たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県佐野市 佐野青竹手打ちラーメン 大和

 前の記事、そしてその前の記事でも書いたとおり、今回、栃木県南の足利まで来たのですが、最近すっかりご無沙汰気味というか、色々あって来る機会がなくなってしまった県南に来たものだから、折角なので帰りに佐野ラーメンでもいただいて帰ることに。それで早速手持ちのスマホで色々と調べてみたところ、寡聞にして知りませんでしたが、某グルメサイトの2014ベストラーメン受賞というお店が見つかったので、お伺いしてみることにしました。

 それでお店には、午後5時過ぎに到着したのですが、お店に入った時、既に空席は僅かで、程なくしてウエイティングが出る盛況ぶり。ラーメン店で夜にウエイティングが出来るのって、よっぽどの人気店ということですよね。で、そんな忙しいお店にもかかわらず、店員さん(とくに厨房内で調理されている男性)の対応が良かったのには驚きました。で、そんな中、同行者共々いただいたものを以下に。

チャーシューメン 830円 + 味玉 120円
チャーシューメン 830円 + 味玉 120円
 こちらは、私がいただいたもの。スープは、佐野らしく醤油ビンビンではないけど味加減は丁度良く、また決してくどくないけどしっかりとした旨味がありますね。また青竹打ちの麺ですが、この辺りの青竹手打ち麺って、あえてあまりプレスせずにエアリーな食感を残すものと、思いっきりプレスされた感のあるソリッドな食感のものがあると思っていたところ、こちらのは後者で、滑らかな口当たりが印象的。でも、麺の固さを今回は普通でお願いしたところ、写真撮影に時間を取られてしまったので、途中から若干柔らかくなってしまった感があったのが勿体なかったです。ちなみに、固さはかため、やわらかめも指定可なので、かためでもいただいてみたいですね。そしてチャーシューはベーシックながら肉も脂身も良い按配に味が染み、柔らかめだけど肉っぽい歯応えもある食感がとても好み。あと味玉は、写真でも判るとおり黄身の火の通し加減が絶妙で、味付けも良い塩梅でした。

水餃子3ケ 270円
水餃子3ケ 270円
 こちらは、一緒にいただいたものその1。登場して以来、ごま油の良い香りがふわっとしているのですが、餃子の上に回しかけられているんですかね。で、餃子本体ですが、厚めの皮はモチモチでそれ自体にちゃんとした味わいがあるというか。そして中の餡は肉と野菜がバランス良く、わりとジューシーな印象。また、添えられたタレは酢醤油ベースに何か一手間加わっていそうな。

焼餃子3ケ 270円
焼餃子3ケ 270円
 こちらは、一緒にいただいたものその2。水餃子でも感じたしっかりとした厚めの皮は、焼くことによってカリモチ食感に。餡の印象はさほど変わらないと思いきや、不思議とこちらの方がニンニク効いているように感じます。(多分気のせいでしょうけど。)

ラーメン 630円
ラーメン 630円
 こちらは、同行者がいただいたもの。例によって味見させて貰ったのですが、私のいただいたチャーシューメンと較べ、チャーシューが少ない分、スープがあっさりめに感じ気がしました。

 というわけで、さすがは評判のお店という感じで、どれも美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成28年9月訪問

栃木県足利市 あしかがフラワーパーク フードテラス(園内売店)

 前の記事でも書いたあしかがフラワーパークですが、こちらで有名というか目玉というかシンボルになっているのが、栃木県の天然記念物に指定されているとても大きな藤。

藤ソフト 350円
 藤ソフト 350円
 そしてその藤を、何とソフトクリームにしてしまったのがこちらの藤ソフト。で、これが結構いけるんです。ベースとなっているソフトクリームがミルキーで、そこに藤の花の香りを強すぎず、でもインパクトを与えるくらいにはプラスという感じで、個人的に花をアイスにしたものの中でも出色の出来かと。あと、いきなり藤ソフトはちょっとという方にはバニラとのミックスもありますので、そちらから試していただくのも良いかもしれません。(でも個人的オススメは、あくまで藤ソフトですが。)

 というわけで、美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成28年9月訪問

栃木県足利市 あしかがフラワーパーク フードテラス(園内売店)

 この日は、ふと思い立って足利市にあるあしかがフラワーパークへ。9月に入ったとはいえまだまだ花の少ないこの時期(故に入場料金は300円でした)にここまで来たのは、最近すっかりハマっているポケモンGOのお陰だったりします。で、園内は同様の人々でかなりの混雑。そんな中、昼前から夕方に掛けて、出現するポケモンを求めて園内をあっちへこっちへとしていたのですが、動いているとお腹が空くのは当然で、途中、園内の売店でいただいのがこちらの品。

天ぷらそば 630円
天ぷらそば 630円
 この日はとても暑かったのに、何故か注文時に温かいそばを頼んでしまったんですが、さっそく温かいつゆからいってみると、醤油が効いてる東日本スタイル。塩気もしょっぱいまで行かないけどしっかりしてて、個人的には好みの濃さです。またソバは、冷凍かゆで麺か判断付かず。というのも、冷凍麺独特の過剰な歯応えやプラスチッキーな食感がないのが良い感じですが、茹で麺にしては歯応えが強いとも思った次第で。そして具のかき揚げは、表面がカリっと香ばしいけどつゆに馴染まないタイプでした。

