趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
先日、所用で和歌山、そしてその翌日に名古屋競馬場に行った時にいただいた食べ物関係の記事の5つめは、前の記事の和歌山ラーメンをいただいたりした後で名古屋に移動し、一泊したその翌日。今回の旅のもう一つの目的である名古屋競馬場でのあれこれを。
それでまずは、個人的に、競馬場に来ると真っ先にいただくのがそばとかうどんの類だったりするのですが、今回は名古屋ということできしめんをば。で、入場口の左右にある飲食コーナーを探したところ、『きしめん』の看板を掲げていたのは、確かここだけだったかと。
えび天ぷらきしめん 550円
そこでいただいたのは、エビ天の入ったこちら。ちなみにかき揚げとエビ天が同じ値段なんですね。(名古屋は海老かなぁ、なんて思ったので。)で、つゆは、ダシの風味よりも醤油の立ったご当地らしい味。関東のつゆも醤油が強いのですが、それとはどこか違う感じがすると言うのは気のせいでしょうか。またきしめんは、ツルピロッとした食感。今から30年近く前に初めて名古屋に来て以来、これのピロっとしたのをいただくと、「名古屋に来たぁ」という感じなんですよね。そしてエビ天は、期待していたより大きく、プリッとしていてこれがまた。つゆの味が濃いめなので、天ぷらが実に合いますなぁ。
きしめん 400円
こちらは、相方がいただいた物。デフォルトだとこんな感じということで。
というわけで、美味しくいただきました。ごちそうさまです。
平成24年3月訪問
前述のきしめんの他、今回も例によって色々といただいてきましたのでそれらを以下に。
名古屋競馬場のグルメについて事前に調べていた時、皆さんが推されていたのが、こちらの鰻丼。名古屋なのに『ぎふ』屋、名古屋なのにひつまぶしではなく鰻丼なのですが、そう聞いたからにはいただかざるを得ないというか。
うなぎ丼(上) 1,300円
こちらのうなぎ丼は並と上の2種類あるのですが、その差は上に載るうなぎが2切れか3切れかの違いだけのようで。で、そのうなぎは、身が肉厚で、外はカリッと香ばしく、中はフワトロという感じ。そこに甘めのタレが絡んで、もう。提供時間からして、下焼きまで済ませてあったと思うのですが、それでも十分に美味しいというか。ちなみに、鰻の蒲焼きを作る時、関東では一度蒸してから作るのですが、こちらのは蒸さずに焼き上げるんでしょうかね?また、一緒に出されるお吸い物は、お麩と三つ葉のシンプルな物ですが、ちゃんとダシの香りがして、薄めの味付けがちょうど良い息抜きというか。
うなぎ丼(並) 1,000円
こちらは、相方がいただいた物。前述のとおり、上に載った鰻は2切れです。
というわけで、皆さんが推されるのも解る美味しさでした。ごちそうさまです。
きも串 100円 と やきとん串 100円 と どて 100円
名古屋競馬場の飲食コーナーのほとんど売店で売られているのが、串カツと、どて(とんちゃん)と呼ばれるホルモンを串に刺して、甘味の効いた八丁味噌ベースのタレで煮込んだもの。ちなみに串カツについては、注文時に味噌味かソース味か尋ねられますが、「味噌」と答えるとどてを煮ている鍋にドボンとinして豪快に味を付けます。(ちなみに今回は全て味噌味でいただきました。)で、お店毎にそのタレの味が微妙に違っていて、食べ比べてみると楽しいですね。それと、ねぎまは鶏肉ではなく豚バラ肉を使用していて、味付けは塩コショウ。これは間違いがない味というか。あと、やきとん串ときも串ですが、こちらのタレは醤油味ベースで、甘味がなくスッキリとした味です。ちなみに、これらの串物は、全て1本100円。それにしても、酒類が激しく欲しくなりますねぇ。(今回は後述する朝の一杯だけで自重しましたが。)
肉まん 160円
数ある名古屋競馬場の飲食店の中で、中華系のメニューが充実しているのがこちら。なので、テイクアウトメニューにも肉まんがありました。で、お味の方は、結構あっさり目。味の濃いメニューが多いので、これはちょっとホッとするというか。
ビール(小瓶) 380円
名古屋競馬場の売店でちょっと面白いなって思ったのがビールの売り方。お店の前に置かれた水槽の中で冷やされた瓶ビールを取って店員さんに渡すと、その場で紙コップに注いでくれるんですよね。生ビールもあるのですが、あえて瓶ビールを売っているところが興味深いというか。
そんなわけで、(当時やっていた)ダイエットを忘れて今回も大いにいただいたのですが、地方競馬の競馬場って、食べ物がローカル色豊かで、しかも美味しく感じるのが、何とも素晴らしいというか。今回お伺い出来なかったお店や、いただいていないメニュー(中でもどてめしは食べてみたかったなぁ)もありますので、またいつか、是非ともお伺いしてみたいです。ごちそうさまでした。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析