たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県宇都宮市 麺工房政木屋+つる味

 先月に続いての訪問となったこちらのお店。それで先月は、「つる味」さんを代表する生姜ラーメンをいただきましたが、実はその時、壁などに貼ってあったPOPの期間限定メニューが気になっていたので、ふたたびお伺いできるチャンスが訪れた平日のこの日、それをいただきに。

 で、入店して空いていた席に着き注文を済ませましたが、ここで今回はタイミングがかなり悪かったことに気が付いたというか。数組以上居る先客の皆さん、誰一人として食べている人が居ないではないですか!ということは、私の注文が出てくるのは皆さんの後というわけで、実際、注文から30分近く経って登場した頃には、この日の昼食タイムリミットに間に合わない時間帯に。なので、とにかく急いで食べることに。

【ざる中華(大盛) 850円】
ざる中華(大盛) 850円

 それでまずは麺ですが、一般的な太さの縮れ中華麺で、啜ると加水率はそれほど高くないようなモシャっとした動き。歯応えも弾力に富むと言うよりも密度感で押し返す様に感じました。あと無料だからといって大盛りにしましたが、この日に限っては、時間的な理由で後悔。
 そして冷たいつけ汁は、味付けは見た目どおり醤油ベースで、POPに書いてあったとおり、酸味はかなり抑えめで、加えて甘さも控え目、油感はそれなりに。麺の上に載った刻み海苔が良く合います。
 具は、2枚のチャーシューは温めてから載せたのでしょうか?柔らかく脂もよく味わえました。また色黒のメンマは柔らかく、見た目よりも控え目な優しい味付け。あと味玉は味付け控え目で、つけ汁の味を邪魔しない感じで。

 というわけで、美味しくいただいたものの、大急ぎで口に詰め込むことになったので、ほんと、色々と勿体なかったというか。
 なので次回は平日の仕事の合間ではなく、時間に余裕がある時にお伺いしたいと思います。
 ごちそうさまでした。

令和7年6月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 6 8
10 12 14 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析