たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県矢板市 更科

 令和6年の10月も中旬となり、月初めは連日夏日(中には真夏日も!)だった最高気温が20度を下回る日が出るなど、急に涼しくなった感のある今日この頃。
 それでもこの週末は、朝夕こそ寒いものの昼間は夏日近い暑さ。暑いうちは冷たいそばが殊更美味しくいただけるという感じで、家人と共に、矢板市にあるこちらのお店まで。

【冷やしえび天ぷらそば(大盛) 900円】
冷やしえび天ぷらそば(大盛) 900円

 で、私がいただいたのが、こちらのお店での、暑い時期の個人的定番である冷しえび天ぷらそばを大盛りで。登場したらツユを回しかけ、薬味の晒しねぎを散らし、ワサビを適当にソバに付けていただけば、これが、もう。
 店名「更科」のとおり白いソバは、今回も激ロング!なので、本数をあまり欲張らずに口に入れた方が良いのですが、ついつい一口目はガバっと啜ってしまい、口の中が大変なことになってしまうんですよね。でも、ツルっとした口当たり、密度感はあるけど歯切れ良い食感は、やっぱり好きだなぁ、と。
 またツユは、かえしにひねた風味がなく、甘辛さ、醤油っ気の塩梅も良く。
 そして具のえび天は、もちろん揚げたてアツアツ。よって、衣はパキっとクリスピーで、中の海老はプリっと。ホウレン草、蒲鉾、ナルトといった具も、有ると嬉しいですね。

【もりそば 500円】
もりそば 500円

 こちらは、家人のいただいた品。ちなみに家人は、冷たいそばはこれ一択なんですよね。

 というわけで、二人とも冷たいそばを美味しくいただき、満足させていただきました。
 ごちそうさまです。

令和6年10月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析