において、これまで4連覇を成し遂げた競走馬はおらず、大記録が懸かる一戦を、幸運にも生で観戦することができました。
※ 他の競馬場や、過去に中山競馬場を訪れた時の記録については、こちらのカテゴリに一覧がございますので、よろしければ。
4月になって最初の土曜日。開場101周年を迎える福島競馬場に、今年も蹄音が帰ってきました。
※ 他の競馬場や、過去に福島競馬場を訪れた時の記録については、こちらのカテゴリに一覧がございますので、よろしければ。
平成31年3月23日の土曜日。今年の岩手競馬が、水沢競馬場で始まりました。(もっとも、扱い上は平成30年度の開催になるのですが。)
実は昨年大晦日にお伺いする予定を立てていたものの、禁止薬物陽性馬発生(5頭目)により、年末年始の開催が中止になり行けずじまいに。なので居ても立ってもいられずに、その開幕日にお伺いすることにしました。
※ 他の競馬場や、過去に水沢競馬場を訪れた時の記録については、こちらのカテゴリに一覧がございますので、よろしければ。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析