たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

滋賀県彦根市 ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店

 今回、用足しを兼ねた旅で、個人的に初めて滋賀県彦根市に泊まることに。

和風ちゃんぽん(大盛) 750円
和風ちゃんぽん(大盛) 750円
 そこで何の下調べもせず入ったお店です。味のほうは、ちゃんぽんというよりは、和風だしが効いたタンメンのような印象。麺も、いかにもちゃんぽんという感じではないですし。具は野菜と豚肉ですが、スープで煮込まれたような野菜は結構クタっとしていて、自然と麺にからみつく感じでした。また、途中からオススメに従いお酢(それにしても、お酢のボトル、大きかったです。)を投入しましたが、味わいが変わって、またよろしゅうございました。

 というわけで初めていただいたのですが、長崎ちゃんぽんとは違うけど、これはこれで美味しかったです。ごちそうさまでした。

平成19年8月訪問

栃木県宇都宮市 バカうまラーメン 花の季

 大食漢でもないのに、無茶なオーダーしてしまいました。

冷し鶏ラーメン 800円
 このところハマっている冷やし鶏ラーメンなんですが、スープは冷やしなのに旨味が濃く、締められた麺はつるつるのしこしこ。それに、煮こごり状の鶏肉や、ネギ、しいたけ、筍、茹でミツバの具材があわさって、もう。特に、ネギと鶏肉を合わせて口の中に入れると、たまりませんなぁ。そういえばこの冷し鶏ラーメン、どこか懐かしい味だな、と思っていたんだが、よくよく考えてみると、実家の雑煮の味に似ているんだよなぁ。

ハーフラーメン 420円
 そして、冷やし鶏ラーメンが食べ終わったところでハーフラーメンをお願いすると、すぐに持ってきてくれました。このところ冷やし鶏ラーメンばっかりだった為、ここの醤油豚骨に飢えていたもので…。で、やっぱり、ミルキーなド乳化豚骨は最高なのですが、普通のサイズのラーメンに較べると少々味が濃い気もしました。

 というわけで、どちらも美味しくいただきました。 ごちそさまです。

平成19年8月訪問

競馬ネタ記事一覧

の付いている記事については、競馬場グルメについて記載あり。

JRAの競馬場・パークウインズ

札幌競馬場

函館競馬場

福島競馬場

中山競馬場

東京競馬場

新潟競馬場

中京競馬場

京都競馬場

阪神競馬場

小倉競馬場

地方競馬の競馬場

帯広競馬場

門別競馬場

盛岡競馬場

水沢競馬場

浦和競馬場

船橋競馬場

大井競馬場

川崎競馬場

金沢競馬場

笠松競馬場

名古屋競馬場

園田競馬場

姫路競馬場

福山競馬場

高知競馬場

佐賀競馬場

荒尾競馬場

その他

JRAの場外馬券売場

地方競馬の場外馬券売場

それ以外の競馬関連

そば・うどん等訪問店一覧 その1 (栃木県内)

 この記事は、当ブログの『そば・うどん等』の記事のうち、栃木県内の市町別一覧となっております。なお、栃木県以外については、北海道・東北・関東地方についてはこちらの記事中部・関西・中国・四国・九州沖縄地方についてはこちらの記事をご参照ください。

※ リンク切れの記事については後日公開予定となっておりますので、申し訳ありませんが公開までもう暫くお待ち下さい。

那須郡那須町

東北自動車道 那須高原SA(下り線) フードコート 旬めんや 芽吹き
令和3年10月平成28年10月
東北自動車道 那須高原SA(下り線) スナックコーナー 【旧店舗】
平成22年10月
東北自動車道 黒磯PA(下り線) イートインコーナー
平成21年10月

