趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
暮れもだいぶ押し迫ったこの日の昼食は、令和元年最後にお店でいただく蕎麦ということで、矢板市のこちらのお店まで。それにしても、こちらのお店は地元に愛されているというか、こんな日でも地元の方っぽいお客さんが切れること無く来店されていましたね。
それで今年最後の蕎麦は何をいただこうかと、お品書きを見てちょっとだけ逡巡したあとにお願いしたのは、やっぱり自分的に一番好きな品をということで、この天とじそばを。相変わらず丼になみなみと入った状態で登場したのですが、早速ツユを一口啜れば、これが、出汁がビンビンに効いているとかのハっとするような引っかかりは正直ないのですが、それでも十分な出汁加減に、こちらのお店の個性もちゃんと感じる返しの味、更に蕎麦の香りと、エビ天由来の油のコクと香ばしさ、玉子由来の優しいふわふわ感が一体となって、何ともホっとする味わい。また今日のソバは、かけそばになっているにもかかわらずソリッド感のある歯応えに、噛むと甘味もしっかりあるように感じ、これも、また。七味をちょいとかけ、ソバを啜り、ツユを味わいを繰り返し、合間にプリッとしたエビ天を囓り、またソバとツユを繰り返せば、ほんと、しみじみ美味しいなぁ、と。
こちらは、相方がいただいた品。っていうか、ここ暫く前からこちらのお店に来るとこればかりいただいているような気がするのですが、「今回も美味しかった。」とのことです。
というわけで、相方共々今年最後のお店での蕎麦を美味しくいただくことができ、満足いたしました。ごちそうさまです。
令和元年12月訪問
世間一般的には年末年始の長休みに入ったこの日、大掃除をキリの良いところまで終わらせてから、相方と昼食をいただくべく外出。この時期らしい、ノールックで脇道から出てくるワンボックスや車間距離無いのに無理矢理割り込んでくるワンボックスを躱しながら国道4号(とその旧道)を南下してさくら市のこちらのお店まで。ちなみに、店内に流れてたレディオベリーの交通情報で「事故がたいへん多くなっています」と言っていたのに、ここまでの道中を顧みて心底納得しました。
横濱ラーメン 並 720円 + 味付半熟玉子 100円 + 海苔増し(5枚) 100円
並ライス 120円
それでいただくのは、こちらのお店で個人的に一番多い組み合わせのこの品々。まずは、こちらのお店でのお約束となっている、スープの一口目は丼から直接いってみたところ、今日のスープは口当たりサラッとしてるけど豚骨の出汁はしっかりと感じ、そこに鶏油の甘味とコク、醤油ベースのビシッとした味付けが決まって、もう。また今日の麺は、最初は噛み応えがソリッドだけど、馴染むにつれてモチモチ感が増すように感じました。そして今日のチャーシャーは、以前いただいた時に感じたプリッとした噛み心地ではなく、わりと肉々しい食感が。あと追加の味玉は味加減、黄身のトロ具合とも良い感じです。で、今回は、ラーメンには3口目からコショウ、5口目からニンニクを投入して味変しつついただき、それと共に、並ライスには豆板醤とニンニクを各匙で1杯とスープをレンゲで1杯加えて混ぜ、相方からも貰ってたっぷり増やした海苔を贅沢に使って巻いて食べ、更に終盤はチャーシューや味玉も一緒に巻いていただけば、これがまた、たまりませんねぇ。
こちらは、相方がいただいた品。注文時、「油少なめ」と言うはずが間違って「味薄め」と言ってしまったそうなのですが、少々味見させて貰ったところ、しっかりと取られた豚骨出汁の味がよくわかって、これはこれでアリという印象。ライスを一緒に頼まない場合は、良いかもしれませんね。(でも「家系」っぽいラーメンだと、どうしてもライスいっちゃうんだよなぁ。)
というわけで、今回も美味しくいただきました。ごちそうさまです。
令和元年12月訪問
この前日、相方から「次のラーメンは鶏白湯が良い」とのリクエストを受けていたのでのすが、そんな時に思い浮かんだのが、先日久しぶりにお伺いしたこちらのお店。それで当日、相方にはお店の名前を告ずに国道4号、旧国道4号、白沢街道を通ってお店まで。で、お店に着いてこの店名を見た時、相方が期待通りのリアクションを取ってくれました。(DBの天津飯のアレです。)
