趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
「阿波家」さんといえば、「地鶏ラーメン研究会」と思い浮かぶくらいに、栃木県のラーメン好きにとっては馴染みのある存在だと思うのですが、何故か個人的にはご縁が無い状態が暫く続いていたところに、昨年11月にオープンしたのがこちらのお店。
このところ、ラーメンに対するアンテナがかなり低くなってしまっている私が、何故かこちらのお店のTwitterアカウントを見つけたのがきっかけで、今回家人と共にお伺いすることに。
お店には、日曜日の開店時刻の少し前に到着。今回お伺いするにあたって事前に調べた時、店舗前の舗装してあるところはお店の駐車場じゃない(隣接するアパートの駐車場)という情報を得ていたので、すんなりと広域農道沿いの砂利敷き駐車場にクルマを停め、いざ入店。
席に着きお品書きを見たところ、ラーメン類は「阿波家メニュー」と「ネギ大将メニュー」に分けて書いてありますが、スープは共通のよう。また麺の大盛りは無料というのが、わんぱくな方には嬉しいサービスですね。それと、お冷やはセルフですが、冷水機の横に置かれたコップは、保温力に優れたステンレスの中空タイプで、今のような夏場にはとても有り難いというか、こういうちょっとした気遣いって素敵だと思います。
それで今回私がいただいたのが、ネギ大将メニューから、塩ネギデラックスを。ちなみにこちらのネギ大将メニュー、塩味と味噌味のみ(醤油味は無し。阿波家メニューには醤油味の中華そばあり。)というのが珍しく感じました。
で、まずはスープからいってみたところ、これが!さすがは地鶏研究会というか、鶏の出汁が十二分に出ていて、しかもその出し方も、やたらめったら濃厚という感じでは無く、濃くありつつも、出汁の素材である北海道産「新得地鶏」と長野県産「信州黄金シャモ」良いところ旨いところだけをギュっと集めたような味わい。そこに、個人的には丁度良い塩気が効いていて、このスープ、かなりのものです。
またそれに合わせる麺は、かなり細めのストレートタイプ。加水率は低めでしょうか。最初は硬質な歯応えで、食べ進むにつれて馴染んでいく感。このスープと良く合っています。
更に、ネギがまた良いというか、夏場なのに柔らかい口当たりと辛すぎない刺激。これは間違いなく高級な軟白ネギですね。そこにゴマ油などが絡み、これが、また!
あと、デラックスにしたので2枚入る大判のチャーシューは、味付けがあっさり目でホロっと崩れるタイプで、麺やネギと一緒にいただくとこれまた良し。加えてメンマは柔らかい穂先メンマというのも、こだわりと高級感を感じますね。
こちらは、一緒にいただいた品。
品名に「辛」の字が入っているとおり、しっかりとした唐辛子的辛みがあって、これがまた良い感じというか、ただの味付けチャーシューとは一線を画しています。
こちらは、家人がいただいた品。
例によって味見させて貰いましたが、地鶏スープと「倉島バター」というブランドのバターの相性が凄いというか、バター自体の味わいもミルキーで濃厚。
実はバターの入ったラーメンにはうるさい家人も、最初見た時は「バターが少ないかも。」と言っていたのが、いざ食べ始めたら「このバター凄い。全然足りる。」と言い、更に最後は「このバター、追加トッピングしてもっと味わいたい。」とまで言っていました。(倉島バターが相当凄かったらしい。)
というわけで、どれも美味しくいただいてとても満足いたしました。ですが、家人が食べていた塩バターラーメンも丸々一杯食べてみたいし、味噌ネギや中華そばも気になるところ。自宅からも近くは無いけどそれほど遠くないので、これは再訪必至ですね。
ごちそうさまでした。
令和5年7月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析