たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県大田原市 東宝食堂

 相変わらずハマっているというか、今年の夏はもはやこれだけで良いくらいに思っている冷やし中華を求め、今度は大田原市の老舗食堂であるこちらのお店まで。以前お伺いした時に撮ったお品書きの写真から、メニューに有ると踏んでの訪問でございます。

 それで今回、日曜日の開店直後にお伺いしたところ、店内の席には全然余裕があったものの、座った席からちらと見える厨房の様子は、先客や電話注文の品を捌いているのでしょうか、戦場の如き忙しさ。それで席に置かれたお品書きには、以前と同様、ノーマルの冷やし中華(700円)のほか、手打ち冷やし中華もあり、どちらにしようか迷ったのですが、迷った時には高い方ということで、手打ちを大盛りに。それと同行の家人のオムライスもお願いしたあと、店内のテレビで放映されていた世界陸上を見ていたら、あまり待たされることもなく登場しました。

【手打ち冷やし中華(大盛り) 850円】
手打ち冷やし中華(大盛り) 850円

 注文したあと、こちらのお店の盛りの凄さを思い出して「しまった」と思ったのですが、登場した冷やし中華は大きな横長のお皿に盛られ、みるからにボリューミー。それと、盛り付けもステレオタイプな冷やし中華のように具材ごとにまとめて載せるのではなく、麺上にキュウリ、ナルト、ハムが散らされ、中央部に錦糸卵と紅ショウガが載り、放射状にミカンとトマトがあしらわれて、更にはカラシではなくワサビが添えられているというのがかなり特徴的ですね。
 で、早速、麺をつまんでタレに絡めていってみたところ、冷たく締められた手打ち麺の食感は、結構硬質な歯応えが特徴的。弾力というよりも、ソリッド感という趣ですが、これがデフォルトの麺だとどうなるかは興味があるところ。多分、個人的好みはそちらな気がします。
 またタレは、オーソドックスな酢醤油に甘みを加えたものですが、お酢のエッジがビンビン効いたタイプ。甘みもしつこくなく、余計な風味も付けられていないこのサッパリ感、真夏にぴったりですね。
 それと具は先述のとおりですが、キュウリは(やや大きめなのがご愛嬌ですが)切りたてフレッシュ。錦糸卵が、市販品ではなく自家製っぽい味と食感だったのもポイント高いです。
 あと、タレの味付けのせいか、薬味のワサビがとても合いますね。

【オムライス 800円】
オムライス 800円

 こちらは、家人がいただいた品ですが、大盛りにしなくてもかなりのボリュームなのがおわかりでしょうか。そして家人も、以前に比べて食べる量が減ったため、結構な量が味見として回ってきましたが、鶏肉がゴロゴロと入りケチャップがしっかりと効いたこの味付け、何とも良いですよねぇ。

 というわけで、どれも美味しくいただいたのですが、特に冷やし中華はしっかりと個性的な見た目の味わいで、満足いたしました。そして量的には、オムライスもいったお陰でお腹パンパンに。今度は普通盛りでお願いするべきかなぁ、と。
 ごちそうさまでした。

令和4年7月訪問

栃木県矢板市 中華飯店 華清(かしん)

 梅雨明けしても梅雨みたいな天気が続いている令和4年7月半ばですが、個人的に外食で欲するのが、相変わらずの冷やし中華。この日も、その冷やし中華を口実に、未だお伺いしたことのないお店に突撃というわけで、家人と共に矢板市の、国道4号上り線沿いにあることらのお店にお伺いすることに。

 駐車場にクルマを停め入店すると、奥に広い店内は、テーブル席と小上がり席が。その中のあいていたテーブル席に座り、まずは立派なお品書きを開きます。で、冷やし中華が目当てとは言え、そのお店に冷やし中華があるかどうかは結構ギャンブルみがあるというか、特に今回は下調べ無しで来てしまい、更にはお品書きに、そのものズバリの品名がなく一瞬やってしまったかと思いましたが、よく見たら冷しラーメン(涼麺)というのを見つけ一安心。家人の定食と共に注文し、待つこと少しで登場しました。

