趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
6月1日の未明。前日の夜、メイン機として使っているPCをつけっぱなしで寝てしまったのですが、ふと目が覚めてそれに気づき、ちゃんとシャットダウンするのを面倒がって電源ボタン長押しで消したところ、CドライブにしていたSSDが見事に壊れました。その後は、忙しくて放置というか、替わりにネットブックをメインに使っていたのですが、そのネットブックもHDDが突然死。それはすぐに治したものの、相変わらずメイン機は壊れたままだったのですが、忙中閑ありというか、その後ちょっと余裕が出てきたので、治すついでにちょっと弄ってみることにしました。
というわけで、以下はそのおぼえがきというか。
今回壊れたPCは、一昨年(平成23年)の暮れに新規に一式組んだ(その時の記事その1、その2、その3)物。で今回、壊れてしまったSSDを交換するのは勿論なのですが、そのついでにケースも替えてしまおうかと。実は、相方が使っているPCが、容量の小さい静音寄りのケースのおかげ熱で困っていたのと、今回治す自分のPCについてはケースが(Micro-ATXにしては)大柄なため少々持て余していたので、このPCのケースを相方に譲り、自分は新調させてもらうことにしました。
そうと話が決まれば、SSDとケースをどれにするかなのですが、まずSSDから。6Gbpsでintel製以外の物という条件以外はさほど拘りはなかったので、今回は、PLEXTORのPX-128M5Pを。実はこのモデル、先日かなり大きな仕様変更があって、一部では性能が低下したとか騒がれたのですが(だから安かった?)実際のところはどうなんでしょ?(私の使い方じゃ気付かないレベルだとは思いますが。)
次にケースですが、サブディスプレイの置き場としても使っているので、あまり背が高くなく、そして出来るだけ奥行きの短い物を。っていうか、今回替えるケースって、画像だけ見てほぼ衝動買いだったので、その辺の確認が甘かったんですよね。それから、オープンベイは5インチと3.5インチもしくは5インチ×2が欲しかったというか。で、値段とデザインで色々と迷ったのですが、今回はSilverStoneのSST-SG02B-F-USB3.0を。実はこれがUSB3.0対応になる前のモデルは、割と真剣に購入を検討したことがあったりして。
というわけでパーツも決まり、通販で発注。早速暇を見て組み付けたのですが、やはりコンパクトなケースはちょっと手強いというか、手順をよく考えてやらないと駄目ですね。もっとも、その辺りで頭を悩ましつつ組むのも楽しかったりするのですが。それで、ケース外板以外のパーツ類の組付けが完了し、Windows 7のインストール後1日ばかり試運転したところ、特に問題なし。なのでケース外板を組み付けて本格的に運用を開始したのですが、ここで問題発生というか、暫く使っていると勝手に落ちてしまう事象がありました。で、多分熱(暴走)が原因と思われるのですが、調べたところケース外板パーツを組み付けた時、ケースファンの電源ケーブルが外れてしまっていたようで。また、それとは関係ないのですが、ケース外板パーツを組み付けたところ、リテールCPUクーラーの風切り音が、(静音性に期待できるケースじゃないとはいえ)つける前とさほど変わらないというか、わりとうるさく感じるというか。
なので、熱に関してはケースファンのケーブルををちゃんと繋ぐだけで良いのですが、ちょっとでも静音をということで、CPUクーラーも大口径ファンの付いた物に交換してみることに。あと、念のため、ついでにケースファンも増設してしまうことにしました。そこで選んだのが、CPUクーラーがCoolerMasterの風神スリム、ケースファンも同じくCoolerMasterのBlade Master 80。理由は何となく良さげだったという程度なんですが…。それでまた通販で発注。到着後、一度組み付けたパーツ類をほとんどバラす羽目になりつつも再度組み付け完了。そして電源を投入したところ、「なにこれうるさい!」ファン類替える前よりも、更に爆音仕様になってしまったという…。
というわけで、何ともおマヌケな状態になってしまったのですが、うるさい以外は安定して使えているというか、再度バラしてファンを交換する気力もないので、しばらくはこのままでいこうかと思います。
【リテールCPUと風神スリムとの比較】
【風神スリム取付状況】
電源のファンとのクリアランスが少ないのが気になるのですが…。
【Blade Master 80取付状況】
【元から付いてたケースファンはこちらへ移動】
これを機に、OSをWindows 8から7に戻したのですが、やっぱりこちらの方がしっくりきますね。っていうか、タブレットとPCの操作を同じにしようというのは、ちょっと無理があるんじゃないかなぁ、なんて個人的には思います。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析