趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
昨年、大型連休に予定もなく、そんな中そばが食べたいという理由でお伺いしたこちらのお店。今年は連休開始時に遠出こそしましたが、その後は予定がなく、また何となくそばが食べたい気分になったので、家の近くを走る東北自動車道や国道4号が混むなか、今年も家人とこちらのお店まで。
それで私がいただいたのが、暖かい時期は個人的ファーストチョイスとなるこちらの品。登場したらツユをザっと回しかけ、ワサビをソバに付けつついただけば、これが、もう。
まず色白のソバは、いつもの激ロングサイズ。よって、調子に乗って頬張るすぐに口いっぱいになってしまうのですが、ソリッドな歯応えで、噛むと蕎麦の実の持つ穀物的甘みというか、要するに旨味も口いっぱいに。
それを引き立てるツユは、醤油と味醂のバランスが良く、風味は主張しすぎない塩梅。この味付け、個人的にはかなり馴染んでいると言うこともありますが、好きなタイプですね。
そして具のえび天は、勿論揚げたて。パッキパキ系のクリスピーな衣と、身のプリっと感が良いですね。あと貧乏性だから、海老天って、ほんと、ごちそうに感じるんです。あと、ホウレン草やかまぼこといった脇役も良い感じ。
最後は、丼に残ったツユにそば湯を注ぎ、
こちらは、家人がいただいた品。
例によって味見させて貰いましたが、温かいツユに鶏の脂のコクと旨味、そして白ネギの風味と旨味が加わって、これも、また。
というわけで今回も、どちらも美味しくいただき、満足いたしました。ごちそうさまです。
令和7年5月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析