【冷しラーメン(涼麺) 850円】
冷しラーメン(涼麺) 850円

 その、冷しラーメン。「ラーメン」という品名のとおり、冷やし中華的な皿ではなく丼で登場。麺の上に細切りされた具材が載っていたり、カラシが添えられているのは冷やし中華っぽくありますが、タレは深めの器にたっぷりめに入っているのが見て取れます。
 それでまずは、麺だけ少し、タレを絡めていってみたところ、これが。タレの味わいがまろやかというか、お酢はしっかりと効きつつも、醤油ベースの味付けのバランスが良いというか、ゴクリと飲んでしまって差し支えないほど。実際のところはわかりませんが、調味料だけではなく、お店で取っている青湯スープも入っているのでしょうか?そう感じずにいられない飲み易さです。
 また麺は、こちらのラーメン類に使われているものでしょうか?なかなかにしっかりとした味わいのもので、茹でたあと締められているため歯応えが増しているような食感。温かい状態でも食べてみたいですね。
 そして具は、鶏肉というのが、中華料理店っぽくていいですね。これに限らず肉類のしっとりジューシーな食感と、肉本来の味わいを活かす塩加減がお見事。そこに、キュウリとレタスで涼味をプラスし、プチトマトとワカメが彩りと味にアクセントを加えています。
 あと、全体的にボリュームが有ったというか、一般的な(麺1玉の)冷やし中華だとサクっと食べ終わってしまうところ、こちらのは、ラーメン1杯きっちり食べたような食べ応え。このあたりに配慮されているのは、冷しラーメンだからですかね。

【今月のサービス定食(3)(カニと豆腐の煮込み) 650円】
今月のサービス定食(3)(カニと豆腐の煮込み) 650円

 こちらは、家人がいただいた品。ちなみに月替りのサービス定食は4種類あり、どれも美味しそうななか、これを選んだ次第。メインの品名だけだけみると、上品でおかず的能力はどうなのと正直思ってしまいました。
 ですが、例によって味見させてもらったところ、申し訳ない。フルフルの絹ごし豆腐に蟹の旨味が生きたしっかりこっくりした、いやこってり感すらある餡が絡めば、これが、もう。ご飯が欲しくてしょうがなくなるじゃないですか!先入観、持っちゃ駄目ですね。

 というわけで、どれも美味しくいただいて満足いたしました。で、一度お伺いすれば、次にお店に入るハードルも下がったので、今度は温かい麺類か、それともお得な月替り定食か、いずれかをいただきにお伺いしたいと思います。
 ごちそうさまでした。

令和4年7月訪問

栃木県那須塩原市 ザ・トラック・イン

 7月のとある日曜日の昼頃。
 頭の中は相変わらず冷やし中華だったのですが、問題はどこでいただくか、ということ。ラーメン専門店では出していないところも多いですし、かといって食堂的ところは結構休みが多く、どうしたものかと思いつつ一人でバイクを走らせていたところ、目に入ってきたのがこちらのお店。
 お店の前の国道4号は、それこそ数え切れないくらい通ったことがあるものの、お店の方にはこれまでお伺いできていませんでした。で、そんなお店に冷やし中華を口実に初訪問するのもまた一興ということで、駐車場にバイクを停車。お店に入ると、奥に食券の券売機が置いてあるのがわかり、冷やし中華があるかどうかドキドキしながら券売機のところへ向かったところ、近くの壁に「冷やし中華」と書かれた写真付き張り紙を発見!速攻で食券を購入し、店員のお姉さんに手渡しつつ着席。程なくして、冷やし中華が登場しました。

