たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県さくら市 らー麺屋 めん丸 氏家店

 昔、某団体に所属していた時には、飲み会の〆などで何度かお伺いしていたこちらのお店も、最近はとんとご無沙汰になっていました。
 ですがこの日、仕事で同僚と出た際、時間と場所の関係もあり、同僚から「ここでお昼済ませちゃおう」という提案が。個人的に久しくお伺いしていなかったこともあり、一も二も無く賛同し、駐車場にクルマを入れて入店。
 ちなみにこの「めん丸」というお店。個人的には、若い頃からお世話になっていた馴染みの存在なのですが、全国チェーンにもかかわらず、公式ウェブサイトがないなど、一部で「謎のチェーン店」と言われているそうで。かくいう私も、栃木県内に私の知る限り現在は3店舗あり、そこは同一会社の運営というのは知っていますが、県外のめん丸については全く知らず、更にどこ発祥で、どの店が本店格、もしくはどの店が1号店というのも不明なんですよね。

【丸みそラーメン 840円】
丸みそラーメン 840円

 話が逸れましたが、今回私がいただいたのが、「めん丸一押し!」とお品書きに書かれた、丸みそラーメン。個人的に、めん丸=味噌味という認識だったにもかかわらず、味噌味の代表的なこの品をいただくのは初めてかもしれません。
 で、まずはスープからいってみたところ、味噌味噌味しいを超えた味噌味噌味噌しいくらいの味噌感。そこにニンニクのパンチが加わり、意図的に甘みが添加されていない硬派な味付けが、後述する具の茹で野菜+チャーシューと相まってちょっと懐かしい感じ。というのも、1970年代から1980年代にかけて流行った味噌ラーメンのチェーン店(「どさん子」とか)は、具の野菜がモヤシと少量のキャベツを炒めてスープと共に煮たもの(スープにその炒めた風味と旨味が入る)で、肉っけはそこに少量の豚肉か豚挽肉という感じでした。それが、1980年代から1990年代にかけて増えたチェーン店(この「めん丸」とか)は、味噌ラーメンにチャーシューが載り、野菜は茹で野菜というスタイルが多かったという記憶。もっとも、栃木県のごく一部のことだし、最近私も昔のことで覚え違いが多い自覚があるので、まぁ、アテにならない話なんですが、それでも、その1980年代から1990年代にかけての味だなぁと思ってしまうんですよね。
 また麺は、通常のもののほか太麺が選べたので、太麺でお願いしたところ、縮れ具合が良い感じで、モっチモチの食感が、また。スープと良く合っていますね。
 そして具は先述のとおり、ホロっと系のチャーシュー1枚の他、モヤシとキャベツがメインの、シャキシャキっとした茹で野菜がたっぷり。あと黄身がしっとりしていて醤油ベース?の味が染みた味玉と、海苔が1枚。ちなみに、こちらのお店には「みそラーメン」という品もあるのですが、丸みそとの違いはこの味玉と海苔が入るかは入らないかとのことです。(同僚が気になって店員さんに聞いた。)

【こがしにんにく半チャセット 390円】
こがしにんにく半チャセット 390円

 こちらは、一緒にいただいた品。ラーメン店に半チャーハンがあるって、とってもとっても良いことですね。これも、1980年代から1990年代にかけてのラーメンチェーン店では置いてあった印象ですが、最近のラーメン専門店では、いつの間にか調理に手間の掛からないチャーシュー丼ばっかりになってしまった印象です。
 また話が逸れましたが、、お味の方は、焦がしニンニク由来と思われる、でもニンニクニンニクしているわけじゃないエッジが効いた風味が特徴的。見た目の色は濃いめですが、味付けは程よく、ラーメンと一緒にいただいても味が濃いとは感じないところが良いですね。あと紅ショウガが付いているも嬉しいところ。

 というわけで、どちらも美味しくいただいて、満足でございます。
 ごちそうさまでした。

令和5年5月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析