たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県矢板市 更科

 年の瀬に痛飲した翌日。久しぶりに二日酔いに見舞われ、年末休みをいいことに朝から薬代わりの茶節(鰹節と味噌にお茶を注いでいただく鹿児島県の郷土料理。)を何杯か啜りつつグタグタしていたのですが、そのお陰でお腹が再起動したらしく、妙にお腹が空いてきました。それでそんなときに思い浮かんだのが、こちらのお店。

大もり(そば) 550円
大もり(そば) 550円

 この日はたいそう寒かったので、暖かい「かけ」も気になったのですが、身体が求めたのはこちらの品。ついつい大盛りにしてしまったあたりに、体調の回復加減というよりも食い意地を感じてしまうのですが。で、登場して早速、ソバをツユに浸してひと啜りすれば、これが、もう。ツユは濃さや温度の関係もあると思うのですが、暖かい「かけ」よりもかえし由来と思われる若干ひねたような風味は控えめで、甘味控えめな味付けと相まって、ソリッドな味わい。またキッチリと冷たく締められたソバは、ツルツルっとした啜り心地とシャッキリした(比喩的表現です。ほんとにシャキシャキしているわけしゃないですよ。)歯ごたえが心地よく、いくらでも啜れそうです。そして途中から、ワサビやネギを使いつつ一気に完食。サラっとしたそば湯で締めれば、言うことありませんね。

トリ肉南ばん(そば) 600円
トリ肉南ばん(そば) 600円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。すっかり家人のお気に入りとなっているこの品ですが、今回のも、鶏肉やネギの煮え加減が絶妙で、それらの風味や旨味が加わったツユが、これまた良いですね。

 というわけで、年越しソバには少々早かったのですが、今年(平成30年)お店でいただくのが最後であろうそばを、美味しく堪能することができました。ごちそうさまです。

平成30年12月訪問

栃木県大田原市 手打ち 小峰屋

サービスの漬け物
サービスの漬け物

 クリスマスイヴにラーメンばかり食べるのはいかがなものかとも思うのですが、この日、に続いて昼にお伺いしたのは、大田原市にあるこちらのお店。朝がコッテリめだったので、昼はサッパリめのが良いな、ということで。券売機で買った食券を提出後、サービスの漬け物をつまみつつ、出てくるのを待ちます。

醤油チャーシューワンタン 1000円
醤油チャーシューワンタン 1000円

 それで今回いただいたのはこちらの品。早速スープからいってみると、鶏がメインなれど昆布のお陰でまろやかさもあり、そして煮干しは縁の下の力持ちポジション。そして麺は、こちらのお店でいただいた中でも一番のピロピロ具合。以前いただいた時は、縮れというか捻れが強かったけど、今回のはあまり捻れてなく、平打ちストレートに近い感じで、加えて食感もかなり柔らかめでした。もっとも注文時、麺の固さを聞いてくれる(今回は「普通」でお願い。)ので、次は「固め」にトライするのも良いかもしれませんね。そして具のワンタンは、かなりのトロトロ具合。それとチャーシューが、Ω状のバラ肉、それともう1種類(モモ肉?)載っていますが、どちらもホロ柔らかい食感です。

味噌ラーメン 750円
味噌ラーメン 750円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。例によって少々味見させてもらったのですが、こちらのお店のピロピロっとした食感の麺に合わせるためか、スープはまろやかだけど軽い味わい。そして具は、モヤシとニラ、挽き肉、加えてタケノコの細切りという組み合わせが珍しく感じたのですが、更に天辺にちょっとだけ載った紅生姜が、結構強めのアクセントになっていました。

 というわけで、ごちそうさまでした。

平成30年12月訪問

栃木県鹿沼市 ラーメンショップ 運転免許センター北口店

 こちらのお店の正面カウンター右上に「コッテリスープはいかがですか!※スープの中に背アブラが大きいツブで入っています。※全部のラーメンに合います。」という看板が下がっているのですが、毎回気になりつつも、ついつい注文するのを忘れていたりします。で、先日お伺いしたばかりだったのですが、この日、その「コッテリ」がどうしても気になり、振替休日となっていたクリスマスイヴの早朝、再び鹿沼まで。

