たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県宇都宮市 一品香 駒生店

 平日のこの日。珍しく宇都宮市の駒生に用事が出来たため、そのついでにずっと再訪したかった、こちらのお店まで。気が付けば、前回お伺いしてから約10年も経っていたんですね。
 で、約10年前も人気のお店でしたが、今も相変わらずというか、正午を10分ほど過ぎた頃に到着したところ、駐車場の空きは数台もなく、入店待ちのお客さんが、入口外のの長椅子にズラッと。時間には多少余裕があったのでそのまま最後尾につき、待つ間に注文。到着から15分程で店内に案内され、そこから15分程でカウンターに着席。更にそこから10分弱で注文した品々が登場しました。

【手打ちらーめん 890円 + ニラ(揚げニンニク入り) 160円】
手打ちらーめん 890円 + ニラ(揚げニンニク入り) 160円

 それで今回いただくのは、らーめんに、揚げニンニク入りのニラ追加。
 まずはスープからいってみたところ、そうそう、この味!動物系メインの風通しが良い出汁に、醤油ダレが穏やかに効く感じ。そこに薬味の白ネギと、追加したニラ+揚げニンニクが、これまた穏やか「葷」の風味や香ばしさを追加して。
 また麺は、ウェーブがかった四角い断面の太麺で、ツルッとした口当たりですが、噛むとモっチモチという食感。そうそう、麺もこんな感じだったなぁ。
 そしてチャーシューは、肩ロースでしょうか?柔らかいけど「肉」の食感もある、個人的に大好きなタイプ。穏やかに香る八角っぽい風味も好ましく、やっぱり、ちゃーしゅーめんにすれば良かったかなぁ、と。
 また途中から、卓上調味料や薬味類で味変するのも良いですね。ラーメン醤油は、味の輪郭がハッキリしてより好みの味わいに。パンチの効いたおろしニンニクも、バッチリ合います。

【餃子3ヶ 320円】
餃子3ヶ 320円300

 こちらは、一緒にいただいた品。一品香さんに来たからには、ラーメンだけでは片手落ちというか。
 その餃子は、適度に厚みのある皮が焼き目がカリッと香ばしく、ほかはモチモチ。中の餡は、肉ぎっしりが嬉しいです。また、昔感じたスパイシーさは今回感じませんでしたが、そういえば、10年前にお伺いした時もそんなことを書いていましたね。
 で、1つめはそのまま。2つめはお酢+ラー油。3つめはそこに醤油追加で堪能しました。

 というわけで、こちらでは約10年ぶりのラーメンと餃子、美味しくいただいて満足したのですが、10年前と違ったのは、私の胃の容量。お腹いっぱいになってしまい、この後の用事が少々つらいことになってしまったという。
 それでも、またお伺いして、ラーメンと餃子を、一緒に食べたいですね。
 ごちそうさまでした。

令和6年11月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析