たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県日光市 ラーメン 貴族

 数えてみると6年近くお伺いしていなかったこちらのお店。その間に店舗が新築移転していたのは知っていたのですが、旧店舗から道路を挟んだ斜め前なんですね。で、お店は以前よりも広くなっていたのですが、人気故の混雑は相変わらずというか、お伺いしたのは日曜日だったのですが、クルマに乗って開店待ちしている人多数で、また開店すると程なくして満席となっていたような。

カルビらーめん(3辛) 1130円 + 小ライス 100円
カルビらーめん(3辛) 1130円 + 小ライス 100円
 そんな中、以前も良くいただいていたこちらの品を。ベースはあっさりしているのに、ゴロゴロっと入るトロトロのカルビやたっぷりの野菜類、そして香辛料などで深みのある風味や旨味が加わって、そこにちょっとだけ甘味も効いた良い加減の味付けは記憶どおりの旨さ。また以前は辛さの表記が小辛・普通・中辛・大辛・激辛の5段階となっていたと思ったのですが、今は0辛(辛さ無し)~7辛(地獄)の8段階になっているんですね。で、以前は大辛や激辛をいただいていたので今回もそのあたりをいきたかったのですが、体調がイマイチだったこともあって標準の3辛(辛いのok)でお願いしたところ、これが個人的にはピリ辛程度に感じました。それでまずはムチモチの太縮れ麺を啜り、その後は小ライスを投入して堪能すれば、もう。

麻婆らーめん(2辛) 830円
麻婆らーめん(2辛) 830円
 こちらは、同行者がいただいたもの。ちなみに、隣の卓のマダム(お婆さん)3人組がこの品を揃って注文していたのですが、一部で流行っているんですかね。で、少々味見させて貰ったのですが、ごま油の香りが印象的。辛味に唐辛子のダイレクト感がなかったので、ラー油に使われているごま油の香りでしょうか?。ちなみに、辛さは標準で2辛(チョイ辛)となっていましたが、まさしくそんな感じで。また麻婆が上に掛かっているという感じではなく、スープ全体トロトロなタイプ。麺は細麺で、やさしめの味でした。

 というわけで、こらのカルビらーめんはだいぶ久しぶりだったのですが、やっぱり美味しかったですね。今度は体調を整えて、大辛あたりにチャレンジしたいと思います。ごちそうさまでした。

平成28年11月訪問

福島競馬場訪問記 【平成28年11月19日(土)・フルーツラインカップ(3歳以上1000万円以下)他】

福島競馬場秋開催の看板

 春、夏、秋と、現在の開催パターンになって暫く経つ福島競馬場。この秋は週末に色々用事が続いて秋開催には行けそうもないと諦めていたのですが、急遽、お伺いできることになりました。

※ 他の競馬場や、過去に福島競馬場を訪れた時の記録については、こちらの記事(というかカテゴリ)に一覧がございますので、よろしければ。


福島県福島市 そば処 桔梗 (福島競馬場内) 【閉店】

 今回(といっても相変わらず昨年11月に仕入れたネタなのですが)、秋の開催中である福島競馬場にお伺いすることが出来ました。それで個人的に、福島競馬場=到着して朝食替わりにいただくそばというのが定番になっていたのですが、今回はそれを打ち破るべく、あえて午後にいただいてみた、というか、地ビールすら競馬場グルメとして有る福島競馬場で朝から呑みまくったあげく、そろそろ〆るかということでいただいてみたという感じなのですが。

とろろ昆布そば 420円
とろろ昆布そば 420円
 なので、個人的に良くいただく天ぷらの載った系ではなく、優しそうなこちらの品をチョイス。当地らしく醤油が濃いめながらも良い塩加減のつゆに、とろろ昆布が風味とじんわりとした旨味をプラスして、何とも良い感じですね。そこに若干モソっとした(でも、個人的には好きな)食感の茹で麺が、良く合います。

 というわけで、とても良い〆になりました。(もっとも、〆とか言いつつこの後、若干飲み足りずに、自席近くの売店でレモンサワーなんぞいただいてしまったという…。)ごちそうさまでした。

平成28年11月訪問

栃木県那須塩原市 とらや 分店

 この日は、同行者のリクエストもあってこちらのお店まで。それにしても、さすがは有名店というか、平日のお昼過ぎ、店外に行列こそなかったものの、席が空くまで店内で暫く待つことになりました。

