趣味の活動記録。
【タイトル題字:細身のシャイボーイ様】
今日は、宇都宮まで、昨日買い忘れたWindows 7のHome Premiumを購入しに行ってきました。
で、当初の予定だと、ちょっとお高くてもパッケージ版を購入する予定でしたが、直前まで悩んだ結果、64bit DSP版(と、セットのFDD)を購入。
ネットだと送料込みで2万円程度で買える物が、目の前で24,800円という値札が付いているのを見てしまうと、ちょっと、ねぇ…。
あと、昨日オークションで落札したケースですが、昨日のうちに出品者のお店から発送した旨のメールが来てましたので、あとはSAGAWAさんが届けてくれるのを待つばかり。
というわけで、ケースはまだ届いていませんが、それ以外は一通りパーツが揃ったので、その一覧をば。
【CPU】 AMD Athlon II X2 250 (3.0GHz/1MB*2/-/65W/6,570円)
【M/B】 BIOSTAR TA785G3 (Micro-ATX、AM3、6,770円※1)
【メモリ】 PQI DD31333-2G2D (DDR3-1333、2GB*2、8,980円)
【SSD】 CFD CSSD-SM64NJ2 (64GB、64MB、15,770円)
【HDD】 Seagate Barracuda LP ST31000520AS (1TB、5900rpm、32MB、7,470円)
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-217JBK (DVD+-R:20x,RAM12x他、4,899円)
【ケース】 Antec NSK 3480 (Micro-ATX、80PLUS認証380W電源付属、10,681円※2)
【FDD】 Links SFD-321B/LFJBL (SAMSUNG製、13,277円)
【OS】 Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 (FDDにバンドル)
合計 74,417円
※1 CPUとセットで1,500円割引適用
※2 送料700円、決済手数料533円含む
明日には組立に入れるかなぁ。
ここで、今回購入したパーツの選定理由を、忘れないうちに書いておくことにします。
【CPU】 AMD Athlon II X2 250
値段と、クロック周波数が3.0GHzだったこと。(別に2.8GHzでも2.9GHzでも体感上の差はほとんど無いと思うのですが、これまで使用した中でクロック周波数一番早いのが2GHz台なので、今度組む時は3GHz台に乗せたかったという思いがありました。)
また、トリプルコアやクアッドコアも興味はあったんですが、使用時の消費電力と価格が高くなってしまうので。
【M/B】 BIOSTAR TA785G3
AMD 785Gチップセット搭載のMicro-ATXだったので。
また、構成がシンプルで、しかも低価格だったので。
英語マニュアルは、今回も気合いで何とかすることに。
【メモリ】 PQI DD31333-2G2D
CPUとマザーボードを購入した店で、メーカー品最安値だったCFD販売のヤツが品切れだったので、次に安かったこれを。
ちなみに、CPUとマザーボードと同店で同時に購入したので、相性補償は無料でした。
【SSD】 CFD CSSD-SM64NJ2
コントローラーがJM612の物で一番安かったから。何故JM612かは、安くて早そうだったから。
もっとも、願わくば東芝製のが欲しかったのですが、やはり少々お高くなってしまうのがネックとなりこちらに。
ただ、品切れであちこち探し回りようやく購入したものの、その数日後に、これのTrim対応版が発売されましたね…。
【HDD】 Seagate Barracuda LP ST31000520AS
5900rpmの省電力モデルですが、速度的にも十分という雑誌の記事を見て。
万が一SSDが「使えない」物だった場合、こちらをブートドライブにする予定だったので、速度的にそこそこ早いけど低消費電力、低発熱、低騒音の物が欲しかったので。
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-217JBK
現在使用しているPioneer製のドライブにとても満足しているので、ブランド買い的に。
もっとも、自宅に使えるDVDマルチドライブ(それがATAPI接続でも)が転がっていたら買わなかったとは思いますが。
【ケース】 Antec NSK 3480
実際に実物を見たところ、とてもコンパクトで、デザイン的にも気に入ったので。
やっぱりケース選びは、いかにデザインが気に入るか、というところが大きいですよねぇ。
【FDD】 Links SFD-321B/LFJBL
OSとセットなので選びようなし。
【OS】 Microsoft Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
私の用途的にはHome Premiumで十分だと思ったので。
64bit版にしたのは何となくというか、メモリを4GB積んでみたかったもので。
また、できれば気兼ねなく色々使えるパッケージ版にしたかったんですが、いざ実際に買おうとすると、価格が…。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
このブログの管理人
【ご注意】 このブログに記載された情報は訪問当時のもので、現在のものとは異なる場合があります。あしからずご了承ください。
ツイッター
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
アーカイブ
忍者ツールズアクセス解析