【冷やし中華 880円】
冷やし中華 880円

 それでまず、麺のみを少しだけ、醤油ベースのタレと絡めていってみたところ、喉にカっと来るお酢の酸味が良いっ!料理人の技が光る、まろやかなタレも大好きですが、こういうお酢のエッジがガっと立ったタレも、個人的には大好きだったりします。で、その酸っぱさがキーとなる極めて硬派かつサッパリしたバランスの味付けで、どんどん食欲が湧いてきますね。
 また麺は、わりと長めの茹で時間のあと厨房のお姉さんがしっかりと締めていたのが印象的だったのですが、中くらい(若干太い?)の太さの縮れ麺で、モチシコシコっとした食感が何とも良い感じ。量的にも1.5玉というこで、しっかりとした食べ応えを感じます。
 そして具は、ハムとキュウリ、ナルト、錦糸卵の細切りに、茹でモヤシ、ワカメ、紅ショウガと比較的オーソドックスな構成。こういうのも良いんですよね。
 それと、薬味は芥子の他、この味変用というわけではないと思いますが、卓上にマヨネーズのチューブが置いてあったので、途中から投入。(個人的には、冷やし中華にマヨ、全然アリです。)こちらのタレはお酢が効いているので、ことさら合うような気がします。

 というわけで、美味しくいただき、量的にも満足したのですが、何よりも、個人的には昔ながらの食堂を思い出す味わいが懐かしくもあり、気持ち的にも大変満足させていただきました。
 また今回一度お伺いしたことで入店するハードルも下がった(こんなブログやってますが、いい歳してお店の新規開拓は苦手なんです。)ので、魅力的なラーメン類や、そば・うどん類、お店のメインたる定食類も、順次いただいてみたいと思います。
 ごちそうさまでした。

令和4年7月訪問

栃木県宇都宮市 心麺

 この日は、久しぶりに家人とインターパークまで用足しに。
 で、当然のことながら、来たついでに普段縁のないインターパーク周辺で昼食を、となるのですが、私の頭の中は、先日来変わらずの冷やし中華。このあたりなら選択肢も多そうだと、グーグル先生に「冷やし中華」と入力して雑に調べたところ、え?こちらのお店でも出しているの?というところを発見!家人にお伺いをたてたところ、「久しぶりに(そこのお店のラーメンを)食べたい」とのことだったので、用足しのあと、早速お店へと向かいました。

 インターパークから一度宮環に出て、今度は砂田街道に入ったところにあるそのお店には、開店時刻の午前11時を5分ほど過ぎた頃に到着。既に駐車場の空きは2台分ほどで、こりゃ、入ってから暫く待つパターンかなと覚悟して入店したところ、そこで少し待っただけで、1つだけ空いていたテーブル席へとご案内。タイミング的に、注文した品が出てくるのは遅くなりそうですが、席で待てるので良かったなぁ、と。

【冷し中華 1,000円】
冷し中華 1,000円

 それで私がいただいた品は、当然ながら冷し中華。まず見た目的に、繊切りのレタスが(写真だと分かりづらいですが)こんもりと小山のように盛られてるのが特徴的。また、具材のチョイスが結構オリジナリティあるというか。
 で、まずは麺のみ少々をタレに絡めていってみたところ、細めのストレート麺はラーメンと共通でしょうか?ただし、茹でてからしっかりと締められていることもあって、細麺ながらコシのある良い感じの歯応え。へぇ、こういう感じになるんですね。
 またタレは、オーソドックスな醤油味ですが、酸味はしっかり感じつつも、まろやかな味わい。お酢の他、柑橘も使われているそうで、米酢のようなエッジはあるものの、飲み下した時に喉への当たりがキツくなく、ゴクゴクとはいきませんが美味しく飲めるほど。あと、スープ的旨味のようなものも感じたのですが、そちらは気の所為ですかね。
 そして具は、レタスとキュウリがサッパリしたシャキシャキ感担当、キクラゲとクラゲがコリコリ感担当といった感じでしょうか?そこに、ラーメン屋さん自慢のチャーシューと味玉が加わりますが、チャーシューはトロっとした食感で肉の味わいが楽しめ、味玉は黄身がとろっとした絶妙な固まり加減で玉子そのものの味が濃く。そこに程よい味付けのメンマが、箸休め的安定感です。

