趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
恒例になりつつある週末のバイク散歩ですが、この日は、梅雨の雨が止んだ隙きを突いて、曇天の下を那須烏山市まで。普段見慣れた那須や高原とは違う八溝の山々を見ただけで、自宅からそんなに離れていない(宇都宮行くのとたいして変わらない)のに、ちょっと遠いところまで来た気になるのが不思議ですね。
それはさておき、今回、那須烏山市まで来たのは、JR烏山線の烏山駅前にあるこちらのお店にお伺いするため。というのも先日、首都圏在住のTwitterの相互フォローの方が、ここまで食べに来てたツイートを見て、お店の存在を知ったという……。
お店の前にバイクを停め、暖簾がかかった扉から入店したところ、細長い店内は、右手に立ち食いのカウンター、左手にテーブル席がいくつかという感じ。注文はどうやって思ったら、入って左手の方に券売機がありました。(最初気づかずにスルーしてしまった。)
で、何をいいただこうかとそのボタンを見たところ、レンタサイクル(500円)、電動レンタサイクル(700円)にはちょっと驚いたものの、メニューは一般的なこの手のお店の標準的なもの。ですが、そばのほうがうどんよりも30円高くなっています。(西日本だとたまにそういうお店はありますが、関東では珍しい。)更に壁を見ると「八溝蕎麦はじめます」との貼り紙が。今年から、使用しているソバが替わったようですね。
それでいただいたのが、個人的定番のこちらの組み合わせ。っていうか、よく見たら天ぷら月見そば(520円)というボタンもあったのですが、天ぷらそばのボタンを押してから気がついたという。
出来上がりを受け取ったら、あいていたテーブル席に持っていってまずはツユを一口いってみると、フレッシュ感はさほどない関東的濃口醤油が効いた味わいですが、出汁感も適度にあり、醤油の効かせ方もちょっと上品なような。塩気と甘みのバランスも良いですね。
また、注目のソバは、密度感のある歯触りにシャッキリとした歯切れがあり、さらには蕎麦の香りもしっかりとあり、まるで生そばのよう。立ち食いそば的お店でいただけるものでは、相当レベルが高いというか。
そして天ぷらは、当地らしい玉ねぎと桜エビ的小エビがメインのかき揚げ。表面カリっ、中は一部ポソっとしていましたが、ツユとの馴染みは比較的良かったです。
あと、こちらのお店で特筆すべきは、一味と共に卓上に置かれためんつゆ。個人的に好きなかき揚げの天玉蕎麦って、その2つのタネのお陰でツユが薄く感じてしまう時があるんですよね。それを解消できる、魔法のアイテムじゃないですか。こちらのお店では必要性が薄そうでしたが、最後に投入して、濃い味も堪能させてもらいました。
というわけで、美味しくいただき満足いたしました。しかもこちらのお店、朝8時から開店しているそうで、これは朝ラーにならぬ朝そばができるというのも魅力ですね。(どこかにいく途中に立ち寄るのも良さそう。)
ごちそうさまでした。
令和4年6月訪問
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析