趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
泉崎の椿ラーメンショップにお伺いした2日後、今度はさくら市のラーメンショップに。2回続けてのラーメンショップなのですが、食べられるチャンスが来た時、それを実行しただけというか。
それでいただいたのが、これまた2回続けて(このお店でも2回続けてだし、椿ラーメンショップとも2回続けて)の味噌ねぎラーメン。こちらのお店ではねぎラーメンが未食だったのでそれをいただく手もあったのですが、この時は味噌味が食べたかったんです。
で、食券提出からタイミング良く登場した「味噌ねぎ」。
まずはスープからいってみると、こちらのはマイルドというかまろやかというか、角のない味わいが、また良いんですよね。背脂も浮いてはいますがコッテリ感も程よい感じ。そこに味噌ダレが、濃すぎない良い塩梅で効かされていて、これが、もう。それでも、卓上のおろしニンニクは入れるんですが、入れれば入れるほど、辛味よりもまろやかさを感じられたのはちょっとびっくり。ニンニク自体が持つ旨味の所為でしょうか?。
また麺は、前回とちょっと印象が違ったというか、一口目がちょっと硬めの口当たり。程なくしてスープと馴染んで柔らかくなってきますが、前回より固めに茹でてるのでしょうか?もっとも、これはこれで悪くないというか。
また前回お伺いした時同様、タレで和えられ細切りのチャーシューが混ざったネギがたっぷりと載っているのが嬉しいところです。
こちらは、一緒にいただいた品。
ご飯の上には、小さい角切りのチャーシューと輪切りの白ネギと白ゴマをタレで和えたものが載り、刻み海苔があしらわれています。
で、このシャーシューたちがしょっぱうまい味付けで、ご飯がぐいぐい進むというか。
というわけで、今回もどれも美味しくいただき、満足いたしました。ただ味噌味が2回続いたので、次回こそは、醤油味のラーメンをいただいてみたいですね。
ごちそうさまです。
令和6年10月訪問
大変幸せなことに、私の生活圏、というか、その気になればお伺いできる範囲内にラーメンショップがいくつかあるのですが、その中でも、県境を越えるという心理的なものも含めちょっと遠い(それでも、県南のお店に行くのと距離的には大差ないというか近いまである)ところにあるのがこちらのお店。
それでこの日は、「久しぶりに県境越えても良いかな」なんて思えたので、国道4号を北上しました。
で、今回いただいたのが、背脂ネギ味噌ラーメン(と味付玉子)。前回お伺いした時、背脂のたっぷり入った「椿ラーメン」をいただいたし、それ以前にネギ味噌をいただいた時も「背脂ネギ味噌」だったので、今回は久しぶりに、背脂が増量されてないであろうこちらの品を。
食券提出から程なくして登場したら、まずはそのままスープをレンゲで一口いけば、豚骨の旨味をベースに背脂のコッテリ感、そこに濃いめに効かされた味噌ダレが織りなす強めの味わいが、「椿ラーメンショップ」だなぁ、と。前に今回と同じネギ味噌をいただいた時、スープがそれ以前よりもアッサリめに感じたことがありましたが、時間をおいてまたいただいてみると、絶対的なコッテリ感は十分、いや十二分に感じられます。
あとは卓上のおろしニンニクをスプーン2杯ほど投入してから、ひたすらいただくのみ。
自家製の細麺は、食べ始めは加水率低めっぽいモシャっとした歯応え、途中からはスープと馴染むといういつのも食感。卓上のラージャンをレンゲにとり、そこに付けるようにいただいても良し。更にタレで和えたごま油の香りを纏ったネギ(とチャーシュー)と一緒にいただいても良し。今回はサイドメニューがネギとろろ丼なので、載っているすべてをラーメンだけで消費できるのも嬉しいところです。
逆に海苔と、追加の味玉の半分はネギとろろ丼に移植しますが、他の具である柔らかいメンマ、相性の良いワカメ、更に追加した、黄身がトロトロで味がしつかり染みた味玉(の半分)など、久しぶりの、椿ラーメンショップのネギ味噌と共に堪能しました。
こちらは、一緒にいただいた品。このところ色々あって、カロリー控えめ(このブログだけ見るとそうは思えないでしょうけど)な生活をしているので、こういう時にはっちゃけちゃうんですよね。
で、お味の方は、ラーメンの上に載っているのと同じっぽい(=ごま油が香る)、タレで和えたネギとチャーシューに、かなり細く切られた長芋(これもタレで調味?)が加わることで、ただのネギ丼とは違った味わいに。
もちろんこのままでもご飯が進みますが、先述のとおり海苔や味玉を移植すれば、更に良い感じにいただけるかと。
というわけで、今回もどれも美味しくいただいて、満足いたしました。ごちそうさまです。
令和6年10月訪問
この日、昼食に悩んでいた時にふと頭に思い浮かんだのが、「クラシマバター」という言葉。早速家人にそれを伝えたところ、「それ魅力!」というリアクションだったので、早速こちらのお店まで。
【ネギみそラーメン 950円 + クラシマバター 100円】
それで今回、私がいただいたのが、ネギみそラーメン+クラシマバター。
で、まずは、あえて葱やバターが混ざらないよう気を付けながらスープをいってみたところ、前回いただいた時も感じた鶏由来と思われる野性味あるエッジが、人によっては「クセ」に感じるくらいギンギンに迫ってくる感。ただ不思議な事にそのエッジは、数口食べるうちに落ち着いて、鶏の濃い旨味を堪能できるようになってくるのですが。そこに、濃すぎず薄すぎず絶妙に良い塩梅の味噌が効いていて、これが、もう。
また麺は、味噌ラーメンには珍しい細ストレートタイプ。加水率の関係か、最初は硬質な歯応えで、それが食べ進むにつれて馴染んでいく感があります。
