趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
世界キャラクターさみっとin羽生。実は相方孝行ということで去年もお伺いしたのですが、その時は次の目的地もあったりしたものだから、お目当てのキャラクターを間近で見てグッズを買っただけで、ロクに見てなかったんですよね。なので今年は、ある程度ゆっくりしてこようかと。
【ものすごく伸びる駐車場開場待ち?の車列】
で、昨年は駐車場のオープンする午前7時のちょっと前に着くよう午前6時前に家を出たのですが、今回は万全を期すべく、それより1時間以上前に出発。もっとも、昨年停めた駐車場の開場時刻も30分早まって午前6時30分になっていたのですが。それで夜も未だ明けない午前5時半頃、その駐車場の近くまで着たのですが、開場待ちとおぼしき車列は、昨年以上に長く延びていました。でも、この認識が若干間違いだったというか、駐車場の開場待ち車列が延びる方向に物資搬入車の入口も有って、そこ以降は駐車場開場待ちと物資搬入待ちのクルマが入り乱れていたんですよね。とりあえずその最後尾に付き、駐車場開場時刻の午前6時半近くなっても車列がたいして進まないことを訝しがっていたら、それがわかったという。それでちょっと焦ったものの、なんとか、お目当ての駐車場にクルマを停めることが出来ましたが、その駐車場はその後早々に満車になっていました。
【駐車場の様子】
【駐車場に停まっていた宣伝用?トラック】
【入場】
【レジャーシート付きの公式ガイドブック】
【オープニング】
【開会式】
【美少女化したホストキャラのムジナもんが描かれた気球】
あとは、午前8時の入場開始まで、車内で待機。ですがすっかり眠りこけてしまい、目が覚めたのは午前8時をちょっとばかし回った頃だったのですが。で、慌てて入場し、レジャーシート付きの公式ガイドブックを購入したあとは、相方お気に入りのキャラのブースをまわったり、会場内のメインステージであるムジナもんステージで行われた午前9時からのオープニングや午前10時からの開会式を見たり。それにしても、イーサキングとちっちゃいおっさんの漫才みたいな掛け合いとか、ここならでは感があって面白いですね。あと今回、開会式など何度も振り付きで見た公式テーマソングである「Hello!!Hanyu☆Hanyu」(ハロー!!はにゅ☆はにゅ)は、かなり印象に残りました。
前回は全くいただくことがなかったご当地グルメの数々も、今回はグルメエリアに腰を落ち着け、色々と。で、この時、ガイドブックについていたレジャーシートが大変役に立ちました。(ちなみに、市内出店エリアと書いてあるもの以外、全てグルメエリアのブース購入したものです。)
【いも煮 400円】
朝のうちにいただいたのが、山形県米沢市のこちら。結構肌寒く、そして空きっ腹のなか、温かい汁ものが嬉しいです。で、お味のほうは、牛の風味が結構強めと思ったのですが、その牛の旨味が溶け込んだおつゆの味加減は良い感じ。あと液状化した牛の脂も結構浮いていて、それが良い感じにコッテリ感を出していました。
【もつ煮 350円】
こちらは、市内出店エリアで購入したもの。(後述の地ビールの隣のブースだったかと。)それでモツは豚モツでしょうか?柔らかくて、味付けもバッチリしたね。
【こぶし花ビール 500円】
もつ煮と共にいただいたのは、羽生市の地ビールであるこぶし花ビール。(市内出店エリアで購入。)軽快な飲み口の中に、地ビールならではの軽いクセというか個性が良い感じです。ですが、最初の一杯目の大部分を、風のお陰で地球に飲ませてしまったのはとっても勿体なかったというか。それもあってこの後、何度か買いに行きました。
【あかし玉子焼き 値段失念】
こちらは、「あかし玉子焼ひろめ隊」と看板を出していたブースで購入。こういう所で、ちゃんとだし汁に浸けていただく玉子焼きが、しかも暖かいままいただけることに感動。フワトロの玉子焼き、良い塩梅のだし汁共に良かったです。
【北海秋鮭クリームシチュー風味ちゃんちゃん 500円】
【北海道浜頓別産ほたてバター焼き 500円】
これらは、北海道浜頓別町(のご当地キャラであるスワットンの)ブースで購入。個人的に、鮭のちゃんちゃん焼きは好きな料理なのですが、定番の味噌味でなくクリームシチュー風味。で、それを見た時、正直、「味噌が良いなぁ」と思ってしまったのですが、いただいてみるとこれはこれで良いじゃありませんか!鮭そのものも美味しく、そこにクリームシチューっぽい味付けも、どハマリしているという。あと、帆立バターは、全くもって間違いの無い味。それにしても北海道、行きてぇなぁ。
【北海道浦臼町産神内和牛あかサイコロステーキ 500円】
北海道が続きますが、こちらは表記のとおり浦臼町産のあか毛和牛の肩ロース肉を使ったというサイコロステーキ。ちなみに、一緒に売っていた牛丼は、昼には売り切れていました。で、このサイコロステーキ。もう、その存在自体が間違いようがないというか、肉自体も旨いし、味付けも丁度良いしで、ビールがいくらでも飲めてしまいました。やっぱり北海道、行きてぇなぁ。
そんなわけでどれも美味しかったのですが、グルメエリアにはお酒を売っているブースがなかったので、お酒が切れる度に、市内出店のエリアまで買いに行くことに。もっとも、隣でシートを広げていた家族は、クーラーボックスでガッツリと発泡酒を持ち込んでいたので、なるほど、そういう楽しみ方もアリだな、と思った次第で。
世界キャラクターさみっとin羽生の会場内には、メインのムジナもんステージの他、いたっちステージ、そしていがまんちゃんステージと、3つのステージが設けられているのですが、そこでは分刻みのスケジュールで、参加キャラクターのショーやライブなどが繰り広げられていました。
【石田洋介さんwithたき坊・山田るま・ロップ】
【「さいたまさいたま」と歌うさくまひできさん】
【市川三郷レンジャー】
【トマピー】
【おおまぴょん】
【ロップ・木曽っ子・山田るま】
で、相方がお目当てにしていた「木曽っ子」のステージを見るべく、その開始予定時刻の暫く前から、グルメエリアの隅にあるいがまんちゃんステージの前に陣取ったのですが、これがまた!お目当ての木曽っ子の前にも、前述のHello!!Hanyu☆Hanyuを共同で作詞作曲した石田洋介さんとさくまひできさんのライブや、写真のキャラクターのショーがあったのてだすが、どれもとても面白かったです。っていうか、キャラクターのショーに関しては、各キャラの持ち時間が(いがまんちゃんステージでは)3分しかないのですが、その中でキッチリまとめてくるキャラや、訳がわからないまま終わってしまうキャラなど完成度にえらく差が付くのが、ただ面白がって観ているこちらとしてはとても興味深かったというか。もし次にここに来ることが有るとしたら、ご当地とグルメを堪能しつつ、このいがまんちゃんステージで繰り広げられるショーを観て一日過ごしたら、楽しそうですね。
というわけで、世界キャラクターさみっとin羽生2015だったのですが、昨年よりもより楽しんだのは間違いないというか。更には、新たな楽しみ方も見つけましたので、来年もここに来て、ゆる~く楽しみたいと思います。
それにしても、これから帰って暫くというか、今でもたまに、私の脳内BGMが、開場で何回も聴いた「Hello!!Hanyu☆Hanyu」になって、たいそう困っているんですが…。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析