たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

『ぷらっとこだまエコノミープラン』で300系こだまを堪能 【平成21年8月5,6日】

 私が敬愛する或る鉄道紀行作家の先生も仰っていましたが、こちらは自分が乗りたいから列車に乗っているにもかかわらず、その乗っている時間を短くする為の特急料金って、ちょっと腑に落ちないものがあるんですよね。ですが、JR東海のやっている旅行会社であるJR東海ツアーズさんには、『ぷらっとこだまエコノミープラン』という、素敵なツアー商品が。東京から名古屋まで、新幹線(ひかり・こだま号)で移動すると運賃+特急料金(自由席)で片道1万円以上するところ、乗車時間がより長いこだま号限定で、なんと通常運賃よりも2千円以上安い7,900円。しかも指定席に座れてワンドリンクまで付いてきてしまうんです。更には、あと千円出せばグリーン車用(まともに切符買って乗ると1万4千円上かかります。)もあるという、まさしく夢のような商品。もっとも、新幹線に乗っている時点でだいぶ時間を縮めている気はするのですが、移動の快適さ(鈍行だと、静岡県をロングシートで縦断するのがツライです。)や時間を考えると、こだま号というのは丁度良いんじゃないかなぁ、なんて。

 と、前置きが長くなりましたが、そのぷらっとこだまを使って、現在はこだま号として使われている新幹線300系電車を堪能しようということになりました。ちなみに300系というのは、平成4年に『のぞみ』と共にデビュー(ちなみに、量産先行試作車は平成2年に登場)し、一時は東海道・山陽新幹線の大部分の列車に使われるようになった車両なのですが、栄枯盛衰は世の理。平成13年からは500系や700系の登場に伴ってのぞみ号の定期運用から撤退。そして、平成19年から登場したN700系(300系の置き換え用という目的もあった)のお陰で同年から廃車・解体が始まり、最大70編成あった数も今年(平成21年)の時点では50編成になっているとの事。個人的には、大好きだった100N系『グランドひかり』の廃止というか、新幹線から食堂車を無くした原因を作ったとして逆恨みをしていた時期もあったのですが、今となっては相方の影響(鉄道に乗るのは苦手だが何故か0系と300系は好きらしい)もあって、好きな車両の一つだったりするんですよね。

 で、以下はその時の記録というか。

【事前に用意したチケット類(2人分)】
事前に用意したチケット類(2人分)


平成21年8月5日(水)

 平成21年8月5日の水曜日。この日の夜、岐阜県岐阜市に私用が出来たので、それに向かうべく、「今日はどこまで行くんだ」などと言われつつ(今年度に入って、よんどころない事情で早退して遠出することが多くなりまして…。)昼前に職場を早退し、最寄りのJRの駅へ。そこからJR宇都宮線の上り普通列車に乗り、自宅の最寄り駅から乗ってきた相方と合流して宇都宮へ。

宇都宮(11:50)-(12:44)東京
列車番号 270B なすの270号
(乗車した車両 E226-326)

 宇都宮からは、E2系のなすの号(自由席)に乗り換え。車内はほぼ満席状態です。

【車内の様子】
車内の様子

東京(13:26)-(16:16)名古屋
659A こだま659号
(J44編成 325-743)

【東京駅で発車を待つこだま659号(左)】
東京駅で発車を待つこだま659号(左)
【乗降口の号車札と指定席表示等】
乗降口の号車札と指定席表示等

 東京からは、今回の目的パート1である、300系こだま号に乗車。ちなみに、J44というのはJR東海所属の編成で、指定された席は11号車の4番DとE席でした。

【東京発車時点での車内】
東京発車時点での車内
【車内でいただいたチキン弁当】
車内でいただいたチキン弁当車内でいただいたチキン弁当の中身
【車内でいだいたシウマイ】
車内でいだいたシウマイ車内でいだいたシウマイ

 列車は定刻に発車すると、すぐさま品川に停車。そんな中、東京駅で購入したチキン弁当(好物)と崎陽軒のシウマイ(これも好物)で、(珍しく)昼間から一杯。ちなみに弁当はシェイアール東海パッセンジャーズ製のチキン弁当なのですが、オリジナルの日本食堂(って、今はNREか)のチキン弁当と較べると、からあげの味が2種類になっているなど進化?しているようです。

