たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

旅のメモ 何となく勢いで大井競馬場編 【平成25年6月23日(日)】

 今回は、ここしばらくそれ関係の記事をあげていた、大井競馬場に行ったときのことについて。っていうか、わざわざメモ書きするようなものでもないのですが、一応。


大井競馬場(J-PLACE大井)訪問記 【平成25年6月23日・スーパームーン賞競争(B3(三)組特別選抜)他】 その3

スーパームーンと最終レース最後の直線

 無駄に長くなってしまった感のある、大井競馬場に行った時のおぼえがき(ちなみにその1その2)なのですが、最終回の今回は、トゥインクルレースと競馬場グルメについて。


大井競馬場(J-PLACE大井)訪問記 【平成25年6月23日・スーパームーン賞競争(B3(三)組特別選抜)他】 その2

大井競馬場のゲート

 平成25年の6月23日(日)に(競馬では)初めての大井競馬場を訪れた時のおぼえがきその2(ちなみにその1はこちら)は、コースやスタンドなどの施設について。


大井競馬場(J-PLACE大井)訪問記 【平成25年6月23日・スーパームーン賞競争(B3(三)組特別選抜)他】 その1

ハイセイコー像

 平成25年の6月23日(日)。この日は丁度一年に一度のスーパームーンだそうなのですが、その日(というか前日の夜)ふと思い立って、大井競馬場に行ってみることにしました。個人的には、だいぶ昔というかかなり小さかった頃、イベントか何かで来たような記憶はうっすらとある(が定かではない)のですが、競馬しに来るのは初めてだったりします。


東京都品川区 幸福堂 (大井競馬場 4号スタンド1階)

 大井競馬場の麺類がらみの記事第二弾は、4号スタンド1階にあるこちらのお店。実はこちらは、焼き鳥とか煮込みの方が有名らしいのですが、この日は既に結構飲んでしまっていたので、締めの一品と言う感じでいただいたのがちら。

天玉そば 550円
天玉そば
 つゆも蕎麦もかき揚げも、全てにおいて最近の関東地方立ち食いスタンダードというか、つゆは醤油が濃いけど甘味もあり塩気が濃すぎず、細めの蕎麦も「蕎麦喰ってる」感じはするけど特に主張せず、かき揚げも独立性は保つというか具は野菜メインでつゆに簡単に馴染まないという感じでした。

 というわけで、ごちそうさまです。

平成25年6月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
7 9 11
13 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析