たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県さくら市 横濱家系らーめん 元喜家 さくら店

 この3つ前の記事で、加齢と嗜好の変化によって「コッテリしたラーメンを食べる際に、覚悟(と身体の心配)が必要」などと書いたのですが、そこからあまり時間が経たないうちに、その覚悟が試されるシチュエーションに。というのも、平日のこの日。色々な偶然が重なって、全く予定してなかった(頭になかった)家系のラーメンを、こちらのお店でいただくことになったからででして。入店して市券売機で食券を買う際に、急いで覚悟を決めました。
 それでいただくのは、こちらのお店で過去何度もいただいた並ラーメンに、味玉をと並ライスを追加して。食券提出時、油の量、麺の堅さ、味の濃さは全て普通でお願いしました。もっとも、先述のことから、油少なめの方が良いのでは、ましてやライスなんてという突っ込みもあるかと思いますが、個人的にこちらのお店で一番美味しいと思う食べ方をしないと勿体ないというか、できるうちは、それが身体的負担が増える結果になったとしてもヨシというわけで。

【並ラーメン 780円 + 味付半熟玉子 100円】
並ラーメン 780円 + 味付半熟玉子 100円
【並ライス 120円】
並ライス 120円

 で、登場したら、お店のおすすめに従い、レンゲを使わずにスープを一口。すると嗚呼、何てナイスなバランスなんだと。コクがあるけどキレもある、味加減もバッチリなベースと、まろやかな鶏油がス~っと口の中に入ってきて、これが、もう。コショウもニンニクもいらないなと一瞬思いますが、味変してもまた旨いので、最初はコショウを(全体では無く)数口分食べるところにだけ降り、次にニンニクを1点爆撃で投入して食べ進むうち徐々に混ざり合う様を楽しむというゲームプランで、今回はいってみることに。
 そのスープを啜りつつ、モチモチっとした食感の太麺をワシワシといけば、これが、また。また豆板醤を、スープに溶くのではなく、レンゲに溶いて麺を付けるようにいただくのも良い感じ。
 そして合間に、ちょっとハムっぽいチャーシューや入っているだけありがたいホウレン草などの具を。また海苔は、ラーメンと一緒でも良いのですが、ライスのお供として、ちょっとスープにくぐらせて油も纏わせてライスを巻くと最高。そこに、先述のチャーシューや追加した味玉なんかも一緒に巻けば、更なるヘヴンに到達。ちなみにそのライスには、あらかじめ少量の豆板醤混ぜておくと、ラーメンとの相性が更に良くなるように思います。

 というわけで、今回も色々とカスタマイズしつつ美味しくいただいて満足したのですが、こちらのお店のラーメンは、家系なのでかなりコッテリ目なのにもかかわらず、完食しても某店のようにお腹に来たりすることがないのも良いことに、改めて気付いたというか。これなら今後は、重い覚悟が無くてもいただけます。
 ごちそうさまでした。

令和5年5月訪問

栃木県宇都宮市 江戸切りそば ゆで太郎・上州 もつ次郎 下岡本店

 この日は家人の調子が悪かったのと、自分で用意するのもしんどかったので、出勤途中にどこかで朝食をとなったのですが、そんな時、先日お伺いしたばかりだったこちらのお店のことが。ブログ的には、連続して同じお店の記事になってしまいますが、このあたりは、中の人の欲望優先と言うことで、何卒ご容赦を。

 それで今回も前回同様、午前7時過ぎに到着。今回は駐車場にクルマが少なく、まだ平日朝はあまりお客さんが来ないのかなと思っていたら、食べている途中に続々とやってきたので、わりと波があるようですね。
 で、入店したら早速、券売機で食券を購入するわけですが、今回は、朝限定のメニューからこちらの品に、温泉玉子を追加していただくことに。

【朝そば(鬼おろし・冷) 420円 + 温泉玉子 100円】
朝そば(鬼おろし・冷) 420円 + 温泉玉子 100円

 それがこの、朝そばの鬼おろし。温・冷と選べますが、今回は冷たい方にしたのでぶっかけスタイルになっています。朝のお得メニューにもかかわらず、野菜かき揚げが揚げたてなんですね。
 早速、そばからいってみたところ、これが、もう。前回は温かい品をいただきましたが、このかなり細めのソバは、冷たい方がより生きるというか、増したツルツル感と、キンキン冷やされていて、それ故かの硬質な歯応えが、何とも良い感じです。これ、大盛りにすれば良かったですね。
 そしてぶっかけ用のツユは、出汁感そこそこで、それなりに味は濃いものの、醤油感や塩気と甘みのバランスは中庸な印象。こちらのお店は店内製麺のソバがメインと考えると、何かの味が突出しないこのチューニングが良いのかもしれません。
 またかき揚げは、タネが玉ネギがメインでそこにニンジンがプラス。揚げたてのサクサクした食感が良く、鬼おろしとの相性もバッチリ。追加した温泉玉子も、ぶっかけには良く合うと思います。
 それで最後は、カウンター上のポットからそば湯を注ぎ、フィニッシュ。