 で、東京出発時には結構混んでいた車内も、静岡県内の各駅で徐々に乗客を降ろし、そのうちガラガラに。また、生憎天気は微妙で富士山は見えませんでした。そんな中、300系の乗り味を堪能したのですが、今残っている編成はどれも乗り心地改良工事を受けているせいもあってか、以前叩かれた程悪くないというか、今となっては結構味があって良いなぁ、なんて思いました。

名古屋(16:35)-(17:02)岐阜
191F 普通
(モハ117-60)

 名古屋駅に到着して在来線ホームに降りると、東海道本線はダイヤが乱れていて、16:15発の新快速がまだ来ていない状態。乗る予定だった16:30発の快速も遅れているとのことで、先にホームには入って来た16:35発の普通列車で岐阜に向かうことに。ですがこの列車。個人的に大好きな117系だったのでむしろラッキーだったというか。結局乗る予定だった快速よりも遅く、定刻よりも2分遅れで発車した列車は、途中で遅れを取り戻しつつも若干の遅れで岐阜に到着しました。

【117系の車内】
117系の車内
【岐阜駅に到着して回送となった列車】
岐阜駅に到着して回送となった列車

 岐阜駅に到着後は、所用を済ませたあと、予約していた駅近くのビジネスホテルへチェックイン。この日は色々あって、外食する気にもなれずコンビニ飯をつまみに飲むも、その色々を思い出し機嫌は悪くなる一方で、同行者との間にもかなり微妙な空気を漂わせつつ就寝となりました。

平成21年8月6日(木)

 そして翌朝。気持ち的切り替えもままならず出発。とりあえず目の前の岐阜駅へと向かいました。

【JR岐阜駅】
JR岐阜駅

岐阜(7:20)-(7:49)名古屋
120F 普通
(車番メモ忘れ)

【岐阜駅に入線する普通列車】
岐阜駅に入線する普通列車

 岐阜からは、通勤客に混ざって岡崎行きの普通列車に乗車。もっとも、こちらもこれから仕事に向かう事には変わりないのですが。で、この車内で多少の気持ちの切り替えが出来たというか、次に乗るのは300系。しかもグリーン車なのに勿体ないということで。

名古屋(8:28)-(11:16)東京
636A こだま636号
(J30編成 319-29)

【名古屋駅に入線するこだま636号】
名古屋駅に入線するこだま636号
【グリーン車の車内】
グリーン車の車内
【グリーン車のシート】
グリーン車のシート
【乗降口のグリーン車マーク等】
乗降口のグリーン車マーク等

 名古屋からは前述のとおり、今回の(試合以外の)目的パート2である、300系こだま号のグリーン車に。乗車したJ30はJR東海所属の編成で、指定された席は9号車11番のAとB席。ちなみに、ぷらっとこだまは席が海側か山側か指定できるのですが、普段普通車では2人掛けのD,E席(山側)ばかりなので、今回は海側にしてみました。で、ガラガラなせいもあってもとても静かな車内。深いシートに身体を埋め、グリーン車の乗り味を堪能しようとしたのですが、気が付けばZZZ…。東京までほとんど寝て過ごしたというか。それはそれで、ある意味乗り味は堪能できたのですが、ちょっと勿体なかったです。

東京(11:40)-(12:29)宇都宮
51B やまびこ51号
(E225-1409)

【車体にピカチュウ・ピチュウ描かれた(っていうかシート貼られた)E2系】
車体にピカチュウ・ピチュウ描かれた(っていうかシート貼られた)E2系
【車内の様子】
車内の様子
【車内でいただいた深川めし】
車内でいただいた深川めし車内でいただいた深川めしの中身

 東京からは、車体にポケモンが描かれたE2系のやまびこ号に乗り換え。ほぼ満席の車内で、東京駅で購入した深川めし(好物)で昼食を。

 そして宇都宮からは211系の普通列車に乗り換え職場に向かったのですが、所用に必要だった大荷物を背中に背負って出勤したため、何事かと同僚に笑われました。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析