たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

大井競馬場訪問記 【平成27年12月30日・東京シンデレラマイル(SⅢ)他】 その1

さよなら、3号スタンド

 今年最後の現ナマ勝負は、いつものパークウインズ福島競馬場ではなく、大井競馬場で。なぜなら、長きにわたって馬券オヤジ達に勝負の場を提供してきた大井競馬場内の3号スタンドが、平成27年12月31日をもって閉鎖、そして解体されてしまうからでして。で、31日は個人的事情で無理だったので、その前日の30日、3号スタンドでの打ち納めに行ってまいりました。


行ってみる

 今年(平成27年)、折に触れ何度か(その1その2その3)お伺いした大井競馬場ですが、はじめからここが目的で行くのは、今年初だったりして。

【JR宇都宮線上り普通列車】
JR宇都宮線上り普通列車
 今日はナイターではなく昼間開催なので、大井競馬場の開場時刻は午前10時。なのでそれに間に合うよう自宅を出るのですが、栃木の田舎故、朝、出発するのは夜も明けきらない時間だったりして。で、JR宇都宮線の上り上野行き普通列車、そして上野からは京浜東北線、そして浜松町からは東京モノレールに乗り換えて、大井競馬場前駅まで。

【解体工事のお知らせ】
解体工事のお知らせ
【正門】
正門
【大井競馬場正門の銘板】
大井競馬場正門の銘板
【指定席販売所】
指定席販売所
 それで、今回根城にする3号スタンドの一般指定席は、事前にネットで予約済みなのですが、入場前にそのチケットを引き替えるべく、北門を通りすぎて正門へ。その途中、3号スタンドの解体工事のお知らせを眺めて、ちょっとしんみり。で、午前9時50分過ぎに正門付近に到着したのですが、指定席発売所は結構な行列ができていました。もっとも、長く延びていたのは当日発売の窓口なのですが、何故か予約済みの引き替え窓口の方も、列は短いにもかかわらず妙に時間の掛かるお客さんが居たりして、なかなか順番が回ってこないという。そのうち開門となり、ちょっと遅れての入場となりました。

さよなら、3号スタンド

 前述のとおり、今回、大井競馬場に来た目的は3号スタンド。昭和38年(1963年)10月に完成し、それ以来52年もの間、数多の馬券オヤジ達がそこで泣き笑いしてきたと思うのですが、平成26年から始まった大井競馬場のリニューアル工事において、その姿を消すことになりました。

【3号スタンド外観(正門側から)】
3号スタンド外観(正門側から)
【3号スタンド外観(コース側から)】
3号スタンド外観(コース側から)
 個人的に初めて大井競馬場に来た時以来、フラッグシップ的なL-WINGを別とすれば、大井競馬場の建物=緑色というイメージだったのですが、2号スタンドが無くなり、今度は3号スタンドが無くなるということで、残りは4号スタンドと、正門付近の建物だけになってしまいましたか。

【5階一般指定席】
5階一般指定席
【今回座った席からの眺め】
今回座った席からの眺め
 今回は、5月に来た時と同様に、5階の一般指定席を根城にしました。で、写真のとおり、ここはとても開放的な席(ようはオープンエア)なのですが、この日は天気にも恵まれ、さすが夕暮れに近づくと冷えてきましが、それまではあまり寒い思いはしなくて済みました。

【5階コンコース】
5階コンコース
【ブラウン管のモニターと暖房機(写真右)】
ブラウン管のモニターと暖房機(写真右)
 5階のコンコース的な場所です。で、天井というか頭上の所々に暖房機が取り付けられており、自席で寒さに耐えられなかった時は避難しようと思っていたのですが、前述のとおりさほど寒くなかったこともあって、お世話にならずに済みました。(逆にちょっと勿体なかったですかね。)

【3階コンコース】
3階コンコース
【自由席スタンド(4号スタンド寄りから)】
自由席スタンド(4号スタンド寄りから)
【自由席スタンド(G-FRONT寄りから)】
自由席スタンド(G-FRONT寄りから)
【3階からコース方向を望む】
3階からコース方向を望む
 スタンドの1~3階のコース側は、一続きの自由席スタンドになっています。で、コース方向を望む写真は、G-FRONT寄りにあるむさしという売店付近からのもの。

【1階コンコース】
1階コンコース
【4号スタンド寄りから見たスタンド1階】
4号スタンド寄りから見たスタンド1階
 この雑然とした鉄火場の雰囲気、個人的には大変好ましく感じていました。

【夕暮れのスタンド(正門側から)】
夕暮れのスタンド(正門側から)
【夕暮れのスタンド(コース側から)】
夕暮れのスタンド(コース側から)
 日の光の下で見ると、正直かなり古く見える建物なのですが、日が暮れてライトアップされると、まだまだ綺麗というか、逆に良い雰囲気になったりするんですよね。個人的には、上の写真の、正門側から見たエレベーターホールに取り付けられた看板が輝く景色が、好きだったんですよねぇ。

 あと、今回一つやってしまったのが、3号スタンド前にあるTCKスクエアも、3号スタンドと一緒に解体されてしまうんですね。お伺いした時、そちらは全く頭になかったものだから、写真1枚撮ってこなかったという。そして、売店で何もいただかなかったという。で、この記事を書くに当たって大井競馬場のウェブサイト見て気が付くという。

 嗚呼…。

その他場内の諸々

【うまたせ!とウマタセーヌ】
うまたせ!とウマタセーヌ
 入場した時、入場口のところには、大井競馬場のマスコット?であるうまたせ!とウマタセーヌがいたのでカメラを向けると、しっかりとポーズを取ってくれました。

【馬頭観音】
馬頭観音
 大井競馬場の馬頭観音は、正面入口から入って左手方向にあります。

【journey-illumination~光の世界を旅する~】
journey-illumination~光の世界を旅する~
 今年(平成27年)リニューアルされた大井競馬場トゥインクルレース名物のイルミネーションショー「journey-illumination~光の世界を旅する~」ですが、この日は昼間開催だったにもかかわらず、第7レース終了後など何回か行われていました。それにしても、その際に使われる色の付いた炎って、どうやって作っているんですかね。

【G-FRONTのTCKレーザーショー】
G-FRONTのTCKレーザーショー
 日が暮れてくる時間帯に、11月1日にオープンした新スタンドG-FRONTの正門側壁面を使ったレーザーショーも何度か行われていました。

【最終レース終了後に演奏する東京トゥインクルファンファーレの皆さん】
最終レース終了後に演奏する東京トゥインクルファンファーレの皆さん
 大井競馬場の開催に花を添えまくっている東京トゥインクルファンファーレの皆さんですが、この日は年末企画の一環として、最終レース終了後、トゥインクルステージにてお見送り演奏をされていました。しかも、通常の5人編成ではなく、ドラムスやキーボードなどを加えた10人編成で!


 以上、思いの外記事が長くなってしまったので、とりあえず今回はこんなところで。次回は、今回いただいた競馬場グルメについて書く予定です。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析