 というわけで、美味しくいただいたのですが、朝限定のお得メニューにもかかわらず、正直かなりの、というか予想以上の満足感。また、北から向かうと宇都宮市内の手前という場所も渋滞回避には都合が良く、出勤時刻に余裕で間に合うこともわかったので、何かと理由付けて、出勤時に通っちゃいそうです。
 ごちそうさまでした。

令和5年5月訪問

栃木県宇都宮市 江戸切りそば ゆで太郎・上州 もつ次郎 下岡本店

 クルマで首都圏に行った時など、それまでコンビニだったであろう店舗に入っているのをよく見かけるという印象だった、店内製麺のそば店「ゆで太郎」。以前、千葉県市原市に行った時にいただいたことがあったのですが、その「ゆで太郎」が、宇都宮市下岡本の国道4号沿いのセブン・イレブンだったところに入ったのを知ったのが、つい先日のこと。
 知ったからには是非ともお伺いせねばというわけで、5月下旬の某日曜日、朝食をいただこうとバイクで走ってお伺いすることに。

 お店には、午前7時過ぎに到着したのですが、駐車場にはクルマが数台。店内も先客が数組という感じ。注文は食券制で、タッチ式液晶ディスプレイというイマドキの券売機が2台。そこで何をいただこうかと暫し悩んだ末、季節限定メニューを温かい方で(食券には、「季節のおそば(温)」と。)温泉玉子を追加していただくことに。食券提出から、数分ほど待っての登場となりました。

【ギッシリあさりと葱のかきあげそば(温) 670円 + 温泉玉子 100円】
ギッシリあさりと葱のかきあげそば(温) 670円 + 温泉玉子 100円

 それがこの、ギッシリあさりと葱のかきあげそば。メインのかき揚げは揚げたてで、別皿に盛られているのが嬉しいですね。
 で、普段はツユからですが、こちらのソバは自家製麺というか店内製麺なのでそれからいってみると、かなりの細さですが、口当たりの良さや歯応えもそれなりにあって香りもなかなか。次は冷たいそばでいってみたくなりました。
 またツユは、出汁感はそこそこ。味付けは中庸というか、それなりに濃口醤油は効いているもののキツいところはなく、塩気もかけツユとしては程よく(個人的には、もっとしょっぱくてもオッケー)甘みもさりげない程度。
 そしてメインとも言えるギッシリあさりと葱のかきあげは、先述のとおり揚げたて故衣がサクサク。更に名前のとおり、あさりがギッシリ!ギッシリしていると確かな満足がありますが、ギッシリ過ぎて、二枚貝的エッジの効いた風味も強め。そんなところに、ネギが好相性です。あと温泉玉子は、ちゃんと温泉玉子していて黄身が固め(余談ですが、お店によっては黄身がトロトロの半熟卵を温泉玉子と称しているところもありますので。)なので、独立した具として味わう感じになりますね。

 というわけで、美味しくいただきましたが、今回の訪問で、勤め先からもわりと行きやすいことがわかったので、出勤前や昼食時の楽しみが増えそうです。
 ごちそうさまでした。

令和5年5月訪問

栃木県那須塩原市 高林 産直食堂

 いきなりですが、若い頃、いや、40過ぎくらいまで、あっさりしたラーメンを食べるのに覚悟が要ったんです。
 元々は、コッテリした味の濃い食べ物が好き=ラーメンの嗜好もそんな感じだったので、逆にあっさりしたラーメンを食べる際に「あっさりしてるけど美味しく食べるぞ」と、自分に言い聞かせていたような。
 でも歳を取り、五十路になって何年か経つ今は、逆にコッテリしたラーメンを食べる際に、覚悟(と身体の心配)が必要になったんですよね。

 と、何のことやら訳のわからぬ書き出しをしてしまいましたが、今回お伺いしたのが、自分の中では「あっさり」したラーメンの代表クラスであるこちらのお店。
 お昼時は大体混んでいて、それ故、お店の前をクルマやバイクで通っても入店を見送ってしまうことがここ何度かあったのですが、今回は家人のリクエストもあったので、並んでも入る覚悟でお伺い。開店時刻の少し前に到着したところ、既に待っている人達がいたようでしたが、入店待ち名簿に名前を書いたところ前から3組目で、開店からすぐの入店となりました。
 それにしても、こちらのお店は来る度にリフォームされているというか、店内の小上がりに座りましたが、以前とは内装も違っているように感じたというか、よりお洒落に見えました。