そしてスープと麺をひととおり味わったあと、ネギをサッと混ぜ、バターを溶けるに任せていただけば、これが、また。
未だ暑い時期なのに柔らかいネギは刺激が穏やかで、そこに絡んだタレがスープの味と香りをグレードアップ。更にそこに、クラシマバターのミルキーな風味とコクが加わって、たまらない味わいに。丼のフチに添えられた辛味噌も、相性バッチリの味変になります。
こちらは、一緒にいただいた品。
セセリといえば、鶏の首の部分だったと記憶しているのですが、塩焼きにされたそれは、歯応え強めながら滋味豊富。
それと、タレがまた凝っていたというか、バジルみたいなハーブっぽい風味が、鶏肉の味を引き立てていました。
こちらは、家人がいただいた品。
家人によると、こちらも食べ始めは、前回以上に鶏由来と思われるワイルドなエッジが効いていたのですが、こちらも食べ進むごとにそれが消えたとのこと。もっとも、それが落ち着いた後は、とても美味しくいただいた、と申しておりました。
というわけで、どれも美味しくいただいて、満足いたしました。
ごちそうさまです。
令和5年9月訪問
先日ふと貝の入ったラーメンをいただいたら、より、貝へ対する渇望が出てきたというか、要するに、もっと貝がビンビンのギンギンに効いたラーメンが食べたくなってしまい、平日にもかかわらず、無理矢理時間を作ってこちらのお店まで。
途中、時折雨がパラつく中を走って、12時半過ぎに到着。入店し、カウンター席に空きがあることを確認して食券購入ですが、ビンビンのギンギン具合を堪能するならシンプルなラーメン、しかも塩味にすれば良かったものの、久しぶりだったので、つい、具だくさんになる「特製」の、でも食べたかったので「醤油」のボタンをポチっと。それと一緒に、平日だと100円になる貝ご飯(小)も。
席に着き、店員さんに食券を渡したら、ちょうど先客の注文を捌き終わったところらしく、私のラーメンがすぐに完成しました。
それでますはスープからいってみたところ、これが、もう!アサリとホタテという、贅沢にも2種類の貝、そして昆布から取った出汁に、ブレンドした鶏清湯で味に厚みを加え、更に貝の風味と旨味を引き立てるようなスープは、やっぱり美味いですね。更に今回は、そこに醤油の持つ発酵味も加わって、最強です。
また麺は、その醤油の香りに負けないためか、全粒粉をブレンドした細ストレート麺。その香りは勿論、プチっと歯応えのある食感が、スープと良く合っています。
そして具は、まずチャーシューが豚肩ロース、鶏胸肉とWで載りますが、どちらもしっとりとしつつ、それぞれの肉の味も堪能できる仕上がり。それと味玉は、黄身の具合が固ゆで寄りの仕上がりですが、トロトロの半熟タイプ寄りもこちらの方が合っているような。また貝ワンタンは、以前いただいた時「貝っ!!」のエッジがかなり尖っていた記憶があるのですが、今回のはエッジは残しつつも食べやすく。更にシャクシャク感が良い穂先メンマも含めて、どれもラーメンの具としての味付けがまた良いです。
こちらは、一緒にいただいた品ですが、今回は合間合間にいただくのではなく、ラーメンの麺や具を食べ終えた後、残ったスープを掛けてズルズルと。ちと塩分が気にはなりますが、より、貝の味わいを堪能できたというか。
というわけで、具だくさんや醤油味にしちゃったりで、一番の「ビンビンのギンギン」ではなかったかもしれませんが、それでも、十二分に美味しい貝出汁ラーメンを堪能させていただきました。
ごちそうさまです。
令和6年9月訪問
お伺いしようとしたら駐車場がいっぱいとか、タイミングが合わなくて最近ご無沙汰になってしまっていたこちらのお店。でもこの日は、すぐ近くの某スーパーで家人と買い物をしたあと、開店直後というバッチリのタイミングでお伺いすることが。
で、入店したらカウンター席に座り、期間限定を含め豊富なメニューの中から何をいただくか、なのですが、あっさりとしたものが食べたかったので、個人的にお気に入りでもある、あさりねぎ麺を。
ちなみに、こちらのお店でこれまで食べた回数が一番多いのが、辛味噌麺と並んで、このあさりねぎ麺だったりしますが、訪問回数が多いわりに期間限定メニューばかり食べているので、ブログの記事にしただけでもたった2回、今回で3回目なのですが……。(ブログを始める前にもいただいていますが、回数は忘れた。まぁ、お気に入りかどうかは、食べた回数とは関係ないですが。)
そんなあさりねぎ麺ですが、まずはスープからいってみると、ベースの動物系でしょうか?そこにアサリの風味と旨味が溶け込んでます。また塩気はチョイ強めに感じましたが、このところ、訳あって自宅での塩分摂取量を抑えているからかもしれません。
そして麺ですが、中くらいの太さのゆるっとウェーブがかったタイプで、はじめはわりと硬質な食感ですが、程なくしてスープと馴染むというか。
それと具のアサリは、写真だと白ネギ+青ネギに隠れてしまっていますが、その下にたっぷりと。あと前述のネギ類は、スープにも麺にもアサリにも相性バッチリで、ネギ類が入っていないあさり麺ではなく、つい、このあさりねぎ麺にしてしまう理由だったりします。
こちらは、同行の家人がいただいた品。
例によって味見させて貰いましたが、コッテリとして濃厚スープにピリ辛の白ネギがたっぷりと。で、そのラー油によって、ラーメンのスープも結構な辛さになっていて、味にキレが生まれているのが、個人的には良かったです。
というわけで、どれも美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
令和6年9月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析