趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
ここ暫く続く記事のとおり、10月下旬に2泊3日の台湾旅行をしてきた際、MTRやmetro Taipeiとも呼ばれる台北捷運(タイペイジェユン)にちょっとだけ乗ってきました。で、これが、個人的に海外の鉄道初体験となったわけで。
かつて北海道に、国鉄広尾線という、帯広駅から広尾駅を結ぶ路線がありました。それで今回の旅の途中、偶然にもその終着駅である広尾駅の近くを通ったのですが、その際、広尾駅が現在は広尾町鉄道記念館となっていることを知り、個人的にも広尾線にはちょっとした思い出があったりしたので、急遽立ち寄ることにしました。
今回の旅の最初の目的地は、北海道の太平洋側、日高町というところにある門別競馬場なのですが、そこにお伺いする前に、競馬場の近くをちょっとだけドライブする機会に恵まれました。(っていうか、お目当ての競馬場が、まだオープンしていなかったもので。)その時、偶然に見つけたのが、現在休止中となってしまった、JR日高本線のこの駅でした。
ここしばらくの記事のとおりという出だしももういい気がしますが、4月末に長野・新潟の城廻り行の途中、鉄道の遺構にいくつか触れることが出来ました。で、それについて以下に。
先日所用(といっても完全に遊びの用事ですが)で東京に行ったのですが、その用事が夜からだったため、昼間はあれやこれやと好き勝手に遊んでおりました。もっとも、ただ鉄道に乗るのが「遊び」と言うのかはわからないのですが。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析