趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今年というかこの冬もやって来ました、花の季さんの「日光赤おろち」の季節が。というわけで、平成27年のラーメンはじめは、こちらで。正月にいただくのは一昨年、昨年と続いて3年目で、すっかり恒例になってますね。
日光赤おろち 950円
そんなわけで3回目の赤おろちですが、今年もまったりとした濃厚感のあるベースに、唐辛子の香りと辛味が絶妙に絡む味わいがとても良いですね。あと、自家製味噌の存在感が、尖ってないんだけど強力に感じられます。で、それに絡むモチモチの麺や野菜類をワシワシといただけば、もう。個人的には通年販売して欲しいくらいなんですが、自家製味噌の都合上難しいですよねぇ。
エビ皿ワンタン 580円
こちらも、毎年冬恒例のメニューとなっているエビワンタン。皮のもっちり感、餡の密度感に、エビのプリプリ感が加わって、何とも贅沢な味わいです。
ラーメン 730円
こちらは、相方がいただいたもの。普段は一緒にいただいても記事にしないのですが、そういえばこちらのノーマルなラーメンの画像、暫くアップしていないな、なんて思ったもので。それにしても、何年か前の花の季さんの記事で「相方はチャーシューメン率が高い」と書いて以来、「そうじゃない」と言わんばかりに、こちらではラーメンばかりいただいている気がするんだよなぁ。
というわけで、今年も大変良いラーメンはじめとなりました。ごちそうさまです。
平成27年1月訪問
年末年始の休みに入ったのものの、風邪引いて熱出して(咳は出なかったんですがねぇ)寝込んでいたのですが、この日の午前中はどうしても休めない仕事があって、みぞれが降る中を出勤。それを何とか終え、帰りに寄らせていただいたのがこちらのお店。
辛ネギ味噌ら~めん 750円
餃子(5ヶ) 250円
それで、まだ風邪を引きずっていたので、風邪に効きそうなこれらをチョイス。まずは辛ネギ味噌ら~めんなのですが、あっさりとしたベースに味噌味噌したタレ、そして辛ネギのコラボした味わいが美味し。あと、好みが分かれるワカメですが、個人的に、このスープにはアリだと思います。また麺は、以前と較べると若干ポニョッとした印象を受けたのですが、何分この時は味覚が完全じゃなかったので単なる気のせいかと。そして餃子ですが、添えられた2種類の味噌がやっぱりイイ!これらをお酢に溶いていただくと、何とも良い感じです。
というわけで、美味しくいただいたのですが、それで風邪も退散できればなぁ、と。ごちそうさまでした。
平成26年12月訪問
年末年始の休みに入った初日、さくら市内で用足しを終え、ついでにこちらへ。
ネギみそチャーシューメン(並) 880円
それで、「今年最後のラーショだから」とこちらを注文した(そんな理由付けなくても、いつも好きな物いただいていますがね。)のですが、早速一口いただいたところ味が???。そこで(写真はありませんが)味噌ラーメンいただいていた相方に聞いても「普通。いつもの味。」との答え。おまけに、食べている途中、ラーメンを食べるという行為がとてつもなくしんどく感じてきたので、アタマの中も???となりかけたのですが、ここでようやく気付いたのが、「オレ、今、熱出てるわ。」ということ。それでも何とか完食して会計を済ませ、帰りは相方に運転して貰って帰宅したのですが、なんか、非常に勿体なかったです。
それにしても、休みに入った嬉しさでテンションが上がり、風邪引いて熱出しているのに気付かないなんて、何ともマヌケだなぁ、と。ごちそうさまでした。
平成26年12月訪問
前出のとおり、平成26年のクリスマス。東京で某アーティストさんのワンマンライブを観に行ったのですが、その前にちょこっと寄らせて貰ったのが大井競馬場。時間の都合で第1レースから第4レースまでという短い間だったのですが、久しぶりにこちらで勝負してきました。
クリスマスのこの日、あるアーティストさんのライブを見に東京まで行く予定だったのですが、それよりちょっと早めに東京着き、向かった先は大井競馬場。で、この時、実は移動のため昼食を食べ損なっていたので大変空腹。それで競馬場に入って真っ先に向かったのが、L-WINGというスタンドにあるこちらのお店でした。
天玉そば 470円
それでいただいたのが、個人的定番の天玉そば。つゆは、濃い口醤油の風味が効いたいかにも関東の立ち食い的味わいなのですが、色のわりに塩気はだいぶ控えめに感じられました。また蕎麦は、これまた立ち食いスタンダード的な味と食感のもの。そしてかき揚げは、まだサクサク感が残っていたのはとても嬉しいのですが、前述のとおりつゆの塩気が控えめなので、つゆと混ぜるようにしていただく(ちなみに、つゆとの馴染みはかなり良かったです。)と、天ぷらの味がだいぶ勝つような印象。あと、薬味の白ネギをたっぷり入れてくれたのが、個人的にはポイント高かったです。
というわけで、とりあえず腹具合が落ち着き、ホっとしたのですが、改めてお品書きを見ると、「L-WING丼」や「スタミナそば(うどん)」など、気になるというか、名前を聞いただけで興味をそそられるメニューがあるではないですか。なので今度は、そちらもいただいてみたいですね。ごちそうさまです。
平成26年12月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析