たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

名古屋競馬場訪問記 【平成28年8月19日(金)・サードニクスオープン(A1)他】 その2

パドックを周回する宮下騎手と木之前騎手

 前の記事に続く、名古屋競馬場訪問記のその2なのですが、今回はスタンド回りや競馬場グルメなどについて。


場内とかスタンドまわりとか

【昼下がりの場内】
昼下がりの場内
 これも前回お伺いした時の記事でも書いたのですが、今回改めて、スタンドを中心とした場内の諸々を。

【総合案内所に掲げられた名古屋競馬場施設案内図】
総合案内所に掲げられた名古屋競馬場施設案内図
【総合案内所】
総合案内所
 名古屋競馬場には、東スタンド、第1スタンド、第2スタンド、第3スタンドと4つのスタンドがあります。で、2スタンドにある特別観覧席は、正門から入場したところにある総合案内所で発売しています。ちなみに、座席指定となる通常の特観席(700円)に加え、フロア指定となるグリーンホール(500円)の2種類で、これは開場直後ではなく第1レース入場後くらいの時間帯に撮った写真なのですが、通常の特観席の窓口にはまだこれだけの人が並んでいました。もっとも、特別観覧席のキャパがわりと大きいので、席の確保は容易でしたが。

【ポニー乗馬】
ポニー乗馬
【ヤギ】
ヤギ
 総合案内所の裏手あたりから第2スタンド入り口付近にかけての場所で、ファンサービスのポニー乗馬が行われていました。それとこれもファンサービスの一環か、第2第3スタンドの裏手あたりにはヤギの親子?も。

【東スタンド】
東スタンド
【裏側から見た東スタンド】
裏側から見た東スタンド
【東スタンド観覧席】
東スタンド観覧席
【東スタンド無料休憩所】
東スタンド無料休憩所
 第1コーナー寄りにあるのが東スタンドで、屋外の観覧席の他、2階には無料休憩所があります。

【第1スタンド】
第1スタンド
【裏側から見た第1スタンド】
裏側から見た第1スタンド
【第1スタンド観覧席】
第1スタンド観覧席
【第1スタンド投票客スペース】
第1スタンド投票客スペース
 第1スタンドは屋外観覧席がメイン。で、前回お伺いした時、投票客スペースの所にあった飲食売店がなくなってしまっていたのに驚くと共に、ちょっと残念な気も。(次にお伺いした時は、何かしらいただこうと思っていたので。)

【第2スタンド】
第2スタンド
【裏側から見た第2スタンド】
裏側から見た第2スタンド
【第2スタンド裏側1階付近】
第2スタンド裏側1階付近
 名古屋競馬場の事実上のメインスタンドとなるのが第2スタンド。ガラス張りになっている下の部分がグリーンホール、上の部分が特別観覧席と馬主席、また1階裏手にはレストランもあります。で、これらついては後ほど。あと、ここと第1スタンドの裏手には、地方競馬名物の場立ち予想屋さん達のブースが立ち並んでいました。

【第3スタンド】
第3スタンド
【裏側から見た第3スタンド】
裏側から見た第3スタンド
 第3スタンドには、昨年(平成27年)12月にオープンした、電子マネーでのキャッシュレス投票の出来る特別仕様有料席、金シャチプレミアムラウンジが。ちなみにお値段は、個別席タイプのエクセレントシートが1席2000円(通常料金。その日の開催レースや時間によって変動あり。他の席種も同様。)、4人部屋のゴールドルームが8000円、6人部屋のプラチナルームが12000円となっています。次にお伺いすることが出来れば、エクセレントシートなどを味わってみるのも良いかもしれません。

特別観覧席とグリーンホール

【特別観覧席・グリーンホール入り口】
特別観覧席・グリーンホール入り口
 グリーンホールの入口は2階、特別観覧席の入り口は3階に。ただし、スタンドにエレベーターはありませんのでご注意を。(といってもそんなには登る感じはしませんが。)

【特別観覧席入り口】
特別観覧席入り口
【特別観覧席の発払窓口付近】
特別観覧席の発払窓口付近
【特別観覧席】
特別観覧席
 内部はこんな感じ。で、前回と違った点としては、まずは椅子がきれいになっていました。あと、元々最前列だった(列番号)1列の椅子が撤去されて、2列が最前列に。で、基本的には小さい机付きの2人掛け席となっているのですが、今回は最終コーナー寄りの端にある1人掛けの席に陣取ることに。特観席を売っているお姉さんには「暑いですよ」といわれたのですが、あちこち歩きまわっていたこともあってさほど感じませんでした。ただ、入り口から一番遠い席なので、出入りが結構大変でしたが。