那須塩原市

そば うどん かどや
令和7年3月令和6年1月令和5年7月令和4年2月令和3年3月令和2年5月令和元年6月平成29年4月平成28年6月
手打ちうどん 美月
令和7年1月令和6年12月令和6年10月令和6年2月令和5年12月令和5年5月令和5年2月令和4年10月令和4年5月令和4年2月令和4年1月令和3年9月令和3年5月令和2年12月令和2年12月令和2年9月令和2年6月令和2年5月令和2年4月令和2年2月令和2年1月平成30年10月平成29年12月平成29年11月
松栄庵
令和6年3月令和3年12月令和3年8月令和3年1月令和2年8月令和2年1月
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 黒磯店
令和4年12月
胡桃亭
令和4年5月
そば八
令和2年12月
お食事処 水車館 (道の駅東山道伊王野内)
令和2年11月
手打そば かめや
令和2年9月
本手打ちそば・うどん さかえや
令和元年7月平成28年7月
ふるさとにしなす産直会 そば処 そすい庵
令和元年6月
お食事処 平成
平成29年11月
美濃屋
平成29年7月
そば処吉野家 4号線西那須野店 【閉店】
平成29年8月平成27年2月平成20年7月
自家製讃岐製麺 釜や本舗 三島店 【閉店】
平成21年12月

大田原市

手打ちうどん・そば専門店 すゞや食堂
令和7年2月令和6年7月令和6年4月令和4年11月令和4年5月令和4年3月令和4年1月令和2年5月令和元年12月令和元年10月平成31年1月平成28年7月平成28年5月
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 大田原店
令和7年1月令和6年7月令和5年5月令和4年12月令和4年11月令和4年10月令和4年1月令和3年9月令和3年1月令和2年8月令和元年11月令和元年6月平成30年10月平成29年6月平成28年2月平成27年6月平成27年5月平成26年8月平成26年5月
黒羽ふるさと物産センター くらしの館 食事処
令和5年12月令和3年8月
そば処 さかえや 野崎店
令和5年12月平成28年5月
手打うどん きらく(喜楽)
令和5年2月
手打うどん やぶしげ
令和4年4月
栄屋(栄屋食堂)
令和4年2月
お食事処 和楽庵
平成28年3月
レストラン 扇亭 (道の駅 那須与一の郷 内)
平成28年3月
魚べい 大田原美原店
平成26年3月
はま寿司 大田原美原店
平成25年11月平成25年11月

日光市

そば処 竹澤家
令和5年1月
日光のけっこう漬け本舗 森友バイバス店
令和4年10月
栗山ふる里物産センター
令和4年9月
日光宇都宮道路 日光口PA(下り線)
令和4年6月令和3年10月令和3年8月平成28年3月
日光宇都宮道路 日光口PA(上り線)
令和3年8月
丸井食堂
令和2年7月
道の駅湯西川 お食事処
平成29年5月

矢板市

手打ち蕎麦 みつわ
令和7年3月令和6年2月令和5年12月令和5年12月令和5年11月令和2年5月令和元年11月
ふじや食堂
令和7年3月令和6年6月令和4年3月令和3年5月令和2年11月令和2年5月令和元年9月平成30年10月平成30年3月平成30年1月平成27年12月平成27年3月平成26年11月平成26年4月平成25年9月平成23年6月平成21年5月
更科
令和7年3月令和6年12月令和6年10月令和6年8月令和6年4月令和6年2月令和5年12月令和5年9月令和5年7月令和5年3月令和4年12月令和4年6月令和4年4月令和3年12月令和3年10月令和2年12月令和2年11月令和2年8月令和2年6月令和2年4月令和2年3月令和元年12月令和元年8月令和元年5月平成30年12月平成30年12月平成30年9月平成30年4月平成30年2月平成30年2月平成29年12月
ドライブイン 太陽
令和6年2月
元気寿司 矢板南店
令和6年1月平成30年8月平成28年8月平成28年1月平成27年11月平成27年5月平成25年12月平成25年10月
山の駅たかはら
令和4年10月
川島屋
令和4年5月
ともなりそば処 信生庵
令和3年5月平成31年2月平成28年7月平成25年7月
東北自動車道 矢板北PA(上り線) スナックコーナー
平成30年5月平成23年12月
そば膳 あさひ
平成29年12月
カレーハウス CoCo壱番屋 矢板国道4号店
平成29年6月
そば処 天盛
平成29年3月
ダッタンそば 寿庵
平成29年3月平成25年5月
ばんどう太郎 矢板店
平成26年10月
農村レストラン つつじ亭 (道の駅やいた内)
平成25年7月
十割そば 一休
平成21年5月

