たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県矢板市 更科

 3月に入り、送別会や年度末の会合など、外で飲む機会が増えた今日この頃の私ではありますが、この前日も、某所で痛飲。
 それで最近、飲んだ次の日に食べたくなるのは、そば。
 というわけで、この日のお昼は、矢板市のこちらのお店まで。

【天とじそば 750円】
天とじそば 750円

 そんな状態でいただいたのが、こちらのお店のかけそばの中で一番好きかもしれない、天とじそば。
 一面がふわふわの溶き卵で覆われていますが、付属のレンゲでツユをすくっていただけば、程よい出汁感に、これまた程よい濃さの、濃口醤油メインのかえしが効き、そこに卵の優しい風味、海老天の香ばしい風味と油のコクが加わって、これが、もう。ほんと、今日の私にはめっちゃ染みるなぁ、と。
 そしてソバは、店名のとおりの更科ですが、いつもの激ロングな長さゆえ、少しずつ口に入れ啜る感じで。元気な時ならガバっと口に入れても良いんですが。で、こちらのソバは、かけにしても密度感のある歯応えが、また。
 そして具は溶き卵と海老天ですが、ツユでシナっとした海老天の衣と卵の相性って、なんでこんなに素晴らしいのでしょうか。

【カレー南ばん 700円】
カレー南ばん 700円

 こちらは、同行の家人がいただいた品。
 例によって(こんな体調だけど)少々味見させて貰いましたが、ここのカレー出汁って、味加減がとても良いんですよね。

 というわけで、食べたいものを美味しくいただいて、食べ終わる頃には体調も幾分上向きになりました。
 ごちそうさまです。

令和7年3月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析