趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
平日のこの日、所用で出かけた際、昼食に立ち寄ったのが、さくら市の国道4沿いにあるこちらのお店。
それで今回は、こちらにお伺いした前回同様、色々あって、やけ食い兼満腹になってのストレス発散したかったので、天ぷらうどん生玉子入りにSセット(もつ煮と半ライスとサラダ)追加という組み合わせで。
【天ぷらうどん生玉子入(氏家うどん) 700円 + Sセット 400円】
今回はあまり待たずに登場となった品々。
まずは、うどんのツユからいってみたところ、うん、悪くない。別に出汁感ビンビンとか、北関東なのに関西風など特徴が有るわけではありませんが、この普通さが、悪くない感。
それよりも、通常のと選べる「氏家うどん」(さくら市の氏家商工会でブランディングしたウドン。)が良いというか、チュルっと柔らかい口当たりに、噛めば、関東地方では栃木県だけで作付けされているという小麦「イワイノダイチ」の香りと味わいが広って、これが、もう。
更に、揚げたてサクサクのかき揚げ、タネは当地らしくタマネギがメインですが、それが香ばしさとコクを加え、これが、また。
途中から生玉子を崩して、ウドンやかき揚げと絡めでいただけば、もう、言うことございません。
またもつ煮は、甘さ控えめな味付けが私好み。そのツユで煮込まれた柔らかい豚モツが良い感じで、半ライスじゃ足らないくらいですね。あとサラダも、ちゃんと冷えているのが良いと思います。
というわけで、今回も、普通に食べ過ぎてしまいましたが、それでも美味しくお腹いっぱいになり、ストレスも発散いたしました。
ごちそうさまでした。
令和6年9月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析