趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
個人的にラーメンショップに通うきっかけとなったお店で、訪問回数も多かった、さくら市狹間田にあったラーメンショップ氏家店が休業(閉店?)してたのは、コロナ禍真っ最中の頃だったでしょうか。
それ以降、「経営者募集」の看板が出ているものの、だいぶ年季が入ったお店だったし、国道293号沿いとはいえ氏家町と喜連川町が合併して出来たさくら市の、旧両町の境目あたり(=市街地ではない)ところにあるお店だから、新たに入ってくれる人がいるかなと思っていたら、今年(令和6年)4月28日になんと、ラーメンショップさくら店としてリニューアルオープン!それを待っていた人が多かったのか、開店以来盛況のようで、実際私も、平日のお昼時に何度かお店の前を通りましたが、店舗前の駐車場がいっぱいだったり、入店待ちが出ているような状況で、加えてすべからく時間に余裕がなかったこともあり、入店を諦めていた次第。
ですが、(令和6年)7月中旬のとある日曜日。この日はたまたまさくら市に用事があったので家人と出かけたのですが、そのついでとばかりに、お昼時にお店の前を通ったところ、天気が悪かった所為もあったのか、店舗前の駐車場に空きがあり、入店待ちの行列もなし。これならと家人にお伺いを立て、すぐさまクルマを空きスペースに。もっとも、店内は、以前同様の?着席待ちの長椅子にズラっと待っている人たちがいる状態でしたが、このときは時間に余裕があったので、以前は無かった券売機で食券を買って待つことに。その間に店内を観察すると、以前よりも店舗入口から見て左手の小上がり(座敷)席が減って、壁に沿ってカウンター席が増やされているんですね。
やがて、小上がり席が空き、そこにご案内となりましたが、それからはあまり待たずに、注文した品々が登場しました。
それでまず、私がいただいた味噌ねぎラーメンから。
スープのベースは、一般的なラーメンショップの同じく、軽快感のある豚骨。脂感もちょうど良く。そこに味を付けるまろやかな味噌だれも、程よい効き具合。もちろん、卓上のおろしニンニクは大変合う、いや必須アイテムで、スプーン一杯で刺激と旨味が加わり、大変膨らみのある味わいになります。
また麺は、ラーメンショップでお馴染みの細めのタイプですが、ツルっとした口当たりで、口に入れるとたおやかな食感。茹で加減はちょうど良く感じました。
そして具は、味噌ねぎだけに、たっぷりと載った、タレで和えられたネギがとチャーシューがメイン。ネギのシャキシャキ感やタレの加減、そこに華を添える小さめの角切りにされたミシッとした食感のチャーシューなど、具としてそれだけ摘まんでも良い感じですが、麺やスープと混ぜていただくと更に本領を発揮します。他には、柔らかめのメンマ、そして溶けやすい海苔という、これまたスタンダードな構成でした。(ちなみに溶けやすい海苔は、鹿沼市の運転免許センター北口店(ここのはほんと、すぐとろける)や、かつての氏家店もそうだったかも。)
こちらは、一緒にいただいた品。券売機には「お茶碗サイズ」とのPOPも貼ってありましたが、個人的な感覚だと、小さめの丼といったサイズ感。もっとも、沢山食べられるのは嬉しいことなので、全く問題ないですが。
で、こちらのネギ丼は、ご飯の上に、味噌ねぎラーメン同様のタレで和えられたネギとチャーシューが載り、更にその上に刻み海苔という構成。それにしても、ラーメン同様、こちらも見た目からしてネギの盛りが良いのがわかります。(写真だとそう見えないのですが。)またそこに、スクイーズボトルに入ったマヨネーズが付いてきます。
して、始めはマヨを掛けずにいってみると、ラーメン同様、シャキシャキのネギに絡んだタレの塩梅が程よく。これだけでもご飯が進みますが、マヨを掛けると更にパワーアップというか、個人的に(マヨ自体は好きだけど)ご丼物にマヨはそれほど得意ではないものの、こちらのはむしろ掛けた方が好みの味わいになるというか。あとニンニク投入しても良かったなぁ、と、食べ終わってから思いました。
こちらは、同行の家人がいただいた品。
例によって味見させて貰いましたが、極めてスタンダードな味わいで、家人も同じような感想。個人的には、遠からず、丸々一杯いただくこと必須です。
というわけで、どれも美味しくいただいて満足したのですが、開店からあまり間もない為というのもあるのか、どの品も、ラーメンショップのスタンダートといった感じで、安心できる味わいでしたね。これがこの先、どう変わっていくのか。それともそのまま行くのか。どちらにせよ、末永くここでお店を続けて欲しいと願っております。
ごちそうさまでした。
令和6年7月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析