たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県さくら市 ラーメンショップ さくら店

 6月上旬の平日のとある日。所用で外出したこの日の昼食は災難続きだったというか、あてがことごとく外れ、午後の予定も勘案した結果、時間的に最後の希望(ここを逃すとコンビニ飯)となったのが、さくら市のこちらのお店。
 お店に到着したところ、幸いなことに駐車場には空きがあり、店外待ちもなかったので、なんとかまともな昼食にありつけることになりました。
 それで今回いただいたのが、こちらのお店では初めてとなるつけ麺に、ねぎ増し追加で。食券を渡してからも、あまり待たずに登場しました。

【つけ麺 950円 + ねぎ増し 150円】
つけ麺 950円 + ねぎ増し 150円

 時間もないので早速、麺につけ汁に浸けて啜れば、他のお店でもいただいたことが有る、ラーメンショップのつけ麺なのですが、こちらならではの特徴も。
 麺は、弾力はそれほど強くないものの、結構歯応えがある感じ。ラーメンショップの麺は、細ストレートという共通事項はありつつも、製麺所によっても色々違うらしいのですが、こちらのは、つけ麺でも悪くないですね。
 また付け汁は、酸味はほとんど感じられず、それよりもかえしの塩気と醤油っ気を強く感じるタイプ。そこに、つゆに入ったチャーシューや背脂、そしてゴマがアクセントを加える感じですが、個人的に酸味は、お酢を麺にかけて調節すればいいと思っているので、これはこれで。刻み海苔の風味も合っています。あと添えられたワカメも嬉しいですね。
 また、追加したネギですが、これも結構味が濃いので、麺とネギだけで口に入れても良い感じでした。

 というわけで、お店にお伺いする前は、色々と追い詰められていましたが、美味しくいただくことができ、お陰で人心地つきました。
 ごちそうさまです。

令和7年6月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 6 8
10 12 14 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析