趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
最近わけあって、宇都宮の西川田周辺に、家人共々用足しに来る機会が増えているのですが、この日は個人的に別の用事もあったので、週末に伺っていたこれまでとは違い、休みを取った平日に。
で、ついでのお昼はもちろん、前回の用足しに続いてこちらのお店。だって、こちらで平日限定の品がいただけるチャンスなんですもの。
【麻婆担々麺(汁なし) 900円 + 半ライス(平日ランチタイムサービス)】
それがこの、麻婆担々麺。汁なしと汁ありが有りますが、私は汁なしを、平日ランチタイムサービスの半ライスと共に注文しました。
で、見た目的には、麺の上に麻婆豆腐という感じですが、とりあえず麺と麻婆豆腐を混ぜてからいってみれば、これが、もう。
まず味わい的には、コクのある麻婆豆腐という感じだけど、担々麺のタレも入っているのでしょうか?塩気や辛味だけではない、甘みもある、単純ではない味わい。旨く表現できないのがもどかしいのですが、ほんと、良い感じの味わいです。
それが絡む麺は、モっチモチで噛み応えのあるタイプ。麻婆との相性も良い感じです。
また、薬味のネギのフレッシュ感や、ぱらりと掛けられた山椒(花椒?)の香りや痺れも良い感じ。更には、卓上の辛味噌も、辛味だけではないプラスαが。
最後は、半ライスを投入して余すところなくいただきますが、もちろん、ご飯と合わないわけがないというか。
こちらは家人がいただいた、汁ありの方。
例によって味見させて貰いましたが、ゴマ+麻婆って、旨さの力業(ちからわざ)というか、美味しい+美味しい=もっと美味しいを地で行くというか。
そしてこちらもご飯が合います(残しておいた半ライスに掛けた)が、力業が過ぎて逆に釈然としない感も。
というわけで、どちらも美味しくいただいたのですが、これは次回から、このあたりに用足しに来るのを、平日にしなくてはならないかも。そう思うくらい、また食べたくなりました。ごちそうさまです。
令和7年1月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析