たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県さくら市 江戸切りそば ゆで太郎・上州 もつ次郎 氏家店

 先日、とあるお店で「天中華そば(天ぷらの入った中華蕎麦)」を見かけたら、その後、無性に食べたくなってしまいました。しかし、このあたりでそれを確実に食べられるお店って、そのお店くらいしか知らず、この日は居た場所の都合でそこへは行けないため、どうしたものかと思っていたところ、こちらのお店の存在を思い出したというか、以前、中華そば(朝ら~)に野菜のかきあげを追加していただいたことがあったかと。
 ここなら何とかお伺いできる範囲ということで、お昼時にGO。先述のとおり前回はレギュラーメニューの野菜かきあげにしましたが、今回は期間限定のAKEかきあげを追加してみることに。

【中華そば 540円 + AKEかきあげ 380円】
中華そば 540円 + AKEかきあげ 380円

 前回は中華そばを味見してから天ぷら(かきあげ)投入という流れでしたが、今回は天ぷらが入った中華そばが目当てだったので、席に持ち帰ると薬味のネギと共にいきなり投入して、いざ。
 で、まずはスープからいってみると、今日のもちょっとライト目な味わいに感じたというか、あっさり、醤油っ気と塩気はわりと控えめ。また麺は、細めでの緩く縮れたオーソドックスな中華麺。前回は具の三陸ワカメの風味を強く感じましたが、今回は気のせいかあまり感じず。
 そしてAKEかき揚げは、中華そばのスープにコクと旨味を追加してくれますが、勿論揚げたての香ばしさはあるものの、タネ(アサリ、小柱、海老)からの冷凍海鮮風味が、そばでいただく時よりも、強めに感じる気が。もっとも、無料コーナーに置いてあるコショウを加えると、その風味は気にならないレベルになるというか、それ以上にかき揚げと中華そばの間を上手く取り持ってくれるので、積極的に追加した方が良いかもしれません。

 というわけで、美味しくいただいたのですが、今後も、期間限定かきあげで、中華そばに合いそうなものがあれば、試していきたいと。
 ごちそうさまでした。

令和7年3月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 6 8 10
12 14 16
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析