たひお備忘録

とりとめのない趣味の、とりとめのない活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

北海道札幌市 海鮮居食屋 やっとこ

 今回、用足しも兼ねて北海道旅行に行ってきたのですが、これから暫くの間、その時のネタが続きます。

 で、その最初の記事は、旅の初日に、札幌の宿に着いてすぐにお伺いしたこちら。今回の旅で最初に行くお店だったので失敗したくなく、事前にいろいろと調べたうえ、予約してお伺いしました。それでいただいたものを以下に。

ジャガバター 480円
ジャガバター 480円
 北海道でジャガバターと言えば、当然塩辛付き。お芋はホクホクで、塩辛も良い塩梅でした。

たこの白子 480円
たこの白子 480円
 これは珍味。説明書きのとおりフワフワ、ツルツル、コリコリと3つの食感が楽しめ、濃厚な味は日本酒にとても良く合いますね。

根ぼっけの一夜干し焼き(半身) 680円
根ぼっけの一夜干し焼き(半身) 680円
 半身でもこの大きさ。大きいですが、身はしっかりと締まっていて、味もしっかり。文句なしに旨いです。ちなみに、あまりホッケが得意ではない同行者も「美味しい」と申しておりました。

炭焼き豚のスペアリブ 580円
炭焼き豚のスペアリブ 580円
 こちらのお店のウリの一つのようですが、そのお肉は、スパイシーでジューシー、そして柔らかく香ばしく絶品。また、添えられたミルはコショウではなく山椒なのですが、これが実に良く合いますね。

もんじゃ風 とろろ・ステーキ 580円
もんじゃ風 とろろ・ステーキ 580円
 味付けは塩気の他に砂糖の甘さを感じましたが、それが焦げたところの香ばしさと、中のフワフワ感の取り合わせが面白かったです。とろろは好物なこともあって、個人的にとても気に入りました。

飲み放題 1,500円→980円(クーポン利用) と お通し
(生ビールとお通し)
生ビールとお通し
(大雪の蔵辛々麗)
大雪の蔵辛々麗
(ウーロン茶)
ウーロン茶
 ビールは、北海道では珍しいスーパードライ。ですが、こちらのお店のように海鮮系がウリな場合、スーパードライの方が相性が良いような気がします。ちなみに、ビールと一緒に映っているお通しは、タコ(水ダコ?)の酢の物。タコが柔らかくて味も良く、お酒が進みました。そしてビールを数杯いった後は、これも飲み放題に含まれている地酒にチェンジ。『大雪の蔵 辛々麗(しんしんれい)』というのをいただいたのですが、名前のとおりさらっとした辛口でまことに好みな味。たいそう気に入り、したたか飲んでしまいました。あと下段は、同行者のいただいたウーロン茶です。

 というわけで、二人でこれだけ飲み食いして5,000円少々(チャージ料一人315円含む)って、どんだけコストパフォーマンスが良いんでしょうか。実は、今回の遠征で最初に行くお店だったので失敗したくなく、事前にいろいろと調べて予約して行ったのですが、大正解でした。是非ともまた、お伺いしたいなぁ、と。ごちそうさまでした。

平成23年9月訪問


東京都千代田区 茶寮 結

 今回旅行で東京を訪れた目的のひとつが、前の記事のように靖国神社への参拝だったのですが、その境内には『遊就館』という資料館があって、さらにその中にある喫茶コーナーのようなところがこちら。何でも、昔のレシピで作った『海軍カレー』がいただけるということで、拝観の後にお伺いしてみました。

海軍カレー 680円
海軍カレー 680円
 添えられたというかスプーンの下に敷いてある紙によると、「当店のカレーは、明治41年9月に発刊された海軍割烹術参考書のレセピーに基づいて、その時代の味を忠実に再現致しております。」との事。いただいてみると、確かに、牛肉と野菜とブイヨン、そして小麦粉、カレー粉、そして塩で作られた、シンプルで風通しの良い味。まさしく、材料の本来持つ味のみで構成されているという感じですね。で、個人的にはとても気に入ったのですが、巷に溢れるサービス過剰な味とは違うので、それに慣れてしまったイマドキの若い子にはちょっとつらいかもしれません。

冷やし海軍珈琲 350円
冷やし海軍珈琲 350円
 カレーと言えばアイスコーヒーでしょうということで、一緒にいただいたのがこちら。どのあたりが海軍かは不明ですが、結構苦みばしった味というか。牛乳が合いそうですね。

クリームソーダー 450円
クリームソーダー 450円
 こちらは、同行者がいただいた物。ブルーがきれいですね。そのブルーなソーダ水だけちょっといただきましたが、それほど甘くなく、さっぱりしてて良かったです。