【塩わかめラーメン 860円】
塩わかめラーメン 860円

 それで今回いただいたのが、こちらのお店では確か初めてとなる、塩わかめラーメン。以前ダイエットをしていた時は、満腹感が欲しくてわかめの入った(もしくは追加した)ラーメンにしていた時もありましたが、今や積極的にわかめの入ったあっさりしたラーメンをいただこうとするなど、変われば変わるものだなぁ、と。
 で、まずはスープからいってみたところ、これが、もう。あっさりしているけど旨味はしっかり有るベースに、白ゴマの香りがとっても好相性。更にそこに、丼の半分位を覆う三陸産ワカメからの風味と旨味が加わって。そのお陰で、ノーマルな塩ラーメンよりも、味が数段グレードアップしているように感じます。
 また麺は、中くらいの太さでやや縮れの入ったものですが、これが瑞々しさとモチモチ感を兼ね備えていて、あっさりとしたスープとも良く合っています。
 そして具のハイライトは、何と言っても三陸産ワカメでしょう。フレッシュ感があり、香り高くツルっとした口当たりとコリっとした適度な歯応えが、また。たっぷりと入っているのも嬉しいところです。それと肉がホロ、脂がトロッとしたバラ肉のチャーシューも良い感じ。味付けが濃くなく、こちらのラーメンと良く合っていますね。他はメンマにナルト、薬味系の白ネギやあしらいの貝割れ菜など。

【自家製ギョーザ 400円】
自家製ギョーザ 400円

 こちらは、一緒にいただいた品。
 見るからに旨そうな焼き目の付いたやや厚めの皮に包まれた餡は、適度にジューシーで、豚肉と若干大きめに刻まれたニラなどの野菜が好バランス。ニンニクはそれなりに効いていますが、以前いただいた時の印象よりは控えめな気も(そう。多分気のせい。)。個人的には、タレに醤油を加えずとも、お酢+ラー油もしくはお酢+コショウでバッチリでした。

【醤油ラーメン 700円】
醤油ラーメン 700円

 こちらは、家人がいただいた品。
 レ手によって少しだけ味見させて貰ったのですが、私の塩わかめラーメンは、白ゴマの香りがアクセントになっているところ、こちらの醤油ラーメンは、薬味の白ネギが香りのアクセントになっているように感じました。

 というわけで、今回も、どれも美味しくいただいたのですが、中でも初めていただいた塩わかめラーメンは、初登場1位というか、こちらのお店のメニューの中で一番好きな品になったかもしれません。
 ごちそうさまでした。

令和5年5月訪問

栃木県塩谷郡高根沢町 地鶏ラーメン 赤大屋 【閉店】

 実はこの1カ月程前、こちらのお店にお伺いしたものの、なんとその日は臨時休業。で、再訪の機会を伺っていたのですが、この日、ようやくそれが訪れたというか。
 で、今度は無事暖簾が出ていて、駐車場も空きスペースが。その隣に、いわゆる秘密のクラウンが停まっていてびっくりしたものの、入店して食券を買い、カウンターへ着席。どうでも良いことですが、秘密のクラウンに乗ってきたであろう屈強な男性4人がテーブルでひしめき合ってラーメンを啜っている姿が妙に微笑ましかったりして。
 それで今回食券を買ったのが、確かいただくのが初めてとなる、もやしラーメンを醤油味、味玉追加で。食券を渡す時、ニンニクの有無を尋ねられましたが、勿論有りでお願いしましたが、タイミングが良かったようで、食券を渡すと程なくして登場しました。

【もやしラーメン(醤油) 850円 + 味付玉子 100円】
もやしラーメン(醤油) 850円 + 味付玉子 100円

 で、登場した時、大きな丼にモヤシとキャベツが小山になり、その上には背脂が掛かっている見た目が、いわゆるG系。チャーシューも厚めで存在感ありますね。
 それでまずはスープからいってみると、これが、もう。ベースは比較的あっさりとしてますが、動物系がメインに感じる十分な旨味に、醤油などの味加減も濃くないというか丁度良いけど、そこに背脂とニンニクのパンチがうまい具合に効いています。
 麺は、以前は確か太麺も選べた気がしますが、現在は細麺のみ。かなりの細さで、食べ始めは加水率低めのボリっとした歯応えがあるタイプですね。このメニューはスープが醤油味の他、塩味と豚骨を選べますが、豚骨もかなり合いそうです。
 それと具は、ホロトロのバラチャーシューが、もちろんそのままいただいてもトロっとした脂身の甘さや肉そのものの味を堪能できて良いのですが、モヤシとキャベツと絡めていただくと、これが、また。そのモヤシとキャベツは量的にたっぷりと入っていて、腹ペコさんには嬉しい限り。あと追加した味付玉子は、黄身がトロッとするくらいの茹で加減で、ちょっと甘みの効いた味付けがこれまた良い感じです。

 というわけで、今回も美味しくいただき満足いたしましたが、ほんと、お腹いっぱいになりました。
 ごちそうさまです。

令和5年5月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析