たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

福島県郡山市 エキナカスタンド 福豆屋 (JR郡山駅 改札外)

 今から40年以上前、旅好きの祖母に連れて行ってもらった東北への旅の帰途。福島駅から、黒磯行きの、鈍行列車という言うほうが似つかわしい旧型客車を連ねた普通列車に乗っている途中、列車は郡山駅に停車しました。
 そこで祖母が、「ここの(立喰)そばは美味しいから買ってくる」と言い残し、いきなり下車。しかし、停車時間内に間に合わず、列車は祖母を残して発車してしまったということがありました。
 その後、一人で汽車旅するようになった時、祖母が列車に乗り遅れてまで買おうとしたそばはどんなもんかと気になり実際に食べてみたら、これがまた美味しかったので、その後も機会があれば立ち寄って食べていた記憶があったのですが、残念ながら平成22年(2010年)3月をもって閉店してしまったようで。

 しかし、今回の青春18きっぷを使った日帰り旅の計画を立てている時、郡山駅で時間が取れそう(というか余りそう)だったため、改めて駅ナカの飲食店を調べたところ、最後までホームで営業されていた福豆屋さん(近年では駅弁の「海苔のりべん」がヒットして、そちらのほうで有名ですが。)が、改札外ですが、駅そばをはじめとする「駅メシ」のメニューを出すお店をオープンさせたということがわかりました。
 で、知ったからには是非ともいただいてみたくなり、空腹だった(前の記事で書いたそばを昼前にいただいて以来、7時間くらい食べていなかった。)ことも手伝って郡山駅に到着したら真っ先に、改札口を出てその左手にあったお店へと。
 お店のつくりは駅弁売り場が併設されているものの、それ以外は小奇麗なイマドキの駅そば屋さんという感じで、店内は立喰ではなく小ーブルと椅子があり、落ち着いていただけそう。閉店時間が近かったせいもあってか先客は1組だけでしたが、早速、入り口のところの券売機で個人的定番の天玉そばの食券を買って提出。程なくして注文したそばが完成しました。

【天玉そば 530円】
天玉そば 530円

 出されたそばを見ると、かき揚げが小ぶりですが、ホームにお店があった頃からサイズは小さめだったかと。逆に、駅そばだと黄身が小さくて驚くことが多い生玉子が、こちらのは、L玉まではいかないまでも普通の大きさというのが嬉しいです。
 そばを載せたトレーを持ってテーブル席に移動したのち、まずはツユからいってみたところ、出汁感はそこそこですが、濃口醤油がバシっと効き、みりん的甘みも適度に主張。一口目から積極的に味を伝えるしっかりしたチューニングが、駅そばらしくて良いですね。
 またソバは、湯がき時間からしてイマドキの冷凍タイプでしょうか。(違っていたら申し訳ない。)茹で麺にしたって冷凍麺にしたって、食べて好みの味わいなら問題ないのですが、こちらのは蕎麦的香りもあって、食感も自然な感じが好印象。
 そして前出の小ぶりなかき揚げは、閉店間際という時間的なものもあってか、揚げ置きのシナっと感がある口当たりですが、ツユとの馴染みが良く、タマネギの他、ニンジンやネギ?など数種類の野菜というのが良いですね。それと、ツユの味がしっかりしているので、かき揚げや生玉子に負けないのも高ポイント。

 というわけで、正直なところホームにお店があった頃と同じ味かどうかはわからないのですが、それでも何とも私好みな、美味しい一杯でした。これはまたかつてのように、郡山駅で乗り換える際など、機会を見つけて立ち寄って食べないといけませんね。
 ごちそうさまでした。

令和4年12月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析