たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

青森県青森市 長尾中華そば 西バイパス本店

 弘前城を観て本日の観光予定は終了。あとは、函館行きのフェリー乗り場へ向かうだけとなったのですが、その前に夕食をば。ちなみに、今朝は朝からPAのそば、稲庭うどん、そして(自分だけ)おやつにラーメンと、麺類ばかりいただいてきたのですが、ここまできたらというか、折角なのでというか、夕食も麺類で。

 で、そのお店なのですが、来る前に色々と調べていた時、フェリー乗り場から(クルマだと)ほど近い所に、平成16年のオープンながら短期間で津軽の煮干し系のお店としてかなり有名になったこちらを発見!寄らせていただくことにしました。

こく煮干し 700円 + 双子の味付玉子 100円
こく煮干し+双子の味付玉子
 そこでいただいたのは、お品書きに「店主おすすめ」と書かれたこちら。まず、濁りのあるスープですが、品名のとおり、メインは煮干しの魚ダシとガラ系のコクが合わさったもの。旨味が豊かというか、水平方向に広いというか。また、煮干しはその風味が結構前面に来るように使われていますね。麺は、手打麺、中太麺、細麺の3種類から選べるのですが、今回は中太麺をチョイス。国産小麦を使用し、かん水をを極力減らしたとのことですが、食感も良く、かなりキャラクターの強いスープにも負けていないと思ったのですが、他の麺も試してみたいですね。そして具の、低温調理で仕上げたというチャーシューは、ロース肉と珍しい皮付きのバラ肉の2種類。当然肉の味や食感は違うのですが、共通するのはしっとりとした感じで、これが低温調理の賜でしょうか。また、追加の味付け玉子も良い塩梅でした。

とろろめし 300円
とろろめし
 こちらは一緒にいただいたもの。お品書きを見た時、どんな物か興味が湧き、ついお願いしてしまいました。実はとろろって、大好きなんですよね。で、お品書きには(青森)県産長芋+煮干だし+津軽みそ+温泉卵と書いてあったのですが、味噌汁がベースの素朴な田舎のとろろめしというお味。また、ご飯が少なめというか、とろろとダシが多く、「食べる」というより「飲む」感じでした。

納豆 50円 と ライス 50円
納豆とライス
 ご飯物については前述のとろろめしを最初に頼んだところなのですが、お品書きをよく見たところ、残ったラーメンのスープにライスを投入する『にぼめし』なる食べ方が紹介されていました。で、それだけだったらだいたい味の想像もつくのでスルーするところだったのですが、更に、そこに納豆を投入した『にぼ納豆』なる食べ方も。それを見た途端、どうしても気になってきたというか、実は納豆も大好きなので、つい、追加で注文してしまいました。それで早速残ったスープに両方を投入。納豆は挽き割りなんですね。それをレンゲで混ぜていただくと、このスープがライスは勿論、納豆とも良く合うというか、煮干と納豆のクセが良い感じに引き立て合うというか。

あっさり 550円 + 双子の味付玉子 100円
あっさり+双子の味付玉子
 こちらは、同行者がいただいたもの。例によって少々味見させて貰ったのですが(って、どんだけ食べれば気が済むんでしょう…。)、まさしくシンプル・イズ・ベストというか、何とも風通しの良い、きわめてスッキリとしたお味。また麺は、こちらのあっさり系のメニューでのみ選べるちぢれ麺にしたのですが、それも相まって、津軽のラーメンの原風景という感じで。

 というわけで、どれも美味しくて満足させていただいたのですが、こういう遠方のお店は次にいつ来られるかわからないので、ついつい食べ過ぎてしまったというか。(さすがにこれだけいただくと、お腹がかなり苦しくなりました…。)ですがそれも、旅のついでの食べ歩きの思い出かなぁ、なんて。ごちそうさまでした。

平成25年8月訪問

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析