ピリ辛チャーシュー丼(辛ねぎ) 350円
ピリ辛チャーシュー丼(辛ねぎ) 350円
 それで席へと通され、注文して最初に登場したのが、初めていただくこちらの丼。ご飯のうえにはいろんな部位のチャーシューがたっぷりと、天盛りに辛ねぎという組み合わせ。また、チャーシューの下にはメンマが隠れていました。で、早速いただいたところ、チャーシューは炙られているらしく香ばしさと、そしてなによりも脂が良い感じに溶けて、肉々しくも柔らかい絶妙な仕上がりに。また部位によってスモーキーなところもあって、どれも違ってどれも良いという感じです。そしてタレやメンマを含めたトータルでの味加減も丁度良いですね。そこに、ピリ辛のネギが良い感じにアクセントとなって、これがまた。お品書きには数量限定と書いてあったのですが、残っていてラッキーでした。

特製中華そば(小盛) 900円
特製中華そば(小盛) 900円
丼をいただいていると登場したのが中華そば。今回は「特製」なのですが、これは基本の中華そば(具にバラ・モモチャーシュー各1枚、メンマ、海苔、ナルト、ネギ。)にバラチャーシュー1枚とワンタン2個、味玉1個が追加されたお得なメニューとなっています。また、丼をいただいたので量は小盛りにしたのですが、これは麺の量が標準だと180gのところ130gになり、お値段が100円引きとなっています。それで早速スープをいただくと、とらや分店さんならではの、濃いめの鶏エキス分が醤油に負けないくらい主張するのですが、以前いただいた時と較べて荒々しくないというか、昔は若干ワイルドなところもあったのが、今やすっかり大人びて深みが出たような印象です。そして、そこにムッチリとした食感の手打ち麺が何とも堪らない感じで絡み、あと前述の具たちも各々に良い仕事をされています。特にワンタンは白河系では珍しくしっかりとした餡が入り、しかもその餡が良い味という。あと味玉の卵黄はわりと液状だったので、チャーシュー丼に移植しても美味しくいただけたかもしれません。

特製中華そば 1000円
特製中華そば 1000円
 こちらは、同行者がいただいた品。「特製」のノーマルサイズはこうなります。(クリックで拡大した時の加増サイズは揃えてありますので。)ちなみに同行者も「美味しい」と申しておりました。

 というわけで、大変美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成28年11月訪問

栃木県大田原市 栃木家 大田原店

 確かお店が開店して1カ月ちょっと経った頃にお伺いして以来、お店の前は通るものの「今日も混んでるなぁ。クルマ停めるの無理かなぁ。」と思いつつ5年近くご無沙汰になってしまっていたのですが、今回は「どうしても栃木家さんで食べるんだ!」という決意の元お伺い。だからという訳ではないのですが、クルマも何とか停めることができました。

のり玉子ラーメン 890円
のり玉子ラーメン 890円
 それでいただいたのが、前回と同じこちらの品。個人的に栃木家さんならではと思っている細麺でお願いしたのも前回同様ですが、前回(味の濃さや油の量など)「全部普通」だったところ今回は「味濃い口・油多め」でお願いしてみました。で、結果的にこの「味濃い口・油多め」は大正解!栃木家さんのラーメンって、「全部普通」で頼むと家系にしてはさっぱりめでいただきやすいという認識だったのですが、お陰で丁度良い感じにコッテリ感とパンチが増し、何とも私好みな味に。そんなスープを細麺が良い感じに抱きかかえ、もう。チャーシューはトロトロ系。ついでに味玉の黄身もトロトロ系。そしてたっぷりと入っていたほうれん草が嬉しいです。

半ライス 160円
半ライス 160円
 こちらは、一緒にいただいたもの。ここ暫く前から、家系ラーメンをいただく時にはライスが必須になってしまっているのですが、更にラーメンの海苔はこのライスの為にあると言っても過言ではないというか。というわけでスープとその油を纏ってテロテロに光る海苔をで、予め匙1杯の豆板醤を混ぜ込んでいたライスをくるんでラーメンと共にいただけば、これまたもう。最後は一部を残しておいたチャーシューと味玉も移植すれば、更なる幸せが訪れます。

 そんなわけで、今回はとても美味しくいただくことが出来ました。ごちそうさまです。

平成28年11月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
25 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析