たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

水沢競馬場訪問記 【平成31年3月23日】

雪のちらつく中のスタート

 平成31年3月23日の土曜日。今年の岩手競馬が、水沢競馬場で始まりました。(もっとも、扱い上は平成30年度の開催になるのですが。)

 実は昨年大晦日にお伺いする予定を立てていたものの、禁止薬物陽性馬発生(5頭目)により、年末年始の開催が中止になり行けずじまいに。なので居ても立ってもいられずに、その開幕日にお伺いすることにしました。

※ 他の競馬場や、過去に水沢競馬場を訪れた時の記録については、こちらのカテゴリに一覧がございますので、よろしければ。


岩手県奥州市 丸大食堂 (水沢競馬場内)

 今年も3月下旬の週末から、岩手競馬が開幕したのですが、その開幕日に、水沢競馬場にお伺いすることが出来ました。それで今回、場内での食事を摂りにお伺いしたのが、場内に2軒ある食堂のうち、正門から見て奥というか南門に一番近い方のこちらのお店。そういえば、水沢競馬場に前回お伺いしたは昨年の1月なのですが、そういえばその時もこちらのお店で食事でしたっけ。

野菜うどん 600円
野菜うどん 600円

 それで今回いただいたのが、壁のお品書きを見て気になったこちらの品。というのも、他のうどんはそばも選べるというか、お品書きにそば・うどんと併記されているのに、この品だけはお品書きにうどんとしか書かれていなかったので。それで登場した野菜うどん。この品も前回いただいたたぬきそば同様、大きめのラーメン丼に入っていましたが、見たところ具は茹でられたっぽい野菜類の他、海苔、そして唯一のタンパク質としてナルトが載っています。で、まずはツユからいってみたところ、出汁感ライト目で、更に味付けも濃口醤油ベースだけどライト目。またウドンは、テロテロ気味の柔らかさですが、個人的に柔麺ずきなので全く問題なし。そして野菜は、モヤシ、キャベツ、ニンジンと、味噌ラーメンっぽい構成で、歯応えを残した茹で加減のがたっぷり載っていました。

かしわそば 550円
かしわそば 550円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。例によって少々味見させて貰ったのですが、こちらはあっさりした感じのツユに、具の鶏肉の旨味が出ています。またソバは柔らかな食感。更に鶏肉も柔らかな食感でした。

 というわけで、私がいただいた野菜うどんは、なかなかに興味深い一品でございました。(こちらのお店オリジナルなんですかね。)ごちそうさまです。

平成31年3月訪問

栃木県那須塩原市 食菜きらり

 この日、とあるお店で昼食をいただくべく栃木県道306号西那須野下石上線を走って向かっていたところ、その途中道ばたに「ラーメン専門店」という看板を見つけ、思わずクルマをその敷地の中へと。一見すると民家のような建物で、とてもラーメン屋とは思えない店構えに少々ビビったのですが、勇気を出して玄関からお店に入ると、そこで靴を脱ぐ様になっていました。で、店内もラーメン屋さんっぽくなく、広間に座卓とテーブルが置かれ、お洒落な照明を除けば、地元の公民館の中に居るよう。ただ、奥の仕切りの奥に厨房が見えたので、以前は別の業態の飲食店だったようですね。

 それでお店入口や店内のメニュー画家枯れた黒板には品書きと共に「横浜生まれのオリジナル」との文字が。ちなみにラーメンは3種類で、それとトッピング各種、そしてライス、セットのご飯ものという構成。あと、餃子もありました。

ピリ辛ニララーメン 800円
ピリ辛ニララーメン 800円

 それでいただいたのが、店内のメニューボードに「店長イチオシ!!」と書かれていたこちらの品。早速、乳化したのが見て取れるスープからいってみたところ、ベースは豚骨でしょうか?そこに、鶏の様な風味も感じられ、コクや適度なコッテリ感が良い感じ。また味付けは醤油ベースですかね?で、それらが合わさって、いわゆる家系っぽい味わいなのですが、更にそこに、生ニラや白ネギ、唐辛子の風味とピリっとした辛味が加わり、これは旨いですね。ちなみに、辛味は個人的に赤唐辛子が口に入った時にピリっと来る程度に感じました。また麺は、中太のやや縮れたもので、モチプリっとした食感。スープと合っていますね。そして具は、柔らかいけどしっかりと「肉」を感じるチャーシュー、そして青菜、更にこのラーメンに良く合う海苔が2枚というのが嬉しいです。

餃子 380円
餃子 380円

 こちらは、一緒にいただいた品。1日限定5食だそうで。で、大きさ的にはやや大きめでしょうか、。厚みはそれほどない、だけど薄すぎない皮の中には、お肉たっぷりの餡が。餡自体にしっかりとした味があって、個人的には醤油を付けずとも(っていうか、いつものお酢+ラー油で)美味しくいただけました。