塩谷郡塩谷町

農村レストラン 尚仁 (うわだいらパーキング ふれあいの里しおや内)
令和5年4月令和3年6月

さくら市

江戸切りそば ゆで太郎・上州 もつ次郎 氏家店
令和7年4月令和7年4月令和7年3月令和7年2月令和7年1月令和6年12月令和6年12月令和6年11月令和6年11月令和6年11月令和6年10月令和6年10月令和6年10月令和6年9月令和6年8月令和6年6月令和6年6月令和6年5月令和6年5月令和6年4月令和6年4月令和6年4月令和6年3月令和6年3月令和6年3月令和6年1月令和6年1月令和5年12月令和5年11月令和5年11月
お食事処 きぬや
令和6年9月令和4年4月令和3年5月平成25年6月
そば処 ふるさと紀行 上河戸店
令和5年10月平成28年10月平成26年6月平成26年3月平成25年10月平成25年8月平成25年7月平成22年8月
街の駅本陣
令和3年2月
そば処 たかつき
平成31年3月平成28年1月平成27年4月平成25年11月平成25年8月
お食事処 よし茶屋
平成31年2月平成30年4月平成29年9月
名物 お食事処 勝山
平成29年12月
すき家 4号さくら店
平成29年6月
まつうらや 【閉店】
平成30年1月平成25年4月
地域団体登録商標アンテナショップ 氏家うどん 【閉店】
平成29年12月
そば処 ふるさと紀行 道の駅きつれがわ店 【閉店】
平成27年3月平成25年11月
元ちゃんそば 【閉店】
平成22年10月平成22年6月

那須烏山市

そば・うどん 小桜
令和5年7月
山あげそば 【閉店】
令和4年9月令和4年6月

那須郡那珂川町

そば処 霧ヶ岳
令和4年6月
まほろばの湯 湯親
平成30年5月
レストランばとう (道の駅ばとう内)
平成28年1月
自然学習塾 キャンプランドなまずっこ レストハウス
平成22年8月

