たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

神奈川県横浜市 横浜なかや 大関本店

 前の記事でも触れた、ライブ観に上京ついでの相模鉄道など乗り鉄の途中に立ち寄ったのが、横浜駅相鉄ジョイナスの地下2階にあるこちらのお店。
 実は、現在の法人としての「相模鉄道株式会社」って、元を辿ると「株式会社大関酒造(1964年11月24日設立)」という名前が出てくるのですが、これは元々、横浜駅西口の地下街で小料理屋を営んでいた会社。その昼メニューとして、名古屋の有名店から麺職人を呼んで、きしめんと味噌煮込みうどんを提供したところ大ヒット。小料理屋から「きしめん大関」に業種転換、会社名も「株式会社大関」と商号変更したものの、色々あって全株式を、地下街を運営していた相模鉄道(相鉄)グループの会社に譲渡されることとなりました。
 更にその後、相鉄グループの持株会社化準備に伴う事業整理により、グループ内の別会社に事業譲渡された後、「株式会社大関」は一時休眠会社を経て鉄道事業の受け皿とされ、最終的に2009年9月16日、現在の「相模鉄道株式会社」に商号変更されたという経緯が。ちなみに、元々の相模鉄道株式会社は同日、持株会社の「相鉄ホールディングス株式会社」となりました。
 また「きしめん大関」は、地下街のリニューアルに伴い、2014年1月13日に閉店。今朝お伺いした「相州そば」の「株式会社なかや商事」(ちなみに、相鉄HDの傘下企業ではない)が事業継承し、同年11月29日から、現在の相鉄ジョイナス地下に移って営業されているとのこと。
 って、ただの食べ歩きブログの中の人が、会社法の知識も無いのに会社の変遷を書いたものだからわかりづらくなってしまいましたが、要するに、ここのお店は、今日乗っている相模鉄道とも、たいへん関係が深いんだよ、と言いたかった訳なんですね。

 そんなわけだから、かねてより相模鉄道に乗る時は是非ともセットでお伺いしたいと思っていたところ、そのチャンスがやってきたのが今日。相模鉄道の列車で横浜駅に到着後、すぐさまお店に向かったのですが、開店時刻(午前11時)の10分くらい前に着いたところ、既に数人が開店を待っていました。
 やがて開店時刻になり、順にお店の中に。その頃には開店待ちの行列も伸びていて、その後も後規約が続々という感じで。
 そんな中、案内されたカウンター席に座って早速注文ですが、きしめんと味噌煮込みで迷うところ、この日は暑かったので、冷たいきしめんを。えび天付きにして、量的には2倍となる名物の「箱盛り」で。更には、別メニューのごまだれざるきしめんのごまだれも単品で注文可能とのことなので、それも追加。(ちなみに以前調べた時は、ごまだれ単品もメニューに記載されていた記憶があるのですが、今は?)
 注文から少し待っての登場となりました。

【えび天ざるきしめん(箱盛り) 1,370円 + ごまだれ 310円】
えび天ざるきしめん(箱盛り) 1,370円 + ごまだれ 310円

 それでまずは、味見とばかりにきしめんを1本、何も付けずに啜ってみたところ、ツルっツルの口当たり、ピロピロ感は有れど歯応えもちゃんと有って、喉越しも良く。いやぁ、久しぶりに、ちゃんとしたきしめん食べるなぁ、と。
 次に、元々のツユに浸けてみたところ、そのツユは、色が真っ黒にもかかわらず、塩気のエッジよりも、醤油の丸さやコクを感じる味わい。甘みも適度に効かされていて、わりとたっぷり浸けても味わえるバランスになっています。
 そして今度はごまだれに浸けてみたところ、これは間違いないというか、ゴマのまろやかさと圧倒的なコクに、濃すぎずされど物足らなさも無い味付けが良い感じ。
 あとは、ショウガ、ワサビ、大根おろし、白ネギ、ゴマといった薬味類を麺に載せてアクセントを加えつつ(個人的には、ツユにはショウガ、ごまだれにはワサビがベストマッチ。)いただけば、大量の麺がどんどんなくなっていくという。
 また海老の他春菊も付いていた天ぷらは当然揚げたてで、衣の適度なクリスプ感に加え、エビはプリッと、春菊はサクっとした食感が良かったです。

 というわけで、美味しくいただいて満足、そして満腹となったのですが、今度はお伺いする時は是非、もう一つの看板メニューである、味噌煮込みうどんもいってみたいですね。
 ごちそうさまでした。

令和6年9月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析