ラーメン 700円
ラーメン 700円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。例によって少々味見させて貰ったのですが、こちらはコクがあって適度にコッテリしたスープがストレートに感じられ、これも、また旨かったです。

 というわけで、どれも美味しくいただいたのですが、特にラーメンは、「横浜生まれのオリジナル」だけど「家系」を主張しない味わい、どこかでいただいたような気も。とりあえず遠からず再訪して、今度は、ノーマルなラーメンを丸々一杯いただいてみたいですね。ごちそうさまでした。

平成31年3月訪問

福島県西白河郡泉崎村 椿ラーメンショップ 泉崎店

 県境を越えなきゃお伺いできなにいもかかわらず、初めてお伺いした去年の夏以降なぜか訪問頻度が高いこちらのお店なのですが、3月半ばの土曜日だったこの日、クルマを走らせてまた県境を越えてしまったという。

背脂ネギラーメン 770円
背脂ネギラーメン 770円

 それで今回いただいたのは、こちらの品。前回に続く「背脂」シリーズより今度は醤油味という訳で。それで登場した品を見て、前回同様大粒の背脂がスープ表面をびっちり覆う様に心が躍るのですが、早速レンゲで背脂をかき分けてスープからいってみたところ、濃いめの醤油味とたっぷりの背脂、そしてベースの豚骨スープが混ざり合い、これがもう。個人的に背脂と言えば、昔何度かいただいたことがある燕三条のラーメンを思い出すのですが、それで言うと背脂の量は「大脂」程度なものの、こちらはベースのスープからしてコッテリ気味のため、更に味噌と較べるとよりストレートに脂が来るため、味わった感覚としては「鬼脂」程度に感じます。もっとも、それこそ今回望んだことなので、その脂にまみれた麺を、ゴマ油が香るネギや共に和えられた柔らかいチャーシューと共に啜れば、これが、また。ちなみに今回も自家製の麺は若干ホギっとした茹で加減で、このコッテリ感溢れるスープに良く合っていました。

ネギとろろ丼 390円
ネギとろろ丼 390円

 こちらは、一緒にいただいた品。土曜日の午前中なので無料麺大盛りでお腹を満たしても良いのですが、ここのお店はやっぱりご飯物もいってみたくなってしまうというか。で、ネギとろろ丼自体は一度いただいたことがあるのですが、トロロのサッパリ感が、コッテリしているこのラーメンには殊のほか合うように感じました。

ネギ味噌ラーメン 820円 + 味付玉子 100円
ネギ味噌ラーメン 820円 + 味付玉子 100円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。家人的には「味が濃い」らしいのですが、それでも「ここはネギ味噌一択」と言いつつ食べていました。そういえば個人的にこちらのお店で、「背脂」シリーズじゃないノーマルなネギ味噌って注文していなかったというか、一度、丸々一杯食べたいですね。

 というわけで、今回も美味しくいただいたのですが、この「背脂」シリーズ、気合い入れたい、気持ち的にパワー付けたい時に、ほんとに良いなぁ、と。ごちそうさまでした。

平成31年3月訪問

栃木県那須塩原市 高林 産直食堂

 この日は家人と、久しぶりに高林の農産物直売所にお伺いしたのですが、そしたら当然、ランチはこちらのお店で。

みそ 780円
みそ 780円

 それで私が注文したのが、確か、自分で頼むのは初めてとなる味噌味のこちらの品。注文時、メニュー写真だとチャーシューが載っているけど実物は載っていない旨説明があったのですが、個人的に、元々味噌ラーメンにはチャーシュー要らない派(もっとも、有っても別に困らないですけどね。)なので全く問題ないというか。で、登場して早速スープからいってみたところ、ベースの出汁の旨味がとってもまろやかで、更にそこに、味噌感もありつつもまろやかな味噌ダレが加わった味というか。で、そこにあらかじめ振られているコショウがアクセントとなっているのですが、更に具の、チャーシューの代わりに載せられるようになった肉味噌を途中から混ぜれば、味に深みというか、丁度良い引っかかりができますね。また麺は、こちらのお店の味噌系メニュー標準の中太麺(縮れ麺に変更可)となりますが、モチシコっとした食感がまた。それと具は、前述の肉味噌の他、茹でモヤシ、コーン、ゆで卵、ワカメ、メンマ、そしてあしらいのカイワレとあっさり系でまとめられています。

自家製ギョーザ 400円
自家製ギョーザ 400円

 こちらは、一緒にいただいた品。だいぶ久しぶりだったのですが、ニンニクの効いたしっかりとした味の餡に、焼き目がカリっとした程良い厚みの皮が、これもまた良いですね。

ネギ 750円
ネギ 750円

 こちらは、家人がいただいた品。例によって少々味見させて貰ったのですが、スープがとてもアッサリしているので、ラー油で和えられたネギや、あらかじめ振られているコショウ、そして具のワカメの風味がわりとストレートに感じられる気がしました。

 というわけで、どれも美味しくいただきました。ごちそうさまです。

平成31年3月訪問

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 23
25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析