【ジャンボ餃子 380円】
ジャンボ餃子 380円

 こちらは、一緒にいただいた品。いただくのはだいぶ久しぶりですが、一口囓ったところで肉汁が飛び出るジューシーさが良いですね。また、餡の味付けは薄めですが、素材の味がしっかり出ているので、お酢だけでも or お酢+醤油でいただいて丁度い良いくらいでした。

【醤油らぁめん 830円 + とろ~り半熟味付け玉子 100円】
醤油らぁめん 830円 + とろ~り半熟味付け玉子 100円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。
 例によって少々味見させて貰ったところ、鶏出汁と豚出汁のダブルの風味、旨味が、やっぱり良いですね。頭の中は冷やし中華でも、折角支那そばやの流れを汲むこちらのお店に来たのだから、素材感たっぷりのラーメンも味わいたいという欲求を満たせました。

 というわけで、どれも美味しくいただき満足させていただいたのですが、冷し中華のほかに夏季限定のつけ麺もあり、実はこれも相当食べたかったんですよね。なのでまた、あまり間を置かずにお伺いできれば良いのですが。
 ごちそうさまです。

令和4年7月訪問

栃木県さくら市 中華そば みやこ家

 7月のとある日。この日も昼食が外でとなったため、居たところからわりと近いところあったこちらのお店へ。
 で、先日、と立て続けに冷やし中華をいただいたにもかかわらず、また次の日には冷やし中華が食べたくなっていたことに自分でも驚きを禁じ得なかった今日このごろの私ではありますが、まさかここにはないよねと思っていたところ、あるじゃないですか、冷やし中華(メニュー表記上は「冷し中華」)が。しかも、ごまだれ、しょうゆの2種類に加え、+100円でシビレ冷し中華にもできるという。
 だったらもう、冷し中華いくしかないというわけで、今回はごまでれを大盛りでお願いしました。

【冷し中華 ごまだれ(大盛) 1,001円】
冷し中華 ごまだれ(大盛) 1,001円

 注文からちょっとだけ待って登場した、ごまだれの冷し中華。大盛りにしては、そんなボリューミーに見えないなと思いつつ、まずは麺のみ少々をタレに絡めていってみたところ、ごまだれは適度な濃度感。特段濃いわけではないですが、逆にやりすぎない丁度いいくらいの香ばしさとコクをタレに加え、冷やし中華足らしめているかと。味付けは、甘みがやや効いていますが、個人的に、ごまだれは甘いほうが食べやすい気がします。
 また麺は、スクエアな断面形状の太めのもの。ムニュっというかグミっというかビヨンビヨンというか、かなり弾力のあるコシの強い歯応えがみやこ家さんっぽいなぁ、と。太いので麺の良い味もわかりやすいです。
 それと具は、細切りのハムとキュウリ、スライスしたトマト、錦糸卵(市販品?)、刻み海苔といった定番の他、乾燥ワカメは浸透力の低いごまだれということもあり、ちょっとモシャっとした食感。個人的には、中華クラゲが載っているところが嬉しいですね。あと笹切りの白ネギが、ごまだれによく合っていました。
 で、見た目はさほど大盛りに見えなくても、実は麺量がかなり有り、それもあって途中から味変を楽しもうと思ったものの、注文時に有無を訊かれた芥子は、なぜか要らないと言ってしまったんですよね。でも、大丈夫。卓上のラー油、そしてニンニク酢を加えても、 これが良い感じにマッチします。

 というわけで、美味しくいただいて満腹になりましたが、次はごまだれでシビレを加えてみようか、はたまたしょうゆ味にしようか、嬉しい悩みが増えました。
 ごちそうさまです。

令和4年7月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析