趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
暫く続いた喜連川での仕事も、この日が最後。で、最後の日は、先週初めてお伺いした道の駅の竹末さんに、再びお伺いしてみました。
それで先週は看板メニューである「ごちそう喜連川塩ラーメン」をいただいたのですが、今回は醤油味の品を、また半分鮎飯と共にオーダー。で、その時渡される番号札が、先週と同じ7番の「時間よ止まれ」だったことが嬉しかったりして。
それでちょっとばかり待ってご対面となった今回の醤油ラーメン。早速、スープからいってみたところ、見た目どおり醤油味は濃い目。そのお陰か、塩味よりもより分かり易い魚出汁の醤油ラーメンになっている気がしますね。
また麺は、先週の塩味と同じ太めの縮れタイプで、プリモチシコっとした食感。また結構弾力があるため啜り心地も良いですね。それと具は、肉肉しいチャーシューが良く、あと色は濃いけど程よい味付けのメンマに、青菜、そしてネギと、王道の組み合わせ。もっとも、ネギは白ネギと青ネギを使っているなど、ここにもこだわりを感じますが。
こちらは、先週のよりもちょっとグレードアップしてうずらの玉子のせにしてみたのですが、これが大正解。今回は、早々にラーメンのスープを掛けていただいたところ、そのうずらの玉子が味的に結構効いてきます。個人的には、あった方が良いですね。
というわけで、今回も美味しくいただきました。ごちそうさまです。
平成31年2月訪問
水曜日のこの日。急遽仕事の予定が変わり、なんと昼前から喜連川に行くことになりました。ということはもう一日、竹末さんの本店に行けるというわけで、喜び勇んで車を走らせたという。
それで一連の訪問の本当に最後となる今回は、竹末さん本店で、一番好き来な品を大盛で。先週の訪問2日目に食べ損なった品でもあります。で、その時の記事でも書きましたが、濃厚だけどスムースな鶏白湯に魚系の風味と旨味が「程よく」効かされたスープは、ほんと、ベストバランスな旨さ。そして50円増しで頼める太麺は、縮れのないストレートなタイプ。プリッとした歯触りに噛むと小麦の高密度感がして、また麺自体の味わいが、力強くもあるスープと良く合っています。それと毎回書いてますが、肉肉しいチャーシューや火の通し加減と味加減な絶妙な味玉をはじめとする具は、いつもどおりのグッドなクオリティでした。
というわけで、大変おいしくいただきました。ごちそうさまです。
平成31年2月訪問
週も変わり火曜日のこの日。仕事ついでの竹末さん本店訪問も、4日目の今日が最後となりました。というのも、今回仕事で喜連川には来るのは今日、そして明後日の木曜日で終わってしまうのですが(明日水曜日は別のところの仕事に行く予定)、木曜日は本店の定休日というわけで。
で、この日もお昼丁度頃にお店に着いたところ、なんと店外9人待ち。もっとも、回転は速かったので、12時20分頃には注文したラーメンとご対面していましたが。
それで最後にいただくラーメンは、今回の一連の訪問で未食となっていた塩中華そば。早速、黄金色の澄んだスープからいってみたところ、香味油からでしょうか?揚げネギのような食欲をそそる香りが。そしてそれと共に、鶏の風味も感じるのですが、不思議なことに先週いただいた醤油味の方がより「鶏」を感じた気がします。もっとも、これはこれで旨いスープというか、アッサリ感やビシっと効かれた塩気と共にバランスが取れていますね。そして麺は、他と同じ低加水タイプのストレート麺ですが、今日のは若干固めの茹で加減に感じました。あと、肉肉しいチャーシューや良い感じの味玉などの具材も、いつものグッドクオリティです。
こちらは、一緒にいただいた品。やっぱりこの肉肉しいチャーシューはご飯と共にいただいても美味いというか、そこにからむ甘辛いタレが良いんですよね。
今日は最後なので心残りが無いように、こちらの品も。で、ゴマ油の香りやモチモチっとした厚めの皮、肉たっぷりのしっかりとした餡は、相変わらず美味かったです。
というわけで今回も、どれも美味しくいただき、満足いたしました。平日にここまで来る機会はなかなか作れないのですが、また近いうち、今回みたいな仕事ができることを望みつつ、今回の竹末さん本店通いを〆させていただきます。ごちそうさまでした。
平成31年2月訪問
東日本大震災直後に起きた原発事故の際、その対応の拠点とされたのが、楢葉町と広野町のまたがる日本随一のサッカートレーニング施設、Jヴィレッジ。当時、ピッチ上に重機やクルマが置かれ、仮設の建物が建てられている映像を見て、何とも切ない思いをしたのですが、昨年(平成30年)7月、部分的に再オープン。そして今年4月20日、全面再オープンを迎えることとなりました。
で、それを記念して、福島県内のサッカークラブ、J3リーグに参戦する『福島ユナイテッドFC』と、東北社会人サッカーリーグ1部に参戦する『いわきFC』が、「福島ダービーマッチ」として対戦することとなったのですが、その観戦記を、覚え書き程度に。
2月最後の日曜日となったこの日、福島県の楢葉町まで行くことになったのですが、その途中、ちょっと遅めの朝食をいただこうと立ち寄ったのが、いわき市にある道の駅よつくら港。フードコートがオープンする午前10時に合わせて、それがある2階へと上がりました。
で、比較的コンパクトなフードコートには、寿司屋さん、蕎麦屋さん、釜めし屋さん、ラーメン屋さんの4店舗が入っているのですが、券売機は共通。それで今回は蕎麦をいただくことに決め、同行の家人共々食券を購入。それからちょっとだけ待ってからの提供となりました。
それで私がいただいたのが、個人的定番としているかき揚げそば。もっとも、こちらは海沿いの道の駅とあって「海鮮」と付いていますが。で、まずはそのかき揚げは置いといてツユからいってみたところ、節系っぽい出汁感というか風味が結構感じられるのですが、味付けね結構濃い目。ちなみに甘さは控えめで、個人的に好みのタイプですね。また、緑がかった色をした太めのソバは、プリムチモチっとした食感です。そして、別皿のかき揚げは、たまたまかも知れないのですがサクサクっとした揚げたて感がないのが残念。(衣が、ちょっとしなっ強い感じの食感でした。)もっとも、ツユとの馴染みは悪くなく、タネは「海鮮」と付くだけあって海老、イカ、ベビーホタテが。その他に、定番のタマネギの他、ゴボウが珍しく感じたのですが、これ、風味的に(これに入っている)海鮮にも合うんですね。
こちらは、家人がいただいた品。で、例によって少々味見させてもらったのですが、具は大ぶりに切られた鶏肉の他、ネギがタマネギと長ネギのダブル使い。それらのせいか、私がいただいたかき揚そばよりも、ツユに甘味を感じますね。
というわけで、どちらも美味しくいただきました。ごちそうさまです。
平成31年2月訪問
道の駅の1階は売店になっていて、野菜や海産物の他、弁当や総菜も売られていました。
そこで購入したのがこちらの品。ケーキ屋さんのうにめしとして、この道の駅よつくら港の名物となっているようですね。ちなみに、1階の売店で購入した弁当などは、2階のフードコートで喫食可(階段の所に電子レンジも有り)なとなっています。で、前述の蕎麦と一緒にいただいたのてすが、これがなかなか。味的には「ウニっ!ご飯っ!」という感じですが、ウニの風味や味はすれど、味付けがマイルドなので、飽きずにいただけますね。
というわけで、こちらも美味しくいただきました。ごちそうさまです。
平成31年2月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析