趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
松代城は、長野県長野市にある輪郭式の平城。で、その松代城について、ウィキペディアや長野市のウェブサイトなどで調べたことを個人的おぼえがきがてらに少々。(このあたりどうでも良いと思われる方は、マウスのホイール、ガンガン回しちゃってください。)
と、調べるとかなり長くなってしまった松代城。これの前に立ち寄った上田城もそうだったのですが、「こういう史料がたくさん残っているのが、日本100名城なんだなぁ。」とどうでも良い感想が思い浮かぶというか。
上田城からラーメン屋さん経由で上田菅平ICから上信越自動車道にライドオン。そのまま北進して長野ICで降り、一般道をちょっと走ってお城へ向かいました。
【松代城北駐車場】
【駐車場の案内看板】
それで、今回は少々アテにならなかったカーナビ代わりのスマホアプリに導かれるうち、お城のちょっと北側にある駐車場のあたりに何となく到着。他の駐車場を探すのも面倒だったので、ここからお城へと向かうことにしました。そんな訳で、案内看板に沿って歩いてお城へと向かうのですが、北側から向かうと田畑の中に城跡があるような印象です。
【松代城北側入口】
【新堀】
こちらが、北側入口の様子。左手の新堀は水をたたえていますが、右手の百間堀もちゃんとその跡が判るようになっていました。
【本丸北側への入口】
【入口付近の土塁】
【本丸北側の様子(花の丸方向を望む)】
そこから土橋?を渡ると現存する城跡内へ。このあたりは低い土塁に取り囲まれていますね。それにしてもこの辺りって、本丸になるのか花の丸になるのか、それとも何か別の名前が付いた曲輪だったのか。
と、このまま松代城跡を堪能しても良かったのですが、まだ元気なうち(この日は、既にこれまで小諸城や上田城などを見て回ってきていたので、身体的なダメージがわりと蓄積されていた。)に松代城周辺の歴史的建築物や真田宝物館を見た方が良いと思い、とりあえず本丸には入らず、反時計回りにぐるっと迂回して一度二の丸南門から城跡の外へ出て、それらの施設を見て回りました。
【二の丸南門】
【二の丸南門付近にあった再現図】
【二の丸南門の土塁】
色々見て回る打ちにその見応えに思いの外疲れてしまったのですが、再び松代城へ。お城の北側から来た時は、田畑の中の城跡という印象だったのが、こちら側からだと街中の城跡という印象に変わりました。で、先程の北側入口のところにもあったのですが、幕末の松代城に基づいた再現図があるのですが、それに依れば、二の丸南門を出ると丸馬出、そして三日月堀があったのですね。また、この辺りには土塁が復元?されてしました。
【管理棟】
ここで目の前にある橋を渡って本丸へ入りたいという欲望を抑えつつ、まずは日本100名城スタンプラリーのスタンプをゲット。この無人の管理棟、わりとオープンなところに置かれていました。
【内堀と太鼓門】
【正面から見た太鼓門】
【太鼓門の中門(櫓門)】
その後、満を持してとうとう本丸へGO!。ちなみにこの内堀は発掘調査に基づいて復元されたものですが、この堀があるだけで、お城の魅力が確実にアップしてますね。また、本丸の正門に当たる太鼓門(と続き塀)も復元ですが、当時の様子が伝わってくる良い感じの復元というか。
【本丸の内部】
【本丸北西隅の櫓台】
【本丸内にあった海津城趾之碑】
太鼓門から入った本丸内は、思ったよりコンパクトな印象。当初こちらにあった御殿を花の丸に移したのって、こちらが手狭になったからですかね?
【北不明門中門】
【北不明門】
本丸内部を堪能した後は、北門から外へ。こちらの門の復元も、良い感じですね。
【本丸北東の櫓台】
【内堀と東不明門】
【二の丸】
【東不明門】
北不明門を出た跡は、まだ見ていなかった本丸東側の二ノ丸をぐるっと。ちなみに現在はだだっ広い広場になっている二の丸ですが、元々は御殿があり、それが宝暦年間に土蔵が立ち並ぶようになったそうで。
【二の丸東側の外堀跡】
で、三たび二の丸南門付近に戻ったのですが、今度は二の丸東側の外堀跡へ。って、じつはこの辺りに廃止となった長野電鉄屋代線の松代駅が有り、その遺構が見たかったからでして。
【北理門】
【北理門付近の百間堀跡】
それを堪能した後、四たび二の丸南門付近に戻り、また城内を通って北側の理門から松代城を後にしました。
というわけで、松代城だったのですが、個人的に川辺の平城はほぼ初めてだったこともあって、そのちょっと独特な雰囲気が面白かったです。で、その雰囲気を味わえたのも、松代城自体も復元の仕方がとても好ましいことも多分に影響しているのではないでしょうか。(これがほとんど遺構が残っていなかった城跡だったとは、正直思えないというか。)まわりの歴史的建築物や真田宝物館を含めてかなりの見応えもありましたし、なんていうか、良いところでした。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析