たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

栃木県芳賀郡芳賀町 中華そば 芳(かぐわ)

 先日、お伺いした芳賀町の芳(かぐわ)さん。芳賀町という、個人的になかなかお伺いし難いというか普段の生活では行く用事がない場所にあるため、次に行けるのは何時かと自分でも思っておりましたが、所用で休みを取ったこの日。用務先からはだいぶ離れてはいたものの、時間に余裕もあったので、これはチャンスとばかりにバイクで芳賀町まで。

 今回は、ちょうどお昼頃にお店に到着したところ、お店の前の駐車スペースは満杯。もっとも、バイク(しかもこの時は原付二種)なら隅の方にも置けますし、隣接する芳賀町役場の駐車場も駐車可だそう。
 お店に入ったところで食券を購入し、店員さんの案内でカウンター席で。店内は先客が各テーブル、カウンター席に座っていたものの、空きがあり待たずに座れたのはラッキーでした。

【特製貝出汁中華そば【塩】 1,000円】
特製貝出汁中華そば【塩】 1,000円

 それで前回は中華そばの醤油味をいただいたので、今回は塩味を。更に前回は味玉追加くらいでしたが、今回は貝ワンタン、穂先メンマ、ローストポークが各1つ追加され味玉が加わる「特製」で。登場する時、既に貝出汁の美味そうな香りが漂っているは前回同様です。
 で、まずはスープからいってみたところ、塩も良いですねぇ。醤油の香りが無い分、メインの出汁素材であり表面の油にも使われているアサリがトップに来るのですが、サブで使われているホタテ、昆布、更にダブルスープとして貝出汁に合わせられる鶏清湯たちが一体となって美味そうな香りを醸し出し、当然旨味についても分厚く。塩気のバランスも絶妙で、ただ味を変えただけではない感がとても良いです。
 また味を変えただけではないのは麺にも現れていて、醤油味は全粒粉の粒粒が見える細ストレート麺でしたが、塩味はそれよりも一回りくらい太めで、全粒粉的粒粒は見えず色白な表面。啜れば、ツルっと感と噛んだ時のパツっとした歯切れの良さ、更にシコっとした歯応えが、香りよりも食感にステータスを振った感があり、塩にはこっちの麺!と素直に思えます。
 そして具は、しっとりした鶏チャーシューと、これまたしっとりしたローストポーク、瑞々しくこの時期ならではの肉厚なホウレン草、軟らかくシャクっとした食感が心地良い穂先メンマ、水に晒して余計な辛味や香りを抑えた白ネギ等、これらは前回も感心したのですが、今回は、前回固茹でだった味玉が半熟タイプに。今回たまたまなのか、本来は半熟なのかはわかりませんが、味の染み方やその加減がこれまた絶妙で、これはこれで大いにアリ。それと、具で一番驚いたのが、1粒入る貝ワンタン。小粒ながら、中の餡は貝のエッジがビンビンに効いていて、「攻めた」感がありました。

【貝餃子(3個) 300円】
貝餃子(3個) 300円

 こちらは、一緒にいただいた品。
 で、余計な水分がしっかりと飛ばされた良い焼き加減というのはモチ(表面)カリっ(焼き目)とした食感の皮からもわかりますが、その中に包まれていた餡にびっくり。名前に「貝」と付くくらいだから、貝が餡に入っているのかなぁ、くらいの認識で何も付けずに1つ齧ったところ、アサリの内臓的貝のパンチに溢れた風味と味わいが!ラーメンは、醤油も塩も、アサリの風味を引き立てつつもトータルバランスにも配慮した印象なのですが、こちらはアサリのエッジのをビンビンに効かせてますね。先述の貝ワンタンいただく前だったから、余計に驚きました。
 でも、これが何とも癖になるというか、貝の風味のほか、滋味も存分に味わえる品で、そのままでも、お酢+ラー油という個人的定番の食べ方でも、そこに醤油を加えても良し。っていうか、醤油使った方が貝の風味がマイルドに感じるけど、それはそれで勿体無いとも思ってみたり。

【白ごはん 100円】
白ごはん 100円

 こちらも、一緒にいただいた品。
 貝ご飯(小)の定価が150円で、こちらが100円だから、サイズ的に貝ご飯(小)と変わらないかなと勝手に思っていたら、丼サイズで出てきたのにびっくり。(今日は驚いてばかりだなぁ。)最後、〆に残ったラーメンのスープに投入しようと頼んだのですが、これなら餃子のお供にもできるじゃないですか!(歓喜)
 ご飯そのものもちゃんと美味しく、餃子と共に半分いただき、残った半分はスープに投入すれば、塩味でもご飯とよく合いますねぇ。

 というわけで、どれも美味しくいただいたのですが、特に貝出汁中華の塩味には先にいただいた醤油味同様の感銘を受け、大変満足でございます。同じお店で似たような品で2回めも感銘を受けるって、結構凄いことかと。
 これはほんとに、芳賀町にお伺いする頻度、上がっちゃいそうです。
 ごちそうさまでした。

令和4年12月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析