たひお備忘録

趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】

新パソコン自作についてのおぼえがき(2) 【パーツ選定編】

前エントリのような理由で、新しく1台決めることになったのですが、PC自作で一番の楽しみが個人的にはこのパーツ選定だったりするわけで。
そんなわけで今回は、そのパーツ選びのおぼえがきをば。

【CPUというかAPU】
これまでに自作してきたPC全てAMDのCPUを使ってきた(K6-III 400MHz,Athlon XP 2500+,Athlon XP 2600+,Athlon XP 3200+,Opteron 144,Athlon II X2 250)ので、今回も迷うことなくAMDのを。
で、前回組んだ時、特段グラフィックボードを増設せずとも自分の用途(Web閲覧、フォトレタッチ、ストリーミング放送やYouTubeの閲覧)においてはほとんど不満がなかったのと、今年の7月に一般向けに単体販売を開始したグラフィック統合型CPUである、FUSION APUのコードネームLlanoがとても気になっていたので、それにしようかな、と。しかし、本当に欲しかった低電圧版であるA8-3800の一般向け販売がキャンセルされてしまい、しからばとA8-3850の一択状態なのですが、これもかなり品薄なんですよね。また、もうすぐこのAPUの後継品が出るそうですが、それはまぁ、仕方ないっす。(で、その後、その後継品である筈のA8-3870Kの発売が延期になったとのアナウンス。程なくして再び出荷予定のアナウンスがありましたが、AMD、大丈夫かなぁ。)

【マザーボード】
CPUが一本釣り状態だったので、マザーは自然とそれが使えるSocket FM1のになるのですが、今回は上位のA75チップセットを採用した物にしようかと。ですが、オーバークロックする予定もなく、特段ゴージャスな機能は必要がないので、「全部入り」状態のではなく、そこそこの物を。
ちなみに、規格は前回同様、Micro-ATXの物を。何ていうか、Mini-ITXだと割高で自由度が少ないし、さりとてあまり高さのあるケースは使いたくないということで。

【メモリ】
CPUのA8-3850ってDDR3-1866に対応しているので、最初はそれの4GB×2枚差しにでもしようかと思っていたのですが、DDR3-1866にネイティブに対応しているメモリって無いんですね。(そう標記があっても、OCで回せる品だと言う事を、最近まで知らなんだ…。)ですが、DDR3-1600のネイティブ対応品ならあるので、そちらにしてみようかと。
ちなみに、最近メモリの価格が更に下がってきて、実際に購入した時もDDR3-1333の8GB×2枚組が8,000円ちょっとで買えたのですが、そっちのほうが幸せになれたのかなぁ。

【ストレージ】
起動ドライブ用のSSDは、スピードに拘るというよりコストパフォーマンス優先の方向で。あと、使用しているコントローラは今流行り?のSandForce製ではなく、Marvell製あたりがなんとなく良いかな、と。
それと、データ保存用のHDDは、現在使っているマシンからデータごと持ってきて取り付ける予定。タイの洪水の影響で未だにHDDの価格が高い(それでも、ピーク時よりはだいぶ下がりましたが。)のと、それより何より、1TBの容量のうちまだ2/3くらいが空いているもので。

【光学ドライブ】
個人的データのバックアップはDVDで充分だし、映画など借りてきて見る趣味もないので、Blu-rayは不要。というわけで、今回も前回同様DVDコンボドライブで行く予定。

【ケース・電源】
実は毎回最後まで悩むのがこのケースだったりして。
で、今使用しているケースは秋葉原で実物を見て一目惚れした物なのでそれなりに愛着もあり、当初は流用しようと思っていたのですが、某ショップの通販で前々から気になっていたケースが電源とセットで5,000円引きで売られていたのを発見し、ついポチっと。
なので、電源も自動的に決まってしまいました。

【OS】
前回同様、Windows 7 Home Premium 64bitのDSP版にする予定。2年間使ってみて、OSにこれ以上の機能が必要とは思えなかったもので。(でも、上位の物も使ったら使ったで便利なんでしょうけど。)

そんなわけで、これらを勘案しつつ、今回選定したパーツは以下のとおり。

【パーツ】:メーカー 型番等 (摘要)
【CPU】:AMD A8-3850 (4コア,2.9GHz,TDP100W)
【CPUクーラー】:リテール
【マザーボード】:MSI A75MA-P35 (Micro-ATX,AMD A75)
【メモリ】:SanMax SMD-8G68CP-16K-D-BK (DDR3-1600,Micronチップ,4GB*2枚組)
【グラフィック】:CPU内蔵 (Radeon HD 6550D)
【拡張カード】:AREA Due・Sport SD-PEU3E-2E (USB3.0カード,OSのバンドル品)
【SSD】:Crucial CT128M4SSD2 (S-ATA3.0,128GB)
【HDD】:Seagate Barracuda LP ST31000520AS (1TB) ※流用
【光学ドライブ】:Pioneer DVR-217JBK (DVDマルチ)
【ケース】:Fractal Design Define Mini (Micro-ATX)
【電源】:Antec EA-650 Green (ATX,650W,80PLUS BRONZE)
【メインディスプレイ】:EIZO FlexScan L567 (17インチ) ※流用
【サブディスプレイ】:EIZO FlexScan L367 (15インチ) ※流用
【キーボード】:Acer 型番不明 ※流用
【トラックボール】:Logicool TM-250 ※流用
【スピーカー】:Edifier Simply Monitor R1000TCN
【OS】:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 (DSP版)

あまり考えなしに選んでいったら、DVDドライブが前回と同じ品になっていました。(特に不満がないので問題は無いのですが。)
他にも、ツッコミ所は多々あると思うのですが、今回はこんなところで。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

このブログの管理人

HN:
馬 たひお (@uma_tahio)
性別:
男性
趣味:
このブログのとおり
自己紹介:
栃木県のちょいと北の方に住んでいるアラフィフのオッサン。
ラーメン・そば・うどんなどの食べ歩き、乗り鉄、競馬の旅打ち、モータースポーツ観戦、PC自作など嗜んでいます。

【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。

ツイッター

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 7 9
11 13 15
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

忍者ツールズアクセス解析