趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
この日、梅雨明けはまだだったものの蒸し暑く、サッパリした、例えば冷し中華が食べたくてお伺いしたのですが、毎年恒例のように販売されているはずが、残念ながらこの時は影も形もない状態。
なので何か替わりのものをと思って今回いただいたのが、確か初めてとなる「素の」つけめん。いつもつい、野菜つけ麺にしてしまうんですよね。
程なくして登場した時、つけ汁が野菜つけ麺と同じ大きな容器に入っていたのに少々驚いたのですが、早速、太めのストレート麺をそのつけ汁にザブンと浸けて啜り込めば、これが。まずは麺ですが、小麦以外に結構かん水が香るタイプで、ツルっとした食感と、噛むと密度感に加え、弾力のあるけど歯切れが良いという感じで。そしてつけ汁は、お店ご自慢の豚骨白湯ベースに、メインの味付けは醤油でしょうか、そこにお酢はさほど効いておらず、まろやかでほんの少しだけ辛いという構成。また味の濃さは、(しょっばいもの好きの自分基準では)そのまま飲めますが、逆に麺につけても味の「薄さ」を感じないくらい。それと、普段は「野菜」ばっかりなのであまりいただく機会がないノーマル系の具は、ちょっと懐かしい専門店という感じのチャーシューに、サッパリ柔らかめのメンマ。あとは茹でほうれん草と海苔、ナルトという感じで。
というわけで美味しくいただいたのですが、加えて可能性を感じる一杯だったというか、ネギや角煮など、トッピングでカスタマイズするのも良さそうですね。ごちそうさまでした。
令和2年7月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析