それで私が今回いただいたのが、限定20食というこちらの品。じつは前回お伺いした時にいただこうかかなり迷った品で、それを食べたかったのも今回自宅から結構な距離を走ってこちらまでお伺いする理由になっていたんですよね。で、まずはスープからいってみたところ、名前のとおり鶏ベースなのは間違いないけれど、それだけじゃない重層的味わいが。うち一つは干し椎茸でしょうか?(自信なし。間違っていたら申し訳ない。)そんな風味というか、乾物的植物系の旨味のようなものも感じます。それと表面に浮いた脂は鶏脂でしょうか?甘味があり、そのコクによって全体の味が膨らむ感じが。それと味付けは塩ですかね?しっかり目の濃さが味に芯を通しているように思います。また、そこに合わせる麺は、こちらの鶏白湯系のラーメンとは違う、細いストレートタイプのもの。その口当たりと食べ進むにつれ変化する食感から加水率はやや低めでしょうか?小麦っぽい麺自体の風味もちゃんと感じ、スープとも良く合っています。そして具は、鶏白湯系の品と違って鶏チャーシューが3枚。柔らかい食感で、こちらもスープ同様味付けは塩ベースでしょうか?鶏肉の風味が良くわかります。あと黄身中心部がトロっとした味玉は、醤油ベースの味付けで、逆にそれがアクセントに。更にメンマは、柔らかく甘塩っぱいしっかりとした味付けになっています。
こちらは、一緒にいただいた品。適度なしっとり感とパラっと感や味付けなど、全くもって
間違いない味というか、単品で欲しいくらいの、チャーハンとして相当なものじゃないでしょうか。
こちらは、相方がいただいた品。例によって少々味見というか、私のとの比較用にいただかせてもらったのですが、適度にサラッと感のある鶏白湯と鶏油の香りに、濃いめの味付けがビシっと。相方的には若干味が濃かったとのことですが、それでも「美味しい」と言いつつ完食していました。
というわけで、私も美味しくいただき、満足させていただきました。自宅からだと少々遠いのですが、相方も気に入ったようなので、またお伺いしたいと思います。ごちそうさまでした。
令和元年12月訪問
寒さが本格的になってくると、というわけでもないのですが、この日は相方共々味噌ラーメンが恋しくなり、気がつくと国道4号をはるばる南下してここまで来てしまったという。
それで今日は元々、別の品をいただく腹づもりだったのですが、お品書きの「上三川本店3周年記念!!」「新メニュー」の文字にに惹かれてこちらの品をお願い。しかも、12月限定で通常価格より50円引きだそうで。
登場して早速スープからいってみたところ、通常、こちらのお店の味噌ラーメンは店名のとおり仙台味噌がウリなのですが、この品に限っては信州味噌を使用しているとのことで、そのせいか白味噌だけどベタっと来る甘さがなくサラッとしている印象。トータルとしては髙なべさん的まろやかさを感じるも、そのあたりがノーマルな味噌ラーメンとは違う味わいを醸し出しているように感じました。また太・細選べる麺は太麺チョイス。縮れがよくスープを拾い、口に入れるとモチモチっとした食感が、また。それと具のチャーシューは、ほのかに香る八角のような風味に、髙なべさん的個性を感じます。ちなみに味付けは濃くなく、肉ホロっ脂トロっとした食感ですが、厚みがあるので肉食ってる感というか食べ応えがありますね。あと味玉は良い塩梅と良い黄身のトロっと具合。それと今回気が付いたのがメンマ。発酵味もしっかり残っていて、甘味がやや効いている複雑な味わいと、太いけど歯応えは決して固くなく、何気に旨かったという。で、途中から、天辺に乗っているおろし生姜を混ぜ込んで味変すると、爽やかさとキレが加わって更に良い感じになりました。(個人的には、最初から混ぜちゃっても良かったかもしれません。)
こちらは、一緒にいただいた品。相方が引いた店頭のガチャガチャが3等だったので、それを譲って貰って注文したという。それで味的には、以前いただいたことがある旨辛味噌ラーメンに使われている肉味噌だけあって間違いが無いですね。あと丼を持つと確かな重量感があり、実際、ご飯の盛りがかなり良かったというか。もっとも、最初はそのまま、途中からラーメンのスープを掛けていただけば、そのご飯がきれいにお腹に収まったんですがね。
味噌ラーメン 820円 + 那須御用卵の味玉 120円のところガチャガチャ4等で100円
こちらは、相方がいただいた品。こちらは逆に、私が引いた4等のガチャガチャで味玉を追加してということで。ちなみにこの品を何度かいただいている相方の弁によると、お味の方は「今回も美味しい。」とのことです。
というわけで、今回も美味しくいただいただき、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまです。
令和元年12月訪問
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析