ネギラーメン(コッテリスープ) 740円
ネギラーメン(コッテリスープ) 740円

 注文の際、ネギかネギ味噌かで一瞬悩んだのち、ネギに決定。調理しているところを見ると、平ザルで背脂がゴリゴリされていたのですが、目の前に丼が置かれると、確かにスープ表面が、たっぷりの背脂で白くなっていますね。それでまずは全体をよく混ぜてから、レンゲでスープを一口いってみたところ、背脂のお陰で口当たりが甘いです。また、確かにコッテリはしていますが、決して脂でギッタンギッタンという感じではなく、加えて元の豚骨スープのまろやかさとコクが、背脂によって分厚くなっているという感じで、これは旨いですね。他は、若干やわ目のラーショ麺に、ホロトロのチャーシュー、そして、ピリッとした刺激とゴマ油的良い香りを纏ったネギ、大ぶりだけど柔らかいメンマ、ラーショのお約束であるワカメ、溶けやすい海苔と、いつもの鹿沼インター北口店さんクオリティというか。それを、最初はそのまま、次におろしニンニク投入、そして豆板醤はレンゲにとって麺に付けていただき、終盤にお酢、最後に紅生姜を投入してフィニッシュ。

 というわけで、大変おいしくいただいたのですが、こちらのコッテリスープ、今更ながら自分の中でブームになりそうです。(次は味噌味で試したいところですね。)ごちそうさまでした。

平成30年12月訪問

中山競馬場訪問記 【平成30年12月23日・第63回有馬記念(GⅠ)他】

有馬記念の最終コーナー

 有馬記念。当時の日本中央競馬会理事長、有馬頼寧(ありまよりやす)によって、中山競馬場の新たな目玉とすべく、それまで類を見なかったファン投票により出走馬を決定するレースとして、昭和31年(1956年)に「中山グランプリ」という競争名で創設。「皐月賞」、「東京優駿」、「菊花賞」の牡馬クラシックレース3戦と、「桜花賞」、「優駿牝馬」の牝馬クラシックレース2戦、そして春と秋に行われる「天皇賞」と共に、中央競馬では最も格付けが高い、八大競走と呼ばれるレースとされました。

 しかし、第1回が開催されたそのわずか17日後、有馬は急逝。翌年に行われた第2回からは、有馬の功績を讃えて競争名が「有馬記念」と変更になりました。ちなみに当初は内回りコース2600mで行われ、昭和35年(1960年)に行われた第5回から外回り2600mに変更。更に昭和41年(1966年)に行われた第11から現在と同じ内回り2500mにレース距離が変更。また、昭和59年(1984年)のグレード制導入によってGⅠに格付けされ、平成19年(2007年)からは国際競争に指定されました。

 その有馬記念ですが、私を含む競馬ファンにとって特別なレースであると共に、一般的にも認知度が高いため、競馬場が非常に混雑するレースとしても有名。中でも指定席は、ハガキと(JRAカード会員は)ネットによる抽選販売のみということもあって、入手困難なプラチナチケットとなっています。で、その指定席の抽選に毎年挑み続けて幾年月。(ちなみにJRAカード入会の個人的動機の一つが、有馬記念の指定席だったりするのですが。)今年、初めて当選することができました。しかも今年は、7月の福島競馬で平地競争再挑戦を見て以来追いかけている稀代の名ジャンパー、オジュウチョウサン号が出走するので、どうしても生で観たかったんですよね。

※ 他の競馬場や、過去に中山競馬場を訪れた時の記録については、こちらの記事(というかカテゴリ)に一覧がございますので、よろしければ。


千葉県船橋市 下辰 (中山競馬場内) 【閉店】

 「有馬記念」と言えば、日本で一番有名かつ馬券が売れるレースなのですが、平成最後の有馬記念が行われるこの日、幸運にも中山競馬場を訪れることが出来ました。

 それで個人的に競馬場での食事は、そば・うどんの類いをいただくことが多いのですが、今回は中山競馬場スタンド地下1階レストランプラザ内にあるこちらのお店で。さすがに混雑する有馬記念当日だけあって、何時間も行列して食べたと言いたいところですが、午前8時半過ぎにお伺いした時、テーブル席こそ満席でしたが、店舗中央の立ち食い用テーブルは空いており、並ぶことなく入口のところで購入した食券を出すと、程なくそばが手渡されました。

下辰そば 460円
下辰そば 460円

 その今回いただいた品は、お店の名前を冠したこちら。関東で言うところの「たぬきそば」の豪華版というか、ソバの上にはたっぷりの天かすの他、ゆで卵やナルト、ワカメ、お麩などが載っています。で、早速ツユに口を付けたところ、出汁感は程ほどで、それよりも濃口醤油がビンビン香ります。そして味付けは、具の天かすのお陰で味わいは若干マイルドにはなっているものの、飲み干すのがちょっと憚られるくらいの濃さ。でも逆に、このエッジの効いた濃さが良いというか、「トラディショナルな立ち食いそば喰ってんな」と実感できます。またソバは、湯がき時間からして茹で麺だと思うのですが、若干柔らかめだけど香りもそこそこ有って悪くないですね。あと、前述の具が、味と食感のバラエティーを豊かにしていて楽しいです。

 というわけで、美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成30年12月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
25 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析