宇都宮市

釜揚げうどん 笙家
令和7年4月令和6年12月令和6年6月令和6年2月令和6年1月令和5年12月令和5年11月令和5年7月令和4年9月令和4年4月令和4年1月令和3年10月令和3年8月令和3年6月令和3年2月令和2年12月令和2年9月令和2年7月令和2年7月令和元年11月平成31年2月平成29年5月平成28年3月
生蕎麦 いろり庵きらく 宇都宮新幹線口店 (JR 宇都宮駅 新幹線改札内コンコース)
令和7年1月令和5年12月
生蕎麦 いろり庵きらく 宇都宮店 (JR宇都宮駅 東西自由通路内)
令和6年8月令和6年3月令和5年8月令和5年8月令和5年3月令和4年10月令和3年1月平成29年4月
食事処 横川
令和5年8月
江戸切りそば ゆで太郎・上州 もつ次郎 下岡本店
令和5年7月令和5年6月令和5年5月令和5年5月
越戸そば 総本店
令和5年2月令和4年9月令和4年3月令和3年6月令和3年3月令和3年1月令和2年10月
野州そば (JR宇都宮駅 7・8番線ホーム)
令和4年11月平成28年1月平成25年6月平成25年6月平成23年5月平成21年9月平成21年3月
エムロード (済生会宇都宮病院内)
令和4年7月令和2年7月平成24年6月平成23年6月
肉汁うどん 作左ヱ門
令和3年9月平成31年4月
はなまるうどん 宇大前店
令和3年9月
讃岐うどん 太一
令和3年2月
手打うどんそば 讃岐
令和2年11月
まぐろ・うどん ゆるりや
令和2年10月
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 宇都宮上戸祭店
令和元年8月平成30年4月
東北自動車道 上河内SA(下り線) スナックコーナー きぶな
平成30年8月平成24年9月平成21年11月平成21年8月
立喰そば・うどん かまい
平成30年7月
そば処 湧大
平成30年7月
なか卯 宇都宮店
平成30年7月
手打そば 蔵
平成30年6月
はなまるうどん 宇都宮大曽店
平成30年6月
麺工房 政木屋
平成29年10月
東北自動車道 上河内SA(上り線) スナックコーナー レストラン あさや
平成28年1月平成24年11月平成21年8月平成21年6月
無添 くら寿司 宇都宮インターパーク店
平成25年2月
東北自動車道 大谷PA(下り線) スナックコーナー
平成24年4月
東北自動車道 大谷PA(上り線) スナックコーナー
平成23年12月平成23年8月平成21年5月
栃木県職員生活協同組合 食堂
平成23年3月
田舎そば ひたしや 【閉店】
平成29年9月
白沢うどん 【閉店】
平成25年5月
野州そば (JR宇都宮駅 9・10番線ホーム) 【閉店】
平成24年1月平成22年3月平成21年4月平成21年2月
小庵 喜多 宇都宮1号店 (JR 宇都宮駅 東西自由通路内) 【閉店】
平成21年5月
小庵 喜多 宇都宮2号店 (JR 宇都宮駅 新幹線コンコース内) 【閉店】
平成21年3月

下都賀郡壬生町

ナイスショップ(おもちゃ博物館物産組合) 軽食コーナー
平成23年11月

鹿沼市

やまの路 みず沢
令和4年2月
栃木県運転免許センター 食堂
平成29年3月

真岡市

道の駅にのみや お食事処
平成24年5月

芳賀郡茂木町

元祖うどんそば 大兼 (モビリティリゾートもてぎ内臨時売店)
令和4年9月令和3年3月令和2年11月令和2年8月

佐野市

東北自動車道 佐野SA(上り線) スナックコーナー
平成26年3月平成21年11月
山田うどん 佐野50号バイパス店
平成21年10月
東北自動車道 佐野SA(下り線) スナックコーナー
平成21年9月

足利市

あしかがフラワーパーク フードテラス(園内売店)
平成28年9月

栃木市

東北自動車道 都賀西方PA(下り線) スナックコーナー
令和3年9月平成24年9月
東北自動車道 都賀西方PA(上り線) スナックコーナー
平成24年5月平成21年7月
そば処吉野家 栃木大町店
平成23年5月

小山市

きそば (10号そば) (小山駅12・13番線ホーム)
令和2年7月令和元年9月令和元年6月平成30年12月平成30年1月平成24年6月
きそば (小山駅6・8番線ホーム)
平成23年12月

競馬ネタ記事一覧 (時系列順)

令和2年(2020年)

2月

1月

平成31年・令和元年(2019年)

11月

9月

8月

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

平成30年(2018年)

12月

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

平成29年(2017年)

12月

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

平成28年(2016年)

12月

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

平成27年(2015年)

12月

11月

9月

8月

7月

5月

4月

3月

2月

1月

平成26年(2014年)

12月

10月

9月

7月

1月

平成25年(2013年)

12月

11月

10月

9月

8月

7月

6月

4月

1月

平成24年(2012年)

12月

11月

9月

7月

6月

5月

4月

3月

1月

平成23年(2011年)

12月

10月

9月

7月

5月

4月

1月

平成22年(2010年)以前

平成21年(2009年)11月

平成21年(2009年)10月

平成20年(2008年)12月

平成20年(2008年)11月

平成19年(2007年)12月

平成19年(2007年)11月

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 6 8 10
12 14 16
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析