 というわけで、どれも美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成23年9月訪問

沖縄県浦添市 A&W 牧港店

 沖縄に初めて来た時に飲んで以来、来るとどうしても飲みたくなるのがルートビア。今回は元々予定になかったのですが、那覇市からレンタカーで用務先の沖縄市に向かっている途中、初めて沖縄に来た時、初めてルートビアを飲んだA&W牧港店の看板が目に入った物だから、いてもたってもいられなくなり、急遽立ち寄る事にいたしました。それにしても、この牧港店って、ものすごく雰囲気があるというか。良い感じに年を経た店内に老若男女が集う様は、内地のファストフード店にはない光景かと。

ルートビア(レギュラー) 200円
ルートビア(レギュラー) 200円
ハンバーガー 180円
ハンバーガー 180円
 で、いただいたのがこちら。実はここに来るちょっと前、ホテルで軽く朝食を済ませていたのに、何となく、ハンバーガーまで注文してしまったのですが、個人的には、ルートビアって、ハンバーガーとむちゃくちゃ合うよなぁ、なんて思ったりして。ちなみに、ルートビアをA&Wの店内で飲む場合、サイズにかかわらずおかわり自由なのでSサイズ(150円)を買っても良かったんですが、そこは雰囲気でレギュラーサイズを。あとハンバーガーですが、こちらで「ビッガー」とか「モッツァ」とか付かない素のハンバーガーをいただくのは初めてだったのですが、内地の大手チェーン店の素のハンバーガーに較べると、なんていうか、ちゃんとハンバーガーっぽい味がする気が。

 というわけで、やっぱり沖縄、しかも良い感じのお店で飲むルートビアは格別でございました。ごちそうさまです。

平成23年6月訪問

東京都千代田区 牛丼専門 サンボ

 秋葉原といえば、以前から今も残っている飲食店の中で、個人的に一番思い入れがあるのがこちらのお店。前回秋葉原に来た時は、こちらがグズグズしているうちに閉店してしまい悔しい思いをしたのですが、今回は、開店前から辺りをそれとなくうろついて、開店(この日は、午前11時30分頃でした)とほぼ同時に入店。以前は店員のお姉さん(通称:マダム)がお茶を持ってきてくれるタイミングで注文したのですが、いつの間にか、入口横に食券の券売機が置かれるようになっていました。

牛丼並 400円 + 玉子 50円 + みそ汁 50円
牛丼並 400円 + 玉子 50円 + みそ汁 50円
 本当は、牛肉と玉葱の他、白滝と豆腐がご飯と別の皿に盛られる『お皿』をいただきたかったのですが、腹具合の関係で断念。(前の記事のそばを食べてからさほど時間が経っていなかったもので…。)で、今回の牛丼ですが、食べ始めた時に、ハッキリとワインの風味が感じられました。こちらのお店の味付けにワインを用いているらしいことは昔から知っていたのですが、ここまでハッキリとその存在を感じたのは初めてです。もっとも、生卵を掛けたり、七味を掛けたり、紅ショウガを載せたりするうちに、不思議と馴染んで来ましたが。

 それにしても、こちらのスパルタンな牛丼は、(好みが分かれると思いますが)個人的にはやっぱり好きな味だなぁ。前述の券売機や、作り手が代替わりするなど、昔とは違うというか、時代が進むのに合わせ変わっていく部分はあると思いますが、この味と雰囲気は、いつまでも続いていって欲しいです。ごちそうさまでした。

平成23年4月訪問

沖縄県那覇市 A&W 空港店

 今回、沖縄での最後の食事は、那覇空港にあるA&Wで。本当は、以前お伺いした事のある牧港店とか、古くからある良い雰囲気のお店でゆっくりといただきたかったところなのですが、いろいろあって、搭乗前に慌ただしくこちらでいただくこととなりました。

モッツァバーガーコンボ(カーリーフライ・ルートビア) 830円
モッツァバーガーコンボ(カーリーフライ・ルートビア) 830円
 で、いただいたのは野菜たっぷりジューシーな、モッツァバーガーのコンボ。やっぱり、A&Wのハンバーガーは、沖縄でしか食べられないという稀少感も手伝って、とっても美味しく感じられます。また、スパイシーなカーリーフライも良いですし、個人的には、何と言ってもルートビア!一部では飲むサロンパスとか散々な言われようのルートビアですが、個人的には沖縄に来たら欠かせない味というか、今回はお代わり自由なA&Wなので、つい2杯も飲んでしまいました。ちなみにこの時、今回一緒に旅行に来た仲間2人とたまたま一緒になり、その2人もルートビアに果敢に挑戦した(何でも、そのうちの1人が出発前同僚に強力に勧められたとか)のですが、残念なことに2人揃って撃沈。でもめげずに、もう一度飲んで欲しいなぁ。そうすれば私のようにクセになるかもしれないので。

 そんなわけで、沖縄最後の食事も、満足いたしました。ごちそうさまです。

平成23年1月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 3
5 7 9 11
13 15 17
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析