 というわけで、いただいた場所を考慮すれば全くもって問題ないというか、個人的には美味しくいただいたのですが、正直、冷たいメニュー食べたかったなぁ、と。(何で注文する時間違っちゃったんだろ…。)ごちそうさまでした。

平成28年9月訪問

栃木県宇都宮市 北海ラーメン 第二大晃店

 宇都宮市の国道293号沿いで「北海」といえば、店舗が移転する度に西に移動する某わりとデカ盛りのお店を連想してしまうのですが、それともう一軒、個人的に長年気になっていたにもかかわらず、ちょっとえっち(と言うと怒られるかもしれませんが)な博物館と同じ敷地内故になかなか足が向かなかったお店があり、それが今回お伺いした徳次郎のこちら。ちなみに、第二大晃店というのはお店の敷地内にあるビニール?幕に書かれていたのでそのままこちらにも書いたのですが、ドライブインの第二大晃が閉店したのって、相当前=こちらのお店も相当前から営業していらっしゃるんですね。(余談ですが、日光道徳次郎ICのある交差点の北東側、現在はバス洗車機なんかがある空き地に、第二大晃のメインの建物がありました。)

 そんなこちらのお店なのですが、お伺いしたのは日曜日の午後2時頃と、だいぶ中途半端な時間帯。お店に入ると、顔見知り同士が店主さん夫婦交えて24時間TV見ながら寄り合い中という感じで。そんな中お品書きを見ると、チャンポンメンが宇都宮の老舗に多い醤油味のあんかけタイプだったり、ラーメンは納豆入りやら豆腐入りやらラインナップされていたりして、そんなところからも歴史を感じます。ちなみにこちらのお店のメニューは、野菜類の入った物がラーメン、入らない物が中華そばとなっていて、他にも冷し中華やつけ麺、更に丼物や定食類につまみ類まで幅広くラインナップ。で、結局のところ、お店の名前を冠した北海ラーメンの味噌味を注文。その後、野菜を炒める音が厨房から聞こえてきました。

北海ラーメン(味噌) 800円
北海ラーメン(味噌) 800円
 それで程なくして登場したラーメンですが、まずはスープからいってみたところ、味噌のインパクトは強めで酒精っぽい風味も感じられます。そのバックには、野菜を炒めた旨味も加わっているのですが、ベースとなるだしは極めてあっさりした感じで、それ故味噌の味がストレートに来るのかなぁ、と。また麺は、モチモチっとした食感の、捻れの入った中太麺。量的にわりとあるように感じました。そして具は、先述の炒め野菜の他、チャーシューにゆで卵、ワカメ、そ更には品名に「北海」が付くポイントと思われるコーンとカニかまとバラエティー豊かです。

 というわけで、お店の雰囲気も、そしてラーメンの味も、リアルに懐かしいというか昭和な感じがして、個人的には大変面白くいただきました。また他のメニューにも、納豆入りラーメンやチャンポンメン、そして味噌カレー牛乳入りラーメン(青森名物?)など気になる品が多数有りますので、個人的には今後も調査が必要ですね。ごちそうさまでした。

平成28年8月訪問

栃木県那須塩原市 ラーメン ねぎっこ 西那須野本店

 肩の力が抜けている時というか、いただくのに気合いを入れたくない時に重宝しているこちらのお店ですが、今回もそんな感じで夜にお伺い。で、昼間は待ち客も出る人気店ですが夜はいつもそれほど混んでなくて有り難いと思っていたのですが、この日は待ち客こそ居なかったものの、席がさらっと埋まる程の盛況ぶりでした。

野菜つけめん(しょうゆ味) 790円 + 味付たまご 100円
野菜つけめん(しょうゆ味) 790円 + 味付たまご 100円
半ライス 120円
半ライス 120円
 そんな中いただいたのが、こちらの品々。個人的に、この醤油味の野菜つけめんと半ライスの組み合わせにハマっていた時があって、まずは麺を全ていただいてから、残ったつけ汁(この際、具材も十分に残しておく)に半ライスを投入。豚骨スープや具材から出るコクと、お酢の酸味の効いた醤油味がご飯にも大変合っていて(って、あくまで個人的な感覚というか味覚では、ですが。)、それをレンゲでズルズルといただくのが至福でした。で、年々いただける量が減ってきて、そんな組み合わせも暫くご無沙汰だったのですが、この日は最初はつけ麺だけ注文していただいていたところ、途中から「この腹具合いけるかも」となり半ライスを追加注文した次第で。

 というわけで、美味しくいただいたのですが、やはりいただいたあとはお腹パンパン。そういえば、昔は確かつけ汁の容器がこれよりも一回り小さく、当時よりも絶対的な量が多かったかもしれません。それでも、久しぶりこの組み合わせて堪能できて、幸せでございます。ごちそうさまでした。

平成28年8月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
25 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析