【グリーンホール入り口】
グリーンホール入り口
【グリーンホールの観戦席(コース寄り)】
グリーンホールの観戦席(コース寄り)
【グリーンホールの観戦席(中央付近)】
グリーンホールの観戦席(中央付近)
【グリーンホールのの発払窓口付近】
グリーンホールのの発払窓口付近
 ついでに2階にあるグリーンホールをば。昼間は入場券が必要ですが、たしか午後5時以降は無料開放されていたのでその時に。個人的にテーブルが小さくても付くというのは大きいので選択肢から外れてしまうのですが、中には飲食売店もあり、居心地は良さそうです。

競馬場グルメ

 名古屋競馬場は、前回お伺いした時以来、個人的に食べ物が美味しい競馬場という認識なのですが、この日はとても暑かったということもあって、あまり食が進みませんでした。それでも、いただいたものを以下に。

レストラン あらぶ (第2スタンド 1階)

 こちらは、第2スタンド1階に入っているレストラン。名古屋競馬場では2000年代の初め頃にアラブ系競走馬によるレースがなくなってから久しくなりますが、レストランの名前としてしっかりと残っていました。で、品揃えの方はひととおり揃っていますが、中でも寿司がメインのように感じました。

【あらぶセット 750円】
あらぶセット 750円
 で、今回いただいたのが、こちらのセット。醤油ラーメンとにぎり寿司というのは、個人的に珍しく感じます。それでまずラーメンの方は、モヤシが入っているのが東海地方以西のラーメンという感じなのですが、それでもなぜか、個人的に子供の頃デパートの食堂でいただいたラーメンの味を連想させました。そして寿司はネタが良さげで旨いです。ラーメンと寿司の相性が良いかどうかは別として、面白いというか、これはこれでアリな組み合わせじゃないでしょうか。

【生ビール(中) 580円】
生ビール(中) 580円
 前述のとおりこの日はとても暑かったので、つい生中も一緒に。ちなみに銘柄はキリン一番搾りでした。

酒津屋 (第2スタンド 特別観覧席内)

 こちらは、特別観覧席内の食堂券飲食売店という感じのお店。食堂なので定食からカレー、麺類ひととおり、そしてつまみ類も豊富に取り揃え、それらのうち一部はテイクアウト可能になってました。で、とても暑かったこの日、何気にありがたかったのが冷房完備の以外と広い店内。お陰でゆっくりといただくことができました。

【牛スジどて煮 450円】
牛スジどて煮 450円
 当地名物の、八丁味噌で煮込んだどて煮。こちらのは牛スジなんですね。で、コッテリとした八丁味噌が絡んで、もう。

【串カツ 100円】
串カツ 100円
 100円の串1本なのにキャベツが付くのが嬉しいです。関東圏のとは違う当地らしいもので、味的には揚げたてなので不味いわけないというか。

【生ビール(大) 830円】
生ビール(大) 830円
 そしてこれらをつまみに飲むのは、思わず頼んでしまった大ジョッキ。こちらも銘柄はジョッキに書いてあるとおり、キリン一番搾りでしょうか。

【レモンハイ 370円】
レモンハイ 370円
 こちらは、テイクアウトでいただいたもの。レモンスライスが嬉しいです。で、味も間違いないですね。

戦い済んで

【名古屋競馬場を後に】
名古屋競馬場を後に
【夕暮れの名古屋競馬場】
夕暮れの名古屋競馬場
 というわけで、第1レースから最終レースまで堪能して、更にはその後、リレー発売の園田のそのきんナイター、そして大井のトゥインクルナイターもちょこっと手を出したりしたのですが、結果的に名古屋だけなら儲かったという感じに…。それにしても、この都会の中のエアポケットという雰囲気が、個人的にはとても好ましい現在の名古屋競馬場。せっかく客足も戻りつつあるというのに、もし移転になってしまうというなら、何とも寂しい限りだなぁ、と。なのでここにあるうちに、もう一度(いや、出来れば二度三度)お伺いしたいと思います。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析